77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

行橋市議会 2012-03-19 03月19日-04号

この訓練につきまして、築城基地ならびに九州防衛局から、平成24年度も引き続き訓練を継続したいとの申し出がございました。これを受けまして、関係各位との調整を行いましたが、平成24年度も訓練の継続を受け入れることといたしました。今後の対応につきましては、関係自治体であります築上町、みやこ町との連携を図りながら取り組んで参りますので、ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 

行橋市議会 2012-03-06 03月06日-03号

こういう中で、特に防衛省の出先、九州防衛局それから防衛省側のほうに、いろんな申し入れを今後もしていきたいと思います。 それから松島基地の現状でございます。先般、東京のほうでも防衛関係会議がございまして、防衛施設周辺整備協議会、あるいは基地対策全国協議会のなかで、会議がございました。そのときに、東松島の市長が話をいたしていました。

みやこ町議会 2011-12-14 12月14日-03号

また、総合政策課内には、基地担当職員も配置しており、必要があれば築城基地九州防衛局等、関係機関連絡または通知するなど、苦情に対する対応は行っております。 議員からの御質問は、航空機騒音に関する苦情申し入れがわかりづらいということではないかと思いますが、今後は機会あるごとに、広報誌ホームページ等でのお知らせをしてまいりたいと考えております。 

岡垣町議会 2011-12-08 12月08日-02号

平成23年8月5日付の芦屋滑走路に係る調査結果という自主的アセスについて、航空自衛隊芦屋基地九州防衛局説明報告をしています。現在の滑走路1,640メートルから193メートル延長し、1,833メートルにするというものです。また、防風・防潮の松など樹木を9,100本伐採するというものです。 また、芦屋基地の響灘に面する滑走路に近接して遠賀宗像自転車道が設置されています。

行橋市議会 2011-11-29 11月29日-01号

全国市議会議長会基地協議会九州部会総会(宮崎県都城市)11月 8日(火) 基地対策特別委員会11月 9日(水) 全員協議会11月 9日(水) 代表者会議11月12日(土) 行橋産業祭愛らんどフェア」11月12日(土) 東九州自動車道福岡北東部建設促進大会(苅田町)11月25日(金) 議会運営委員会11月28日(月) 筑豊横断道路建設促進期成会国土交通省等への要望(東京都)11月28日(月) 基地対策特別委員会九州防衛局

みやこ町議会 2011-09-14 09月14日-04号

最後に平和行政について、ブルーインパルス訓練騒音についてという実態把握をすることという問いだと思いますが、ブルーインパルス訓練時の騒音実態把握につきましてですが、8月、ブルーインパルス訓練としましては26日、27日、30日の3日間実施しておりますが、九州防衛局が公表している資料では、ブルーインパルス訓練に起因する騒音のみの確認はできません。 

遠賀町議会 2011-06-08 平成23年第 5回定例会−06月08日-03号

今回上がった経過を九州防衛局にうかがいましたところ、これは内部の資料ということで、上がった理由は開示いただいておりません。 ○議長奥村守) 堅田議員。 ◆12番議員堅田繁) 増額されたその根拠が何か明確に示されないというのがなぜかなと思いますけど、施設庁、教えてくれないんですか。 ○議長奥村守) 行政経営課長

行橋市議会 2011-03-01 03月01日-01号

現時点におきまして、この国の動向が、築城基地を抱えるこの地域に、どのような影響を及ぼすのか明らかではありませんが、今後も九州防衛局を通じた情報収集を行いながら、新たな負担を強いる訓練移転等については、絶対容認できないという強い決意をもって、厳しく対応して参りたいと考えております。 次に、地域主権でございます。政府重要政策の一つである、地域主権改革が難航いたしております。

行橋市議会 2010-09-14 09月14日-03号

現在また防犯灯につきましても、これは調整交付金等を活用いたしまして設置していますので、蛍光灯からLEDへの変更について、これは九州防衛局協議を進めているところでございます。 次に、チャレンジ25でございます。午前中は大池議員から、チャレンジ25で何年目標ということで進めてきたけども、実際はマイナス6%じゃなくて、2007年度はプラス6%になってしまったという厳しいご指摘もございました。

北九州市議会 2010-09-13 09月13日-05号

この内容は、6月に九州防衛局より総務市民局に対して説明されました。 米軍普天間基地の存在は日米同盟に基づく抑止力との政府説明は、沖縄県民にも日本国民にも受け入れられないことは明らかです。したがって、米軍普天間基地の本市及び周辺築城芦屋基地への移転を検討すること自体、市民に不安を与えることであり、到底容認できません。

行橋市議会 2010-09-13 09月13日-02号

現在、私も全国市長会基地関係協議会の役職を頂いておりますが、その協議会におきましても、引き続き、告示後の建物への住宅防音工事完全実施に向けまして、今後とも協議を重ねてまいりたいと思いますし、また1市2町の組織でも、九州防衛局を通じまして、告知後の建物への防音工事完全実施に向けまして、今後とも強い要望を続けてまいりたいと思います。 

行橋市議会 2010-06-15 06月15日-03号

今後は現在予定している事業の進捗にもよりますけども、九州防衛局とか関係者協議をしながら、全体事業の検討を行いながら対応してまいりたいと考えております。以上でございます。 ○議長(城戸好光君)  豊瀬議員。 ◆18番(豊瀬尉君)  仲津校区を含めて、周辺住民騒音に対する手当を十二分にしてあげることは、これは当たり前のことだと思います。

行橋市議会 2010-03-17 03月17日-05号

同日、九州防衛局、上官及び本人が、民家と自治会長宅を訪れて謝罪するとともに、本人に対しては外出禁止、また、訓練に参加している他の米軍隊員は8日まで外出禁止、更に9日からは門限を午後10時とするなど、再発防止に向けた対策を講じた、との報告を受けたところであります。私は、これまで一貫して、訓練に伴う事件、事故に対して万全を期すよう、申入れを行ってまいりました。 

行橋市議会 2009-12-17 12月17日-05号

次に、築城基地へのPAC3ペトリオットミサイルの配備計画に対しましては、地元住民自治体にとりまして、新たな負担増を受け入れることになることから、九州防衛局を通じまして、国に安全対策及び周辺整備事業に対する配慮を強く要望したところでございます。今後とも、市民の皆様の安全と安心の確立に向けまして、一層の努力をしてまいりたいと思っております。 次に、本市の交通事故に関する状況でございます。

行橋市議会 2009-12-08 12月08日-03号

また、この件については、現段階では、九州防衛局から何ら情報は得られておりません。今後とも情報収集に努めてまいります。まさに、今は、テレビそれから新聞等で知るところでございます。これらについては、沖縄県民の皆さんの気持ちは、先程、德永議員からもお話がございましたけども、そういう状況を踏まえて、国として、しっかり対応してもらいたいと思っております。