直方市議会 2024-06-18 令和 6年 6月定例会 (第3日 6月18日)
そこで一つ提案ですけどね、余力の時間ができていることは間違いないんですよ。優秀な皆さん方ですからね。36項目に分けていろいろ主張はされてます。これは自分のところの関係だというふうに、少なくとも係長以上さんたちはあの36項目を分析して自分のこととして政策をつくってくれということは、この前僕は質問をしました。
そこで一つ提案ですけどね、余力の時間ができていることは間違いないんですよ。優秀な皆さん方ですからね。36項目に分けていろいろ主張はされてます。これは自分のところの関係だというふうに、少なくとも係長以上さんたちはあの36項目を分析して自分のこととして政策をつくってくれということは、この前僕は質問をしました。
それともう一つ提案ですけど、来年の予算にも防災士養成講座負担金6万2,000円というのが計上されているわけです。これは毎年計上されて、今まで13人か14人か、防災士が直方市の職員の中でできているんですが、私の記憶によると女性は1人もいないですよね、1人いますか、ああ、そうですか、すみません、私がよく聞いてなかった。
実は、ここは一つ提案ですが、福岡藩の末裔の方がおられると思います。兄弟藩である秋月藩と協力することも一つ大変重要なことですが、実はこの前、御神幸が30年ぶりに開催されましたけど、郷土研究会の会長の牛嶋さんのお話では、一度御神幸を末裔の方が過去に見に来られたことがあるということで聞いております。ぜひ、何とか、恐らく福岡に住んでおられると思いますんで、この方もお呼びしたらどうかと思います。
411: ◯委員(原田真光) 私から一つ提案がございます。今回、執行部からの説明のときに、新規事業の説明のときに、もう少し詳細な説明をお願いできたらと思っております。
そこで、あともう一つ提案しますので、それらについて最後に町長に伺いますけど、国交省も推進してます地方公共団体のサウンディング型市場調査、つまりまちづくりの民間サウンディング、通告してませんけども、これ御存じですか。 ○議長(丸山真智子君) 砥上都市整備課長。 ◎都市整備課長(砥上敏之君) はい、存じ上げております。 ○議長(丸山真智子君) 古庄議員。
それで一つ提案なんですけどね、これの対策として、直方市独自で利用者に1人200円の補助金を出す、そういうことは可能でしょうか。
もう一つ、提案があるんですが、例えばGoogleフォームなどでのアンケート調査をするっていうことは、エクセルシートのほうに集計がしやすくなるということで、かなり使われる度合い、頻度が高くなってきてはいるんですけれども、そういったQRコードを窓口の端のほうに掲示しておく。LINEでもそうですが、アプリでもそうですが、アンケートはこちらからということで画像を添付しておく。
507: ◯15番(松田美由紀) 別の視点からも一つ提案したいと思います。皆さんもご存じのとおり、JR博多南線は、地元住民の要望で新幹線回送列車有料乗車として実現したものです。開業当初と比べると利用者が4倍近くに増えております。
◆16番(森竜子) 市民の方からの要望をしっかり聞いていくことがこの事業の取組にもつながっていくかと思うのですが、その市民の皆さんからの声をどのように拾っていくかというところで、一つ提案なのですが、大牟田市排水対策基本計画策定の中で実施を予定されております小学校区ごとの排水系統図へ、あふれる水路とか水の引かない箇所などを記入していただくという取組の結果を生かすのも、一つの手法と思うのですがいかがでしょうか
それから、一つ提案ですが、このPCR検査を、大規模にPCR検査がやれる機械が日本で開発されておりますよね。今後は、PCR検査を大々的にやっていく必要があるんじゃないかというふうなことを指摘されております。町として、こういう機械を導入してコロナ対策に当たる考えはございますでしょうか。その点については、御回答いただいて終わりといたします。 ○議長(田中勝馬君) 井上町長。
私のほうで一つ提案なんですが、一つはPCR検査、これは東京も今後感染拡大の一つの部分としては、PCR検査の拡充ということについて言及をしています。 国は65歳以上の自主的なPCRに対して補助金を出しているわけですけども、本市においては、この65歳以上に対するPCRに対する補助金は使わずに今まできておりますが、それは理由はなんででしょうか。 ○議長(江上隆行) 辻健康福祉部長。
私のほうで一つ提案なんですが、一つはPCR検査、これは東京も今後感染拡大の一つの部分としては、PCR検査の拡充ということについて言及をしています。 国は65歳以上の自主的なPCRに対して補助金を出しているわけですけども、本市においては、この65歳以上に対するPCRに対する補助金は使わずに今まできておりますが、それは理由はなんででしょうか。 ○議長(江上隆行) 辻健康福祉部長。
でですね、一つ提案があるんですけどね、ほかの自治体の話を聞いてみましたら、プロジェクトみたいなものをつくってですね、いろんなアイデアが出てくると。結果として寄附金納税額が増えたと。具体的に言いますとね、全職員が返礼品について提案するという制度にしたらしいんです。そうしますと、特に若い職員の方から次々次々といいアイデアが出てきたということなんですね。
ですからね、希望的数字を上げるに当たって、これを一つ提案します。これを古賀市のね、ホームページ、あるいは古賀市の玄関に毎日人口をね、昨日の人口、何人。これを出してください。いかがですか。
◆1番(古庄和秀) 一体的な整備というのが重要だと思いますが、一つ提案なんですが、本市は押し花文化の発祥の地です。特に、押し花が色あせにくい特殊な技術も開発されています。今回、公園には車椅子やベビーカーなどの高さで楽しめる花壇なども整備されます。また、全体的にもユニバーサルデザインになります。
ただ、それもなかなか難しい点がございますので、私は、日頃から図上訓練の在り方について、一つ提案をさせていただきたいと思います。 大牟田市の防災マップがございます。そこに土砂崩れ、あと、浸水の箇所が明記されております。
そこで、一つ提案なんですが、この制服のブレザーを福津市内、三つの中学校で統一します。学校ごとの区別に関してはボタンのカラー、もしくは名札の色などで区別をしまして、そのほかの制服につきましては、例えばグレーのスラックスやスカート、中には会社の制服、企業の制服の中にはキュロットもありますので、キュロットも考慮していただきたいなと思います。
そこで、一つ提案なんですが、この制服のブレザーを福津市内、三つの中学校で統一します。学校ごとの区別に関してはボタンのカラー、もしくは名札の色などで区別をしまして、そのほかの制服につきましては、例えばグレーのスラックスやスカート、中には会社の制服、企業の制服の中にはキュロットもありますので、キュロットも考慮していただきたいなと思います。
次に、もう一つ提案というか、今、上西郷小学校も1クラス、あそこは40人ぐらい入れるクラスです、普通教室だと思うんですけれども。令和元年から5年間、文部科学省の研究開発学校指定校になっています。英会話力と対話力を高める英会話科、ダイアログを新設強化領域として取り組んでいらっしゃいます。 今、調べたところ、全学年1クラス20人ほどで人数に余裕があるように思います。
次に、もう一つ提案というか、今、上西郷小学校も1クラス、あそこは40人ぐらい入れるクラスです、普通教室だと思うんですけれども。令和元年から5年間、文部科学省の研究開発学校指定校になっています。英会話力と対話力を高める英会話科、ダイアログを新設強化領域として取り組んでいらっしゃいます。 今、調べたところ、全学年1クラス20人ほどで人数に余裕があるように思います。