志免町議会 2024-06-10 06月10日-02号
於 議 場 日程第1 一般質問番号質 問 者件 名要旨・質問内容質問の相手1稻 永 義 美1.自由に軽スポーツが出来る環境作りについて (家族や友達と)(1) 公園・広場に利用制限が多く自由に遊び・運動出来る場所が少ないのではないか ①町内の公園・広場・グラウンドの数は、いくつあるのか その中で、具体的に利用可能な場所の数を確認したい ・バトミントン等
於 議 場 日程第1 一般質問番号質 問 者件 名要旨・質問内容質問の相手1稻 永 義 美1.自由に軽スポーツが出来る環境作りについて (家族や友達と)(1) 公園・広場に利用制限が多く自由に遊び・運動出来る場所が少ないのではないか ①町内の公園・広場・グラウンドの数は、いくつあるのか その中で、具体的に利用可能な場所の数を確認したい ・バトミントン等
しかしながら、他のバトミントン等、いろんな方々が体育館を使用しているが、それは会費制でやっとると思うんですね。会のために使う。ところが僅か2000円らしいですけど、指導料として貰うのは如何なものかと思うわけです。そこのところを十分調査して、よろしくお願いします。 2点目の障害者の件について、大まかなことじゃないで、腹を割って、どう考えているか、市長、もう1回お願いします。