541件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-12-13

例えば、2019年に開催されたいきいき茨城ゆめ国体通称茨城国体では、国内で初めてのeスポーツ大会が開かれ、約600人が参加し、観覧者を含めた来場者は約2,500人と非常に注目度が高いイベントとなりました。また、2028年開催予定ロサンゼルスオリンピックでは、eスポーツ正式種目として採用が検討されているとのことです。

大野城市議会 2022-12-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-12-09

また、新型コロナウイルス感染症影響により、職員が参加する各種スポーツ大会等が中止されたことに伴い、参加助成金の32万6,000円の減額、合わせまして56万1,000円を減額するものでございます。債務負担行為はございません。説明は以上でございます。 33: ◯委員長(森 和也) 説明が終わりましたので、質疑を受けます。質疑はありませんか。

大野城市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-12

主な要因は、会計年度任用職員共済組合加入に伴うライフプランセミナー負担金の増や、令和2年度はコロナ中止となったスポーツ大会等が令和3年度に実施されたことに伴う大会参加等助成金の増となっております。  次に、職員衛生管理費は、決算額が825万5,000円で、前年度比33万2,000円の増となっております。

大野城市議会 2021-12-09 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-12-09

これは、新型コロナウイルス感染症影響により、職員が参加する各種スポーツ大会等が中止されたことに伴い、参加助成金減額するものです。  なお、歳入及び債務負担行為の補正はございません。以上、総務課所管分説明を終わります。 109: ◯委員長(森 和也) 説明が終わりましたので、質疑を受けます。質疑はありませんか。

大野城市議会 2021-10-08 令和3年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2021-10-08

要因といたしましては、スポーツ大会等参加助成事業新型コロナウイルス感染症影響により大会中止となったことによるものです。  次に、職員衛生管理費でございます。決算額792万3,000円で、前年度比108万5,000円の増となっております。これは、職員健診事業において、会計年度任用職員制度の導入に伴い、健康診断受診対象者が増加したことによるものです。  

北九州市議会 2021-03-26 03月26日-10号

加えて、新型コロナウイルス影響で延長となった東アジア文化都市北九州開催史上初同時開催となる2021世界体操新体操選手権北九州大会など、大規模国際スポーツ大会誘致開催に取り組むとともに、来街者満足度を高めるため、本市の玄関口である小倉駅周辺のデジタルサイネージや空間装飾を行い、回遊性の向上を図ることをすることと、町のにぎわいや新たなイメージが創出され、期待が高まるところであります。 

春日市議会 2021-03-10 令和3年議会運営委員会 本文 2021-03-10

本当に周辺住民が様々協議し、時間をかけ丁寧にやって、今、本当に周辺住民の憩いの場として整備されて、自治会の活動やスポーツ大会等に、今、利用されているところであります。そういうところの実態を把握せずにですね、軽々しく質問をするということを私は非常に不適切であるというふうに判断をしているところです。  よって、川崎議員質問の取消し及び謝罪を求めたいと考えております。  以上です。

大野城市議会 2021-03-05 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-03-05

これらはいずれも決算見込みにより不用額減額するものでございまして、理由といたしましては、職員採用試験業務委託料会場借り上げ料見込みより少なくなったもの、また、職員研修各種スポーツ大会新型コロナウイルス影響により中止等となったため不用となったもの、また、各審議会等開催回数見込みによるものなどでございます。  続きまして、30、31ページをお願いいたします。  

北九州市議会 2021-03-04 03月04日-03号

国際スポーツ大会等の誘致にも鋭意取り組んでおります。昨年の11月に、2021世界体操新体操選手権北九州大会誘致に成功いたしました。新型コロナ感染拡大により、国際スポーツ大会をはじめ多くのイベント中止、延期となる中での開催決定は明るい話題であり、大変うれしく思います。 この大会は、世界体操世界新体操史上初同時開催になります。

春日市議会 2021-03-04 令和3年予算審査特別委員会 本文 2021-03-04

次に、説明欄その下の丸、スポーツ大会参加補助費でございます。増額継続でございます。内容は、県民体育大会運営業務委託料全国大会等出場補助金でございます。増額の主な理由は、令和3年度は、県民体育大会開催地として北九州京築地区が予定されており、交通費などの経費が増加したことによるものでございます。  次にその下の丸、スポーツ団体育成費減額継続でございます。

行橋市議会 2021-03-02 03月02日-01号

GIGAスクール構想実現のため小中学校の児童生徒1人1台の配布を完了する予定タブレット端末等維持管理中学校体育館床改修事業防災食育給食センター運営などに要する経費を、社会教育費において、公民館の駐車場舗装工事及び修繕、御所ケ谷史跡自然公園整備事業、奇跡のコンサート事業などに要する経費を、保健体育費において、ゆくはしビーチバレーボールフェスティバル・ゆくはしシーサイドハーフマラソンなどの各種スポーツ大会

宗像市議会 2021-03-02 宗像市:令和3年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2021年03月02日

宿泊業は大きな打撃を受けており、感染症拡大状況を見極めながら支援すべきと考えますが、宿泊を伴うスポーツ大会運営に対し補助制度を創設することにより、どのような効果が期待できるのでしょうか。  5、調和のとれたまちづくりについて。  (1)定住化推進について。  「若い世代人たちに『宗像に住み続けタイ!』

宗像市議会 2021-02-26 宗像市:令和3年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2021年02月26日

スポーツ観光推進につきましては、引き続きスポーツを目的とした交流人口拡大に取り組むとともに、本年は宿泊を伴うスポーツ大会運営に対する補助制度を創設いたします。  市民図書館運営につきましては、図書館が地域における生涯学習の拠点として利用しやすく活動しやすい魅力的な場となるよう、あらゆる世代への学びの機会を提供してまいります。

春日市議会 2021-02-26 令和3年総務文教委員会 本文 2021-02-26

146: ◯総務課長神崎由美君) 具体的な調査のほうはしていないところなのですが、例年ですね、スポーツ大会での成績優秀者の方だったり団体だったりの表彰をするという状況がございますが、今年に限ってはスポーツ数が少なかったというのがございます。恐らく、そういった大会中止になったという影響が大きいかなというふうには考えているところでございます。 147: ◯副委員長(迫 賢二君) はい、結構です。

春日市議会 2021-02-26 令和3年市民厚生委員会 本文 2021-02-26

次に、その下の丸、スポーツ大会参加補助費でございます。九州大会以上のスポーツ大会に参加する市民に対し旅費などの助成を行うものですが、こちらも感染症影響大会の数が減少しており、執行見込み残減額補正するものでございます。  1目は以上でございます。 252: ◯委員長内野明浩君) 今の1目について、質問があれば。                 

筑紫野市議会 2021-02-26 令和3年第2回定例会(第2日) 本文 2021-02-26

項目5、健康増進維持等のため、市内各地スポーツ大会開催されているが、スポーツ施設の将来ビジョンはについて質問いたします。  国が推奨している働き方改革による現役世代、団塊の世代を中心とした高齢者健康志向が高まり、スポーツジム・トレーニングルーム等利用者が急増しています。