34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

福岡市議会 2020-12-15 令和2年第6回定例会(第4日)  本文 開催日:2020-12-15

台湾留学生会の会長も務めていた彼は、留学期間の4年間、仲間一緒に毎年山笠に参加をし、共に汗をかき、同じ釜の飯を食った仲間であります。彼は大学で経済学を学び、山笠などを通じ福岡市が好きになり、卒業後も福岡市とのつながりを持ちたいという思いで、福岡市を拠点にし、起業をしました。現在は台湾との貿易などの仕事をしています。

福岡市議会 2020-12-14 令和2年第6回定例会(第3日)  本文 開催日:2020-12-14

しかし、今日の子ども遊びを取り巻く環境は、空間、時間、仲間といった三間の減少とともに、遊び環境は質的にも量的にも変化しています。地域子どもたちが異年齢の子どもたち遊び遊びを通して仲間づくりができるようにするためには、地域における子どもの育成の推進がこれからも重要であると思います。地域社会が一体となって子ども遊び環境を整え、遊び機会を保障することが大切であると考えます。

福岡市議会 2018-09-06 平成30年第4回定例会(第1日)  本文 開催日:2018-09-06

ベンチャー企業では仲間感覚で出発しつつ、労使関係労働条件が不透明になる問題が指摘されており、労使間紛争の一因ともなっています。  最後に、本条例制定の意義について御説明いたします。  私どもの聞き取り調査や研究の中で明らかになったことは、使い捨てが疑われる企業の被害とは、単なる法令違反の問題にとどまらず、労働者、若者の一生がかかった重大な問題だということです。

福岡市議会 2015-12-17 平成27年第5回定例会(第4日)  本文 開催日:2015-12-17

ここでは、学校に行けない、他人とうまくつき合えないなどの子どもたちを家庭や学校から離れて、さまざまな人との出会いを通し、自分を表現し、仲間と協調する力を養うことを目指しています。児童精神科医、心理、福祉職員看護師学習各種療法指導員など、専門的スタッフが治療、指導に当たっており、宿泊施設の中で学習グループ療法を行っています。  

福岡市議会 2015-12-14 平成27年第5回定例会(第1日)  本文 開催日:2015-12-14

コンビニの前に集まると追い返されたり、夕方公園で大声でサッカーやおしゃべりをしているとうるさいと言われたり、子どもから大人に向かう中高生が心を豊かに仲間と時間を共有できる場所がなかなかない状況です。そのような中、やっと本市の児童館条例に18歳まで利用できることが加わりました。つまり、18歳までは遊びが大事だということです。

福岡市議会 2015-10-09 平成27年決算特別委員会 本文 開催日:2015-10-09

26 ◯落石委員 先日、会員やかつて会員だった方にシルバー人材センター会員になった理由や要望などを尋ねたところ、家にいても退屈だし、1つ仕事や作業を通じて新たな仲間をつくりたい、体力と健康が続く限り体を動かし、健康を維持したい、人の役に立つことをしたいとの返事があった一方、年金だけでは暮らしていけないため体力が続く限り働きたい、日数や時給を上げてほしいなどの

福岡市議会 2015-03-11 平成27年条例予算特別委員会 本文 開催日:2015-03-11

これこそが障がい児保育で育てられた感性と共生、いわゆるともに生きようとする仲間意識である。しかし、障がいがあるから私たちと違うということを、結果として大人が示してしまった。Aちゃんは、自分が歩けないことが悪いことのように言い、母親には、「障がい児保育って何なんでしょうね、障がい者に産んでしまい、子どもに対して申しわけなさでいっぱいです」と言わせてしまった。

福岡市議会 2014-03-03 平成26年第1回定例会(第4日)  本文 開催日:2014-03-03

高齢期が元気で充実したものになるよう、地域での活動仲間づくりを進めている老人クラブ活動への助成など、高齢者生きがいづくりを進めるとともに、就労意欲を持つ高齢者支援していかなければなりません。  また、市営住宅については、高齢者が安心して住むことができるよう、機能の更新を図るとともに、民間事業者によるサービスつき高齢者向け住宅整備促進が必要であります。  

福岡市議会 2013-12-17 平成25年第5回定例会(第4日)  本文 開催日:2013-12-17

福岡出身の元Jリーガー、現在はアビスパ福岡のユースのコーチが5年生の子どもたちと体育館で元気に体を動かし、その後、教室にて御自身の体験をなぞりながら、夢を持つことの大事さや仲間の大切さを子どもたちに教えてくれました。その先生を見詰める子どもたちの真剣な表情がとても印象的でした。少なくとも、この授業を受けた子どもたちは、アビスパ福岡を身近な存在と受けとめてくれたに違いありません。  

福岡市議会 2013-06-24 平成25年第3回定例会(第3日)  本文 開催日:2013-06-24

1つ目は、殴る、蹴るなどの暴力、他の職員の前で起立させたまま長時間叱責し続けるなどの暴力、暴行、傷害による身体的な攻撃2つ目は、大声でどなったり、机を激しくたたいておどすなど、脅迫、名誉棄損、侮辱、ひどい暴言による精神的な攻撃3つ目は、隔離、仲間外し、無視による人間関係からの切り離し、4つ目は、業務上、明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制、仕事の妨害などの過大な要求、5つ目は、業務上の合理性

福岡市議会 2013-01-21 平成25年少子・高齢化対策特別委員会 開催日:2013-01-21

一方で、老人クラブ活動の魅力的な受け皿とするため、これまで活動の中心であった生きがいづくりに加え、現在は高齢者仲間同士で訪問して見守りする友愛訪問活動や、日常の話し相手、児童登下校の見守りなど、社会貢献活動に力を入れている。特に友愛訪問活動は年間10万回を超える実績があり、本市が目指す「健康でいきいきとした豊かなシニアライフの実現」に向けた社会貢献活動受け皿となっている。

福岡市議会 2012-09-11 平成24年第4回定例会(第3日)  本文 開催日:2012-09-11

18歳の私のように、  若い仲間たちが絶望しなくてもいいような社会を作ることです。誰かを好きになったときに、こんな気持ちはお  かしいと自分を否定しなくてもいいような社会を作ることです。若い仲間たちの誰もが、体の性別に合わせた制  服を着ることができないという理由で、学校をやめなくてもいいような社会を作ることです。あんな、絶望感を、  もう誰にも感じさせたくないのです。

福岡市議会 2011-09-09 平成23年第4回定例会(第2日)  本文 開催日:2011-09-09

それには町内会の位置づけをきちんとして、費用でお願いするせんは別にしても、そこが一緒仲間で、地域コミュニティを支えていくんだということをしていただきたい。  屋台問題も市長から熱心な答弁がありましたので、今後のプロジェクトチーム進め方等をお願いしたい。  また、球場の優先利用も、今後のスケジュール、いつごろ導入してきちんとしていくのか。

福岡市議会 2011-03-01 平成23年第1回定例会(第5日)  本文 開催日:2011-03-01

また、障がい者の職場定着につきましては、就労後のフォローとして、ジョブコーチによる支援を初め、仕事上の悩みなどを仲間ジョブコーチと語り合うサタデーカフェ事業などを実施しており、今後とも職場定着を促進する取り組みを進めてまいります。  少人数学級の編制や特別支援教育への取り組みなど、教育に関する御質問につきましては、後ほど教育委員会から御答弁いたします。  

  • 1
  • 2