130件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(130件)北九州市議会(45件)大牟田市議会(5件)久留米市議会(2件)直方市議会(3件)田川市議会(6件)行橋市議会(2件)小郡市議会(4件)筑紫野市議会(0件)春日市議会(8件)大野城市議会(18件)宗像市議会(6件)古賀市議会(6件)福津市議会(8件)宮若市議会(4件)糸島市議会(2件)志免町議会(5件)岡垣町議会(2件)川崎町議会(3件)みやこ町議会(1件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510152025

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-01 令和4年第6回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-12-01

なお、時間外勤務手当増減及び給与改定等に伴う1節から4節及び8節の人件費等補正するものと、燃料単価等の高騰に伴い道路照明灯及び防犯灯等電気使用料需要費を追加するもの、新型コロナウイルス感染症影響により各種事業中止等事業費減額するもの、事業費確定により国等への返還金等を追加するもの、また、入札による契約額確定等に伴い事業費減額するものにつきましては、説明を省略させていただきます。

大野城市議会 2022-09-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-09-09

これは、小中学校修学旅行において、密を避けるため、バスの増台費用等新型コロナウイルス感染症感染防止対策に要する経費、または中止等となった場合のキャンセル料等支援するための補助金として追加するものです。  続きまして、歳入について説明いたします。  戻りましては、8ページ、9ページをお願いします。  

大野城市議会 2022-09-01 令和4年第4回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-09-01

4つ目は、小中学校修学旅行において感染防止対策に要する経費または中止等となった場合のキャンセル料等支援するため、補助金を追加するものであります。  以上が、大きな3点目であります。  次に、4点目は、運転免許証を自主返納した場合等に、運転経歴証明書発行手数料に対する助成金及び交通手段の確保を支援するための事業費を追加するものであります。  

大野城市議会 2022-02-22 令和4年第2回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-02-22

なお、説明に当たりましては、職員の異動や時間外勤務手当等増減に伴う1節、2節、3節、4節、8節の人件費等補正するもの、新型コロナウイルス感染症影響により各種事業中止等事業費を削減するもの、決算見込みによる剰余額及び事業費確定により減額するもの、事業費確定等により、国、県への返還金を追加するもの、これらにつきましては説明を省略させていただきます。  

大野城市議会 2021-12-09 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-12-09

なお、18点目の新型コロナウイルス感染症影響による各種事業中止等に伴い不用となった事業費減額するものと、一番下の米印の後半に書いております入札による金額確定などに伴う不用額減額するものにつきましては、概要の12ページ、13ページにそれぞれ一覧表でまとめております。  

大野城市議会 2021-12-01 令和3年第9回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2021-12-01

18点目は、新型コロナウイルス感染症影響による各種事業中止等に伴い、事業費減額するものであります。  以上が今回の補正の主な内容であります。詳細につきましては、国民健康保険特別会計介護保険特別会計後期高齢者医療特別会計補正予算と併せまして、副市長から説明をいたさせます。また、水道事業会計下水道事業会計補正予算につきましては、上下水道局長から説明をいたさせます。私からは以上です。

大野城市議会 2021-10-08 令和3年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2021-10-08

昨年度は、地域創造部は、心のふるさと館、それからまどかぴあ、四つのコミュニティセンター、公民館、それから集会所などを所管しておりますけれども、それぞれで開催される行事等コロナウイルスの関係で中止等で大きな影響を受けております。よろしく審査のほどをお願いいたします。 259: ◯委員長松田美由紀) それでは、コミュニティ文化課所管分説明を求めます。

大野城市議会 2021-09-24 令和3年第7回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2021-09-24

一つ目は、小中学校修学旅行において、感染防止対策に要する経費、または中止等になった場合のキャンセル料等支援するため、補助金を追加するものであります。  二つ目は、小中学校でのインターネットを使う授業等において、著作物を個別に許諾を受けることなく利用できるようにするための費用を追加するものであります。  

みやこ町議会 2021-05-10 06月02日-01号

最後に、町主催イベント等中止等について御報告いたします。 4月30日に予定しておりました、福島県会津若松市との地域間交流事業郡長正没後150年記念行事」については、一旦延期といたしました。また、6月5日、6日に予定しておりました花しょうぶまつり、8月21日に予定しておりました夏まつりは、それぞれの実行委員会と相談の上、中止を決定しました。

