857件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2007-12-12 平成19年第5回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2007-12-12

425: ◯教育部長(小嶋 健) 親の心の支援ということですが、心の支援につきましては、現在、学校からの要望により、県の補助によるスクールカウンセラー配置をいたしております。  また、教育委員会においても、教育相談指導主事配置するなどして、子ども及び保護者も含めた相談事業実施しております。  以上です。 426: ◯議長永野義人) 12番、松下議員

久留米市議会 2007-12-06 平成19年第6回定例会(第3日12月 6日)

この教育改革プランの具体的な取り組みといたしまして、例えば副読本『くるめ学』の作成、あるいは子供たち読書活動を推進するための学校図書館の整備、小学校1・2・3年生及び中学校1年を対象とした少人数授業実施生徒指導配置スクールカウンセラー全校配置、こういうものは私のマニフェストにも掲げておりましたが、そういうことの実施、あるいは医療的ケアの必要な児童に対する助成や通級指導教室実施、そして今度

古賀市議会 2007-12-04 2007-12-04 平成19年第4回定例会(第1日) 本文

心の相談員活動内容の質問に、11名の相談員のほかに県のほうから2名のスクールカウンセラー配置されている。緊急な場合もあり、1時間でもふやせるよう学校意見を聞きながら検討していきたい。家庭支援室あすなろ教室子どもセンター少年センターなどと連携し、取り組んでいる。相談ルームがないところは、子どもたち相談しやすい場所に設置をしたい。

筑紫野市議会 2007-09-25 平成19年第4回定例会(第3日) 本文 2007-09-25

登校いじめの問題につきましても、児童生徒保護者などに対して、生徒指導教師スクールカウンセラー、心教室相談員つくし学級などのきめ細かな取り組みがなされています。  しかし、残念ながら、不登校児童生徒数は、平成18年度94人であり、増加傾向にあります。いじめと報告されている件数も、平成18年度41件となっておりまして、看過できない件数です。  

大野城市議会 2007-09-20 平成19年第4回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2007-09-20

2点目のスクールカウンセラー設置事業状況でございますが、スクールカウンセラー配置については、福岡県スクールカウンセラー活用事業として、県費にて実施しています。また、きめ細やかな対応を図るために、市独自のスクールカウンセラーを追加して設置をしているところです。  

大野城市議会 2007-09-20 平成19年第4回定例会(第4日) 名簿 2007-09-20

─────────┤ │丸 山 惠美子  │1.不登校の今後の対応に │(1) 不登校小中学校子ども達に対しての取り組み │ │         │ ついて        │  の状況及び効果                │ │         │            │  1)子どもと親の相談員設置事業状況及び効果  │ │         │            │  2)スクールカウンセラー

久留米市議会 2007-09-12 平成19年第5回定例会(第3日 9月12日)

そこで、各校に設置されましたスクールカウンセラー成果についてお聞かせください。また、そのほか取り組まれていることがあればお聞かせください。  3項目め中心市街地再生について。  中心市街地活性化については、さまざまな取り組みがなされております。以前は活気があり、久留米中心でありました。現在、空き店舗があり客足も悪く、活性化に悩んでおられます。先日、ランドオーナー会議開催をされました。

遠賀町議会 2007-09-12 平成19年第 4回定例会−09月12日-03号

2点目のスクールカウンセラー活動実態及び実施報告書の有無についてでございますが、スクールカウンセラーは、平成7年度に中学校において不登校など、生徒指導上の諸問題、特にその要因が心因性にかかわるものの解決臨床心理士等配置し、モデル事業としてスタートしました。  その成果をもとに、平成15年度より全国の中学校高等学校配置されることとなりました。

春日市議会 2007-09-11 平成19年第5回定例会(第3日) 本文 2007-09-11

御指摘のように、本市では平成13年度に適応指導教室設置し、意識的な取り組みを進めるとともに、スクールカウンセラー市費を継ぎ足すことでより充実した体制を築いてまいりました。その効果もあってか、とりわけ中学校の不登校率はここ三、四年低下してまいりましたが、残念なことに昨年度は増加に転じております。

筑紫野市議会 2007-06-25 平成19年第3回定例会(第4日) 本文 2007-06-25

本年度はこれに加えまして、指導員1名とスクールカウンセラー1名を増員をいたしまして、相談指導体制充実を図っているところでございます。  議員お尋ねのように、小学校においても不登校がございまして、適切な指導支援をしていく必要がございます。これにつきましては、つくし学級での相談指導支援と、昨年からスクールカウンセラー小学校へ派遣し、保護者悩み解決方法相談に応じているところでございます。  

北九州市議会 2007-06-14 06月14日-05号

まず、皿倉小学校の事案を受けまして、教育委員会といたしましては、いじめ定義見直し、それから、定義見直しを踏まえた全市一斉のいじめ総点検の実施学校教育委員会との意思の疎通を図るための校長会との意見交換会開催、それから、学校支援ライン創設いじめ撲滅のための市費講師配置及びスクールカウンセラーの拡充、弁護士等専門家によります学校支援チーム創設など、いじめ再発防止だとか早期発見等の総合的

筑紫野市議会 2007-06-11 平成19年第3回定例会(第2日) 名簿 2007-06-11

     │ (2)JR天拝駅の西口の開設について              │ │     │     │9.筑紫野市防災計画について                 │ │     │     │ (1)地震対策について、どのような視点で見直すのか       │ │     │     │10.教育行政について                     │ │     │     │ (1)スクールカウンセラー