行橋市議会 2021-03-23 03月23日-05号
次に、生涯学習課では、リブリオ行橋内の貸しスペースである、けやきホールやスタジオ等に備え付けている機材等については、幅広い年代の方が使用することを前提に、誰が見ても分かりやすい内容に取扱いマニュアルを作成していただきたい、との要望が出されております。
次に、生涯学習課では、リブリオ行橋内の貸しスペースである、けやきホールやスタジオ等に備え付けている機材等については、幅広い年代の方が使用することを前提に、誰が見ても分かりやすい内容に取扱いマニュアルを作成していただきたい、との要望が出されております。
そういったなか、昨年リブリオ行橋が中心市街地に開館し、豪雨災害等の様々な理由で遅れておりました県道行橋の停車場線の工事も数年後の完成に向け、急ピッチで進められております。 リブリオ行橋につきましては、コロナ禍の中での開館でございまして、本当に心配をされましたが、話を聞きますと、本当に順調に来館者数も伸びているということで、まずは一安心といったところでございます。
│③中心市街地の現状認識と将来ビジョンについ ││ │ │ │ て ││ │ │ │④公民連携による活性化のために必要なことと ││ │ │ │ は ││ │ │ │⑤リブリオ行橋
生涯学習につきましては、昨年4月に図書館等複合施設リブリオ行橋が開館し、まもなく1年となりますが、当初想定していた以上の多くの皆様に御利用いただいているところでございます。これからも子どもから大人、高齢者が集い、学び、憩える、知の拠点施設となるよう運営を行ってまいる所存でございます。
審査の中で、指定管理の導入に伴い、円滑な引継ぎを行うとともに、施設に携わるスタッフの人材育成や自主事業の積極的な展開に加え、隣接するリブリオ行橋との連携を図るように努めていただきたい、との意見が出されております。
しかしながら、これまで担当課であります生涯学習課、またリブリオ行橋での御意見箱を設置しておりますけれども、そちらへの御意見の投函等で、この利用年齢の引き下げについての御意見を多くいただいたところでございます。
本市の若者支援において、これはきのうの一般質問のなかでもありましたが、例えばリブリオ行橋の図書館の学習コーナーがいつも中高生でいっぱいで1時間待ちだとか、多くの若者に喜ばれている、というような発言もありました。こうしたものを若者支援と捉えているのでしょうか。 私は、新しい図書館建設には反対の立場でした。あのリブリオの建設費に約25億円もかかっていること。
まず議員がおっしゃいましたとおり、リブリオ行橋につきましては、図書館を中心といたしまして、文化交流施設や託児施設を併設した施設でございます。年齢を問わず、子どもから大人、高齢者が集い、学び、憩えることのできる、知の拠点としてですね、多くの方に利用していただきたいということで、交流・往来が盛んになることで、中心市街地への活性化についても寄与したいという目的で整備をいたしました。
生涯学習の振興におきましては、本年4月に図書館等複合施設リブリオ行橋が開館いたしました。開館直後は、新型コロナウイルス感染症の拡大により一時期休館を余儀なくされましたが、緊急事態宣言の解除により5月21日に再開をいたしました。
続いて、その他の事業における補正の主な内容といたしまして、小学校のプログラミング教材等の追加購入にかかる経費として501万9千円、防災食育センター内に設置されているAEDの更新にかかる経費として64万3千円が、また、リブリオ行橋駐車場の環境整備にかかる経費210万4千円などが、それぞれ増額補正されております。
その中で各種の商業施設の集合体という商店街を認識すれば、そもそも徒歩で利活用することを想定した商業区であることも踏まえ、その実現のためには、行橋駅とリブリオ行橋を点で結んだ線上にある商店街の整備が社会的なニーズとして高まっていると考えております。執行部の見解を問います。これら社会情勢の今後の変化を視野に入れたうえで、今後の市政方針について田中市長のほうに答弁をお願いいたします。
今回の感染症拡大の影響によりまして、本年4月1日から供用開始となりましたリブリオ行橋は5月20日まで、また、中央公民館をはじめとする社会教育施設、コスメイト行橋ほかの文化施設、市民体育館ほかの体育施設に関しましては、5月末までの臨時休館となり、利用者、また各種団体の皆様への御不便をおかけしたところでございます。
リブリオ行橋の事業費につきましては、リブリオ行橋の設計・建設・開館準備及び15年間の指定管理料を含めました事業契約額の総額は約50億2千万円であります。今年度の指定管理料、単年度の経費といたしましては、約1億7千万円という状況でございます。以上です。 ○議長(澤田保夫君) 和田都市整備部長。 ◎都市整備部長(和田雄二君) 御質問にお答えします。
新施設、リブリオ行橋も、4月1日に開館予定で作業が進んでいたことと思いますが、コロナウイルスの影響もあり、外出自粛モードではありましたが、中心市街地の活性化を目的に、開館予定日も決まっていたにもかかわらず、駅周辺や大きな道路からの案内看板などが設置をされておりません。
またコンビニとかリブリオ行橋、新図書館ですね、また駅の改札前とか、あるいは学校、あるいは地域の公民館などを活用してですね、期日前投票所の増設、これはもちろん数も考えないといけませんし、いきなりぼんとつくる必要もないですし、そんなたくさんの所でやる必要もないと、これはこれから考えていけばいいことだと思います。
令和2年6月第2回行橋市議会定例会 議 会 報 告 事 項 (令和2年6月9日)令和2年 3月 2日(月) 代表者会議 3月20日(金) むつみ児童クラブ落成式・お披露目会 3月25日(水) 平成筑豊鉄道取締役会(福智町) 3月31日(火) 退職者送別行事 4月 1日(水) リブリオ行橋
改正の主な理由としましては、リブリオ行橋の開館に伴い、当該施設に対するニーズの増加も予想されることから、その多様な利用形態に柔軟に対応できるよう、指定管理者の設置を可能とすることに加え、利用者の希望に応じて、閉館時間を18時から20時までの範囲で延長可能にしようとするものであります。なお、施行日は、公布の日となっております。
次にですね、開館間近となりましたリブリオ行橋でございます。これまでいろんな賛否両論がございました。しかしできあがってみると、非常に存在感があります。ではこのリブリオ行橋を生かして、どのように市街地を活性化していくのか、改めてお伺いします。 ○議長(田中建一君) 鹿島産業振興部長。 ◎産業振興部長(鹿島英樹君) 御質問にお答えをいたします。
今度の4月に開館いたしますリブリオ行橋の中にはですね、1階の部分にプレイルームができる予定で、いま予定しております。 ただ、少しですね、広報と言いますか、お母様方にですね、まだ周知されていないということでございますので、開館に向けてですね、しっかりとプレイルームの利用の広報をしていければと思っております。以上です。 ○議長(田中建一君) 城戸議員。
令和2年度はリブリオ行橋の開館にあわせて、5月にも実施する予定であり、各個店の意識向上が進んでおります。また、北九州市立大学と連携したワークショップ未来構想会議では、学生と商店街、地域住民が協働し、地域全体の活性化に向けて取り組んでおるところでございます。令和元年度は、歩行者優先のまちづくりをコンセプトに掲げ、商店街まち歩きマップを作成いたしました。