宗像市議会 2021-03-26 宗像市:令和3年第1回定例会(第6日) 本文 開催日:2021年03月26日

2、歳出では、新型コロナウイルス感染症影響による受診件数減少レセプト点検件数減少事業中止等により、保険給付費保健事業費減額する。また、歳出額確定に伴い、償還金を増額し直営診療施設勘定繰出金減額する。  直営診療施設勘定については、1、歳入では、患者搬送車購入のための借入れについて、入札の結果不用額が生じたため市債減額する。

宮若市議会 2021-03-11 令和3年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2021年03月11日

また、保育所及び学童保育所については、感染拡大防止のための登園自粛要請登園中止等により、児童が登園しない状況となった場合、保護者負担する保育料は日割り計算することとされておりますが、各保育施設に対する委託料及び公定価格等については通常どおり支払うこととされておりまして、保護者及び保育施設事業者負担が生じないよう、対策が取られておるところでございます。  

北九州市議会 2021-03-09 03月09日-06号

また、国におきましても文化芸術団体の積極的な活動への支援や、イベント中止等に伴うキャンセル料や再開に向けた費用への支援が予定をされております。今後もこうした様々な取組を通じまして、事業者の皆様がコロナ禍においても事業を継続できるように支えてまいりたいと考えております。以上です。 ○議長(鷹木研一郎君) 保健福祉局長

大野城市議会 2021-03-05 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-03-05

減額理由は、会議行事中止等により、県外出張旅費交際費不用が生じたため、また、市長会出席負担金などに不用が生じたためでございます。  続きまして、2款1項7目企画費総合計画管理費で75万8,000円を減額するものです。減額理由は、公共サイン実施設計委託料契約落差により不用が生じたためです。  次に、行政改革推進費で20万5,000円を減額するものです。

大野城市議会 2020-12-01 令和2年第7回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2020-12-01

なお、給与改定等に伴う2節、3節、4節の人件費補正するもの、新型コロナウイルス感染症影響により各種事業延期中止等により事業費減額するもの、入札等による金額確定等に伴い事業費減額するもの、事業費確定により国、県への返還金を追加するものにつきましては、説明を省略させていただきます。  それでは、予算に関する説明書の14ページ、15ページをお願いいたします。  

大野城市議会 2020-09-09 令和2年予算委員会 付託案件審査 本文 2020-09-09

これは、新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴う臨時休館及び本年春と夏に予定しておりました2回の特別展中止等に伴う消耗品費減額、並びに臨時休館等に関連し、電気使用料及びガス使用料年度内執行額を再精査したところ、安価となる見込みとなったことに伴い、不用額減額するものでございます。  次に、11節役務費において39万2,000円を減額するものでございます。

宗像市議会 2020-09-04 宗像市:令和2年第3回定例会(第5日) 本文 開催日:2020年09月04日

◯中村市民協働環境部長  それでは、最後に私のほうから(3)の2)事業中止等検討に関する御質問についてお答えをいたします。  議員のほうから、新型コロナウイルス感染症の収束が見込めない状況を踏まえ、市と市民活動団体等で行う協働事業市民活動団体等人づくりまちづくり事業補助金を活用して行う事業中止等検討を行う必要が出てくるのではないかという御提案をいただきました。  

大野城市議会 2020-09-01 令和2年第5回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2020-09-01

なお、4月の人事異動等に伴う、1節、2節、3節、4節、8節の人件費等補正するもの、新型コロナウイルス感染症影響により、各種事業延期中止等による事業費を削減するもの、及び入札による金額確定等に伴い事業費減額するものにつきましては、説明を省略させていただきます。  それでは、予算に関する説明書の14ページ、15ページをお願いいたします。  

春日市議会 2020-06-26 令和2年第2回定例会(第5日) 本文 2020-06-26

審査過程において、委員から、新型コロナウイルス感染拡大影響中止等となったイベント入場料金等払戻し請求をしない場合について、具体的に中止等となるイベントとはどういったものなのか、との質疑が出され、執行部から、対象となるイベント主催者側スポーツ庁または文化庁に申請し、各庁が認めたイベント対象となり、ウェブサイトで公表する、との説明がなされました。  

春日市議会 2020-06-24 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-06-24

審査過程において委員から、新型コロナウイルス感染拡大影響中止等となったイベント入場料金等払戻し請求をしない場合について、具体的に中止等となるイベントとはどういったものなのかとの質疑が出され、執行部から、対象となるイベント主催者側スポーツ庁または文化庁に申請し各庁が認めたイベント対象となる。また、各庁は順次対象と認めたイベントウェブサイトで公表するとの説明がなされました。