直方市議会 2023-09-28 令和 5年 9月定例会 (第8日 9月28日)
次に2点目の、2款1項15目人材派遣業務委託料について、マイナポイント申請業務に係る業務委託であるが、全国的に公金口座の開設に当たり、本人以外の名義で登録していたという事案が発生しているが、本市でも同様の事案は確認しているのかとの質疑に対し、本市では窓口できちんと確認しており、本人以外の口座は登録していないとの答弁がありました。
次に2点目の、2款1項15目人材派遣業務委託料について、マイナポイント申請業務に係る業務委託であるが、全国的に公金口座の開設に当たり、本人以外の名義で登録していたという事案が発生しているが、本市でも同様の事案は確認しているのかとの質疑に対し、本市では窓口できちんと確認しており、本人以外の口座は登録していないとの答弁がありました。
次に、歳入15款2項1目総務費国庫補助金における個人番号カード等関連事務費補助金について、9月までのマイナポイント申請延長に伴う予算だが、現在も事業が継続しており、現時点では財源の裏づけがないまま事業が実施されていることになるが、財源はどうなっているのかとの質疑に対し、当初予算後に延長が決まったが、歳入については、担当課より補助金が10分の10入るということを確認しているとの答弁がありました。
主なものとして12節委託料で、マイナポイント申請支援業務委託料1,067万3,000円、統合型端末システム導入委託料31万9,000円を計上しております。また、13節使用料及び賃借料におきまして、統合型端末をリースいたしますので、電子計算機器借上料として61万6,000円を計上しております。 26ページをお願いいたします。
市では、この制度に関する問合せ窓口を開設し、マイナンバーへの健康保険証利用申込みや公金受取口座の登録のお手伝い、また、マイナポイント申請手続のお手伝い等を行っております。以上です。 ○商工観光課長(水ノ江秀子) 7款1項3目プレミアム付商品券事業費補助金について、追加発行する理由についてお答えいたします。