728件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(728件)北九州市議会(59件)大牟田市議会(48件)久留米市議会(20件)直方市議会(58件)田川市議会(24件)行橋市議会(34件)小郡市議会(23件)筑紫野市議会(30件)春日市議会(62件)大野城市議会(87件)宗像市議会(34件)古賀市議会(33件)福津市議会(53件)宮若市議会(29件)糸島市議会(31件)志免町議会(50件)岡垣町議会(29件)川崎町議会(5件)みやこ町議会(19件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025020406080

該当会議一覧

志免町議会 2024-03-05 03月05日-03号

幸い、命には別状なかったんですが、筑後川沿いみたいなずっと一本道といいますか、そういったところであれば何も問題はないかと思いますが、宇美川沿いの遊歩道につきましては、途中途中の道の面があって、非常にそういう面では事故等の心配をするわけでございまして、子どもたちには、そこは一旦止まって、一回自転車から降りて左右を確認して渡るというのが大前提なわけでございます。

直方市議会 2023-02-20 令和 5年 3月定例会 (第2日 2月20日)

水道施設課長城丸幸弘)  漏水事故等におきましては、使用水量認定基準に関する要綱を定め、寒波水害等の天災による漏水によるものが全市的な災害と認められる場合、直方指定給水装置工事事業者水道修繕証明書等の添付により、同年同月や前年同月に準じて水道料金を減額する措置がございます。  今回の寒波は、これに適用することとしております。以上でございます。

大野城市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-12

ドライバーの方がもしけがとか事故とか起こしたとき、もしくは死亡事故とか、起こしたら大変なことになりますけれども、この事故等も含めて全部入っているということですか。 348: ◯地域行政センター統括課長岡崎保彦) 任意保険につきましては、車両任意保険に入っておるようになっておりますので、通常の車両任意保険と同様に、ドライバーさんが事故を起こされたときの補償等もその中に含まれております。

福津市議会 2022-06-16 06月16日-02号

なので、この一つの部署におきまして、一つの部におきまして海に関する予算をほぼ持っておりますので、款項は分かれていたとしても、一つの部なのでより課が連携して、この海の事業を守っていく、その海上保安庁やそういう海の安全についてもやはり海を担当しているのは地域振興部なので、しっかり市としてお任せではなく、この海の安全のための協議やまた地域のかたが守っていただいている海難事故等防止にも、市が積極的に調整していく

大牟田市議会 2022-03-25 03月25日-07号

36.予防救急推進事業については、予防救急啓発災害事故等未然防止の取組として重要な事業であることから、災害対応力向上事業応急手当普及啓発事業と合わせて、さらなる充実を図られたい。37.消防自動車等整備については、出動時にその能力が最大限発揮できるよう安全基準に基づき、引き続き整備に努められたい。

志免町議会 2022-03-23 03月23日-04号

施設の改修と新たに歩道、スロープの設置駐車スペースを約20台増設する計画となり、駐車場利便性が向上され、事故等を防ぐことになり、そして滞留スペースの拡大でクスノキを撤去し、懸念されていた小・中学校の通学路安全性が改善されます。利用者が利用しやすい、分かりやすい、安全な施設になることを期待いたします。   

福津市議会 2022-03-14 03月14日-07号

まず、基本的には、児童・生徒の健康についてしっかり把握しながら、日々の事故等への対応も含めながら子どもたちの健康のほうと安全を確保していくことが主な業務だというふうに考えておるところでございます。 以上でございます。 ○議長江上隆行) 石田議員。 ◆4番(石田まなみ) 実際に養護教諭の先生にお話を伺いました。 

大牟田市議会 2022-03-08 03月08日-04号

この保険制度は、全国民生委員児童委員連合会により一括で契約されておりますもので、万が一の事故等補償するものになっております。活動中にけがをしたり、他人の物を壊してしまった場合等が保険の対象となっております。例えば通院の場合は日額4,000円、入院の場合は日額6,500円の補償がされておりますが、これ以外にも死亡時の補償なども設定されているというような保険になっております。

志免町議会 2022-03-08 03月08日-03号

昨年の11月16日午前2時頃、九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)3、4号機で建設工事中のテロ対策施設「特定重大事故等対処施設(特重施設)」で火災が起きました。九州電力玄海原発は、火災発生確認から唐津市消防本部への通報まで約20分かかっております。さらに、玄海原発では、ぼやなどを含む出火が相次いでおり、九電では管理職による現場確認の強化など再発防止をまとめておりました。

大野城市議会 2022-03-07 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-07

4目雑入1節一般分第三者行為納付金においては、損害賠償金収納額が当初見込みを上回ることから、交通事故等医療費返還金一般分を200万円、3節雑入においては国民健康保険診療報酬医療費等過誤額返納金を3,000円増額補正するものです。以上です。 487: ◯すこやか長寿課長(辻 良孝) それでは、すこやか長寿課所管分を説明いたします。  歳出はございませんので、歳入について説明いたします。

志免町議会 2022-03-07 03月07日-02号

ⅲ.おもいやり駐車場について   ⅳ.自転車バイク駐輪場について   ⅴ.駐車場内の事故等危険性について。  ②本庁舎前の植樹銅像ベンチスペースについて問う。   ⅰ.植樹、花の目的効果成果課題は。年間維持費は。   ⅱ.銅像目的効果成果課題は。年間維持費は。   ⅲ.ベンチスペース目的効果成果課題は。年間維持費は。  

直方市議会 2022-02-22 令和 4年 3月定例会 (第3日 2月22日)

三つ目は、期日前投票期間中、毎日、市役所とイオンモールの間を、投票用紙投票箱を運搬しなければならず、運搬中の事故等のリスクが発生してきます。  これらの課題をクリアする必要がございます。以上です。 ○4番(森本裕次)  ありがとうございます。やっぱり専用回線を除けばイオンモール直方の会場だけの問題のようでございます。

筑紫野市議会 2021-12-17 令和3年第8回定例会(第4日) 本文 2021-12-17

委員会では、債務負担行為に関する調書に計上されている漏水修理工事等当番業務委託の内訳はとの質疑があり、執行部から、閉庁中である平日の午後5時から午前8時半までの間及び土・日・祝日に漏水事故等対応するための人件費であるとの答弁がありました。  討論はなく、採決の結果、全員一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  

大野城市議会 2021-12-16 令和3年第9回定例会(第5日) 報告・討論・採決 本文 2021-12-16

第77号議案指定管理者指定大野城いこいの森)について、執行部の説明を受け、主な質疑として、今回指定しようとする共同企業体の運営上の分担、事故等発生時の責任について、指定期間終了後における指定の継続の有無について、指定管理料について、選定事業者の評価についてなどの質疑があり、執行部の回答を受け、これを了承しました。討論はなく、採決の結果、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。

大野城市議会 2021-12-13 令和3年第9回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2021-12-13

25: ◯建設環境部長西村直純) 市では、通行者根上がりなどが原因でけがをされた場合など、自治体が管理する道路発生した事故等対応するために、道路賠償責任保険に加入しております。根上がりにより転倒して負傷された場合につきましては、道路賠償責任保険によりまして、事故状況に応じて治療費の一部などを保険から支払うなどの必要な補償を行っております。 26: ◯議長山上高昭) 森議員