19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

遠賀町議会 2017-06-16 平成29年第 5回定例会−06月16日-05号

平成29年度、本町において事業採択されたのは、共生の地域づくり助成事業として遠賀体育センターバリアフリー改修一般コミュニティ助成事業として町内自治会備品整備和太鼓団体太鼓購入であり、本町が要望した3事業すべてが事業採択となっております。このことは、コミュニティ施設整備団体活動に寄与することであり、評価をしています。  

遠賀町議会 2017-06-08 平成29年第 5回定例会−06月08日-02号

内容につきましては、バリアフリー化を目的に行います。  以上でございます。 ○議長古野修) 浜岡議員。 ◆1番議員浜岡峯達) 一応、今回は男女トイレ、あるいはそういうところの改修が主だということでございますね。そうした場合にですね、トイレはおそらくまだ和室の部分…和式って言うんですかね、そういうものから今度は洋式に変わる。

遠賀町議会 2015-06-12 平成27年第 5回定例会−06月12日-04号

出産・子育ての希望をかなえる分野では、子ども医療公費負担、そして待機児童の解消のための保育所への財政支援、それから、学童保育等の充実や保育料軽減も多岐にわたって支援を行っておりますし、また、最後の、時代に合った地域づくり、安心な暮らしを守るとともに、地域地域を連携するという分野では、移動販売による買い物をしやすい環境づくり、それから都市のコンパクト化や、公共交通網の再構築、そして公共施設バリアフリー

遠賀町議会 2012-03-05 平成24年第 2回定例会-03月05日-01号

町営遠賀霊園緑地公園としての再整備を図るため、平成23年度に実施設計を行い、平成24年度には管理棟バリアフリー化やトイレ水洗化など、ユニバーサルデザインに配慮した、使用者・来園者が快適に使用できる施設として、整備をします。また、管理棟広場を災害時の避難場所として活用できるようにも整備してまいります。  資源有効活用促進でございます。

遠賀町議会 2011-11-11 平成23年第 9回臨時会−11月11日-01号

平成23年11月第9回遠賀町議会臨時会を招集させていただきましたが、今回はふれあいの里改修工事、また庁舎バリアフリー工事等の工期的な関係がございまして、臨時議会の開催をお願い申し上げた次第でございます。議員各位におかれましては、大変お忙しい中にも関わりませず、ご出席を賜りまして、ありがとうございました。  さっそくでございますが、議案第72号に対します提案理由説明を申し上げたいと思います。

遠賀町議会 2011-09-07 平成23年第 8回定例会−09月07日-02号

こうした流れの中で平成12年度におきました検討結果、要するに建て替えをするというとおりにはなっておりませんが、御承知のように中央公民館におきましては機能回復をし、バリアフリーをし、アスベストを除去し、そして耐震改修をやるという形の中で、大規模改修の中で、今回、当場所に建築させていただきましたが、武道場につきましては今後の方向性もありましょうし、現在のところ床の張り替え工事など、今、議員が御指摘のように

遠賀町議会 2011-06-03 平成23年第 5回定例会-06月03日-01号

また、遠賀霊園トイレ管理棟バリアフリー改修を行ない、防災機能を備えた利用しやすい緑地公園として、再整備を行なってまいります。幹線道路整備でございます。一般国道3号の下り線立体交差化主要地方道路宮田遠賀線の跨線橋の早期供用開始や直方・芦屋線歩道設置及び交差点改良工事を、国や福岡県など関係機関へ働きかけてまいります。生活道路整備でございます。

遠賀町議会 2009-03-03 平成21年第 2回定例会−03月03日-01号

スポーツレクリエーション施設整備についてですが、平成21年度は、本町の重要なスポーツ施設であります「遠賀町第1町民体育館」のバリアフリー化改修工事を実施し、今後も体育施設維持向上を図ってまいります。 <産業の振興について>  農業経営の効率化ついて。平成21年度は、昨年に引き続き「担い手アクションサポート事業」を継続活用して、「農業経営ビジョン」の策定を行います。

遠賀町議会 2008-03-07 平成20年第 1回定例会−03月07日-03号

2番目の質問でございますが、現在並びに今後の高齢化少子化情勢における本町賃貸居住用住宅の対応、取り組みは行われているかについて尋ねるということでございますが、基本計画の施策の展開の中で、民間賃貸住宅用住宅対策として、高齢者障害者子育て世帯などの住宅弱者に対応した住まい方が実現できるような民間賃貸住宅の普及に、福岡県と連携して取り組むこととしており、バリアフリー化やリフォームに関する住宅相談

遠賀町議会 2008-03-03 平成20年第 1回定例会−03月03日-01号

だけれども、そういう場合にはこの59兆円先にありきというのはやめましてですね、その大元になっている1987年に策定をされた第4次全国総合開発計画に基づく1万4,000キロを造ってしまうんだというこの目標をまず見直して、通学路整備とか、防災東北地方に行けば豪雪問題とか、あとバリアフリー化の整備の比率を高めることによって生活道路優先計画に改めるべきだというふうに私は考えます。

遠賀町議会 2006-06-19 平成18年第 3回定例会−06月19日-04号

そういうことを町長にちょっとお願いをしたいというふうに思ってるわけですが、生涯学習を総合的に支援するための生涯の学習の拠点とも言われる中央公民館でありますけれども、築30年を過ぎて、防衛庁との約束では60年ということで、まだ30年残ってるということですけれども、老朽化が進んで冷暖房もうまくいかない、効率も悪い、さらにはバリアフリーにも対応できてないという状況であります。  

遠賀町議会 2006-06-16 平成18年第 3回定例会−06月16日-03号

だから、施設にしても、本町施設にしても、学校でも、児童にしてもエレベーターつけたり、それから、道路にしてもバリアフリーにしたり、各施設にしても、いろんなことを今取り組んどうわけです。だから、そういったとこで、やはり雇用というものを考えていかないかんのじゃなかろうかと、そういうふうに思っとるんで、その辺どうですか。 ○議長仲野丈) 町長

遠賀町議会 2005-03-08 平成17年第 2回定例会−03月08日-03号

当分の間は現在の中央公民館福祉の現在バリアフリー──福祉まちづくり計画等々も立てておりますが、まずはバリアフリーができてないというところがございますので、これも十分に研究をしながら改善をして、まずは利用していくというふうに考えております。  関連施設につきましては、各地区、公民館体育館、コミセン、ふれあいの里等を十分御利用していただきたいと考えております。

遠賀町議会 2005-03-04 平成17年第 2回定例会−03月04日-01号

駅前交通安全対策利用者利便向上のため平成15年度から着手しておりました遠賀川駅前広場供用開始平成17年度に行い、併せて、住民の皆様から要望の多かった交番の移転、また駅舎のバリアフリー工事をJRとタイアップしながら進めてまいります。駅南の区画整理事業については、平成4年より地元の区画整理準備委員会事業検討がなされてまいりました。

  • 1