直方市議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会 (第4日 9月 7日)
また、トレーニング室につきましては、機器の充実をしてほしいとの声をお聞きいたしますが、民間のトレーニングジム等の状況も踏まえながら、公共施設としての役割を考慮しつつ、適宜、機器の更新にも今後は努めてまいりたいというふうに考えております。以上でございます。
また、トレーニング室につきましては、機器の充実をしてほしいとの声をお聞きいたしますが、民間のトレーニングジム等の状況も踏まえながら、公共施設としての役割を考慮しつつ、適宜、機器の更新にも今後は努めてまいりたいというふうに考えております。以上でございます。
それから、もう一点目の議員御案内いただいておりましたトレーニングジムのようなという話は頂いていたというふうに理解をしておりますけれども、今のところ、私どもここで予定をしております事業といたしましては、中高年から高齢層へいくその世代が健康を維持するという視点を持っていただく、それを持ち続けて意欲的に取り組んでいただくという事業を進めていきたいと思っておりますので、そういう意味では、トレーニング器具とかにも
その下の、地域支援事業費の歳入の1行目、一般介護予防事業受益者負担金は、コロナ禍の影響による施設の閉館等に伴い、トレーニングジム、高齢者運動教室が中止となったこと、再開後も感染防止のために人数制限を行うなどの理由により、利用料の収入が減となったものでございます。
その後、順次、(1)のいきいきルームでのトレーニングジムやルームレッスン、(3)の高齢者運動教室を再開をしております。 次に、2ページを御覧ください。 事業中止期間中に行った参加者へのフォローは上の表のとおりでございます。各事業において電話で参加者の状況を確認をしております。
地元ラグビーチーム3チームの協力によるタグラグビー教室、白水大池公園多目的広場の芝改修後のこけら落としイベント「HADASHIでSHIBAFU」などの開催、トレーニングジムなどの仮設施設や芝の整備、地域交流イベントとして、カナダ代表歓迎イベント、カナダ代表の公開練習、アイルランド代表による小学校訪問、また、95ページに記載しております、このワールドカップを契機に育成に取り組んだスポーツボランティアSCRUM
英会話教室なんかが初回レッスン料無料、パン屋さん、それから居酒屋なんかではワンドリンク無料、トレーニングジムでは、パーソナルトレーニングを格安で、ラーメン屋さんでは替え玉が無料。それから鍼灸院なんかでは初診料が無料でしたり、既存の患者さんの場合は500円オフとか、行政書士事務所なんかでは、相談料自体が無料になる。そういった取り組み、選挙割、そういったものが現に存在します。これは広がっております。
本当に狭いロッカールームにトレーニングジムをつくるということはあり得ない話でありまして、そういう意味ではフォローができていないと私は思っております。 できれば、この公共施設の最適化事業については、きちっと計画をつくって話をしていくべきではないかと思っておりますし、また議会との話でこれがもっともっときちっとした形で市民にお知らせすることが大事だと思っております。
那珂川市のミリカローデン那珂川屋内プールを初め、近隣自治体においても、プール、トレーニングジム、運動公園など、指定管理者として管理運営を行っている実績がございます。 以上、簡単ではございますが説明を終わります。御審議のほどよろしくお願いいたします。
がなされているようですが、実質ゼロ円で建設された東京都豊島区庁舎、地上49階、地下3階で、11階以上はマンション、このやり方も参考に値するかと思います、鉄道会社が福岡市や久留米市に、高齢者向けサービスつき高齢マンションを建設していますが、本市は高齢化率も高いので、鉄道会社等と連携するなどして、全国に先駆けた複合庁舎モデルとして検討されてはいかがでしょうか、最上階には、展望レストランや各種健康トレーニングジム
例えば、直近に指定管理者制度を導入した総合スポーツセンターでは、トップアスリートを招聘し、市民と触れ合っていただくイベントの開催、転入者に対して施設の利用促進を行う春日市ウエルカムチケットの導入、運動教室・プール教室の開催、トレーニングジムに専門知識を有した指導員の配置、温水プールへのドライヤーや水着脱水機の設置などが挙げられます。
大会の公認キャンプとして各国代表チームを受け入れるためには、ハード面で、ワールドカップが定める基準を満たす必要がありまして、本市もトレーニングジムなど仮設で対応すべき事項があります。これに伴う事業費も必要となりますが、国、県も財政的支援も検討いたしておりまして、しっかりとした準備をして、キャンプを受け入れたいと考えております。
それに対して、クロスパルのトレーニングジムを利用するには、会員になり月会費が7,000円ほど必要です。市長、クロスパルこがは古賀市民にとって民間事業所のレックスやブリジストンなどとどう違うとお考えでしょうか。
そこで、いこいの村の入浴料金や障がい者や65歳以上の方に割引制度がありますが、文化施設の入館料や、例えば体育館のトレーニングジムなどの利用料金などの割引などの検討ができるのか、お尋ねいたします。 ○文化・スポーツ推進課長(坂田 剛) 文化施設につきましては、歳時館及びユメニティのおがたは貸し館が主体になりますので、美術館、石炭記念館が割引の対象になると考えます。
また、今回発表されたガイドラインでは、宿泊施設、練習グラウンド、屋内練習場、トレーニングジム、プールなどの施設に加え、その他附帯施設や独占使用期間などの諸条件も提示されており、その内容によりますと、基準を満たすための施設改修やキャンプ期間中に、市民の方々の利用に影響が出る可能性も見込まれます。
譲渡先は、市内でトレーニングジムあるいはプールなどの経営者、業者等になっておりますが、わずか2回の民営化委員会で申請した業者の中から1社を選ぶということは、非常に納得できません。ただで2億7,000万円の不動産と経営権を握る業者は誰になるのか、それが誰であれ、多くの市民は納得しないでしょう。
また、アクアドームの運営面についてでございますけれども、市民の方などを対象にいたしました温水プールやトレーニングジムなどの施設を活用した健康の維持増進、これを目指す取り組みを行っておりまして、その中で、運動指導員等を配置して、プールやトレーニングジムの個人開放、それから、介護予防事業、こういったものにも取り組んでいるというところでございます。
で、直方のほうも今、健康維持とかいう面を考えたら、例えば体育館にありますトレーニングジムとか、いろいろ花公園とか、そういうふうなものにも通じるような共通割引券とか出していただいたらパークゴルフのほうで健康維持、それからトレーニングジムでもそういうふうなことをすればかなりの方はそういうふうなことで行かれて保険料も安くつくんじゃないか。
そして、その施設名をちょっと簡単に申し上げますと、施設はプール、トレーニングジム、フィットネススタジオ、体育館、多目的広場、多目的ルームということで17年度完成をいたしておりまして、当時工事費として17億円かかったというふうに聞いております。指定管理料につきましては、18年から22年度までにつきましては当時の契約につきまして1年当たり1,260万円を市の補助を出しているということでございます。
その中で、6番目、プールの活用、年間を通して使用、屋根、温水、ふろ、シャワー、トレーニングジム等の設置、現プールは残すが、ほかは県教委、校区、直方市等で検討協議会を設立する。これははっきりこう書いてます。7番目の維持管理、維持管理等は県とする。維持管理はすべて県教委で、筑豊高等学校に委託するとなっております。
ところが今、直方市には残念ながら温水プールちゅうものがないのが現状でして、近隣はどういうふうになっておるのかちゅうのをひとつ教えていただきたいと思いますが、それと、その中でもう一つ、そのプールの近所にトレーニングジムも設けましょうちゅうことになっておるんですよね。このトレーニングジムは、はっきりいって市の体育館にも小さいトレーニングジムらしきものがあります。