1851件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2008-03-13 平成20年第1回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2008-03-13

1点目は、中国産の食品給食について、2点目は、昨年、小中学生に対して行われました全国学力調査についてであります。  まず、第1点目の中国産の食品給食についてでありますが、私は、2006年3月の一般質問で、中国野菜加工品危険性を訴えて、給食には、できれば地産地消や食育観点からも、100%日本国内産野菜などを使って給食をつくっていただきたいと要望をいたしておりました。  

大野城市議会 2008-03-13 平成20年第1回定例会(第3日) 名簿 2008-03-13

                                   於  議  場 日程第1 一般質問 ┌─────────┬────────────┬─────────────────────────┐ │  氏   名  │   件    名   │         要     旨         │ ├─────────┼────────────┼─────────────────────────┤ │鵤   卓 徳  │1.中国

田川市議会 2008-03-12 平成20年第1回定例会(第3日 3月12日)

人類は既に地球上の利用可能な石油のほぼ半分を消費し、化石燃料はいずれ尽きる運命にあると同時に、中国、インドなど、振興大国石油消費量はふえる一方であり、さらに、地球温暖化への対策も待ったなしの状況にあります。30年以上前から地球環境重要性を訴えてきたアメリカのレスター・ブラウンは、かつての農業革命産業革命に匹敵する環境革命をと提唱しております。

大野城市議会 2008-03-12 平成20年予算特別委員会 付託案件審査 本文 2008-03-12

233: ◯教務課長(田中 実) 今回の、報道されました中国産品の件を踏まえまして、業者等にヒアリングを行いましたけれども、中国産のいわゆる冷凍野菜というのは、やはり入っております。今回問題になりました、いわゆる加工品については、納入していないということを確認しております。  

福津市議会 2008-03-11 03月11日-03号

そこで、中国加工冷凍食品の中毒問題など、食品安全性が求められている中、市独自で有機栽培等認証システムをつくり、農産物付加価値をつけるなどし、福津ブランドとして発信してはいかがでしょうか。今後の福津ブランド推進施策について伺います。 ○議長阿部巖) 市長。 ◎市長池浦順文) 椛村議員総括質疑お答えをいたします。 教育構想こども条例制定についてでございます。 

福津市議会 2008-03-11 03月11日-03号

そこで、中国加工冷凍食品の中毒問題など、食品安全性が求められている中、市独自で有機栽培等認証システムをつくり、農産物付加価値をつけるなどし、福津ブランドとして発信してはいかがでしょうか。今後の福津ブランド推進施策について伺います。 ○議長阿部巖) 市長。 ◎市長池浦順文) 椛村議員総括質疑お答えをいたします。 教育構想こども条例制定についてでございます。 

大牟田市議会 2008-03-11 03月11日-06号

また、輸入の99%を占める中国では、割りばしなど、日本木材消費増加などが原因で、山から森林が消え、河川の洪水や渇水などが起きています。ふだん何げなく使っている割りばしですが、市役所での年間使用量を推計しますと、1,500人としまして、約30万ぜんになります。これをA4のコピー用紙に換算しますと、約10万枚に当たるということであります。この件について、市長のお考えはどんなでございましょうか。

大野城市議会 2008-03-11 平成20年予算特別委員会 付託案件審査 本文 2008-03-11

それは要望でいたしますけれども、もう1点は、教育委員会のほうでは、今回の中国製の野菜の関係で今、農薬がということで問題になっていますけれども、教育委員会のほうでは2月に各小学校長あて、そういうところを十分考えて対応ということで出してあります。こちらの保育所のほうではどのような措置をとられたのか。そしてまた、今後、どういうふうにやっていかれるのか。

大牟田市議会 2008-03-07 03月07日-04号

ことしになってからは、中国からの輸入冷凍ギョーザ中毒事件をきっかけとして、我が国の食料自給率の低さや地産地消、食の安心・安全ということが話題になっています。それらもすべて食育の中に含まれていることであり、さらに言うならば、食育国民的課題と指摘されるのは、食べ物が命、健康、文化伝統など、多くの問題とかかわっているからだと考えます。 そこでお尋ねいたします。 

久留米市議会 2008-03-06 平成20年第1回定例会(第4日 3月 6日)

また、毎年開催しておりますつつじマーチは、国際的な東アジアフラワーウオーキングリーグを結成しておりまして、韓国中国から多数の参加もいただいて開催してるところでございます。ことしは2日間で2万人の参加を目指して、日本を含めてですね、大多数は日本人の方ですが、2万人の参加を計画をいたしてるとこでございます。  

宮若市議会 2008-03-06 平成20年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2008年03月06日

今、安全ということが非常に中国の例の冷凍ぎょうざ以来、非常に心配、また日本国民性が大体そういうふうな国民性があると思いますけれども、それにしても、学校給食に関しては、心配な点でございます。それの学校給食の食の在り方、それについて、基本的な考え方をお示し頂きたいと思います。  以上です。

北九州市議会 2008-03-05 03月05日-06号

また、食育の一環といたしまして、こども料理王選手権の開催、小学生、一般市民韓国中国など海外からの視察団を積極的に受け入れるなど、開かれた市場づくりに努めております。 議員御指摘の北九州ドッカン市場とはまいりませんが、他の卸売市場状況等調査研究を行う等、新しい観点からの魅力ある市場を目指しまして、何ができるか検討してまいりたいと考えております。以上でございます。

宗像市議会 2008-03-05 宗像市:平成20年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2008年03月05日

中国製冷凍ギョーザによって多くの人が、10人というのが最初ありましたが、被害に遭った薬物の中毒事件というものは、改めて私たちに、食べ物と命が直結しているんだということに気づかされました。また、日本の食卓全部や学校給食の食材が中国に大きく依存していること、それや、輸入食品の検査、監視体制の限界も明らかになりました。私たちは、だれがどこでどのようにつくったものかがわかっているものを食べたい。

宗像市議会 2008-03-05 宗像市:平成20年第1回定例会(第3日) 議事日程 開催日:2008年03月05日

────────────────────────────────────────┤ │発言順 4   │13番 古 賀 千 種                             │ ├────────┴────────────────────────────────────────┤ │1 学校給食は食の安全性を第一に 〔答弁を求める者〕市長教育長                 │ │ 中国製冷凍