36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大野城市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-09-22

周知カードには、「にんしんSOSふくおか」の電話番号や、ホームページにつながるQRコードが記載されています。  なお、現在、市のホームページから「にんしんSOSふくおか」へのリンクは設定していませんが、周知の充実を図るために、今後市のホームページからリンクできるよう検討してまいります。 243: ◯議長山上高昭) 松崎議員

大野城市議会 2022-03-08 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-08

次に、地方税統一QRコード活用事業は、新規事業で995万5,000円を計上しております。こちらは、納付書QRコードを印刷することで、地方税共同機構と契約した金融機関スマートフォンでの支払いが新たにできるようになるものです。こちらは令和5年4月から全国的に始まるもので、大野城市もこれに合わせて実施するものです。

大野城市議会 2021-12-13 令和3年第9回定例会(第3日) 名簿 2021-12-13

をされ │ │         │            │   ているか                  │ │         │            │(2) 認知症対策について             │ │         │            │  1)平成30年3月議会一般質問で、認知症高齢 │ │         │            │   者の安全を守るためのQRコード

大野城市議会 2020-12-14 令和2年第7回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2020-12-14

おおのじょう子育てサポートブックには、今ご紹介いただきましたように、サポートブックの中にQRコードがございます。これで大野城市のホームページのほうにすぐ飛んでいけるような形での工夫をさせていただいているところでございます。  現在の新しい父母世代の方々は、こういったスマホですとかSNSを活用されて、こういう子育てをされているというのを認識しておるところでございます。

大野城市議会 2020-05-08 令和2年第2回臨時会(第1日) 提案理由説明・質疑・討論・採決 本文 2020-05-08

国、県そして市の制度を分かりやすくまとめたもの、そしてQRコード更新内容がすぐ検索できるようなものが必要ではないかと考えますが、いかがでしょうか。 55: ◯議長山上高昭) 給付金対策室長。 56: ◯給付金対策室長松竹史隆) 今議員がお示しになったチラシ等も参考にしながら、今後市民皆様事業者皆様に分かりやすくお伝えできるように、今後検討してまいりたいと思います。以上です。

大野城市議会 2019-12-13 令和元年第6回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2019-12-13

ポイント付与は、活動団体に貸し出ししておりますタブレット型の専用端末を使って、参加者が自分でお持ちのまどぷらパスQRコードを読み取ることで付与される仕組みとなっております。  令和元年11月末現在で、ポイントを付与されている方の数が971人、付与されたポイントの総数は7,447ポイントとなっております。 198: ◯議長山上高昭) 関井議員

大野城市議会 2019-12-02 令和元年第6回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2019-12-02

2項1目児童福祉総務費は、13節委託料では、市立保育所における副食費納付につきまして、事務効率化を図るため、納付データ科目コードを追加する必要があることから、システム改修費用を追加するものであります。  6目ひとり親家庭等医療費では、高額療養費支払い件数が当初の見込みを上回ることなどから、扶助費を追加するものであります。  

大野城市議会 2019-09-18 令和元年第5回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2019-09-18

QRコードもついていますが、スマートフォン上でQRコードを読み取るのは簡単ではありません。そして、ホームページから必要な情報にたどり着くには時間がかかる場合も多いと思います。  もし、子育てサポートブックウェブ版をつくっていただいたら、検索ワードからページにたどり着き、例えば参加申し込みもそのままそのページで行える、会場の行き先もマップから道案内してもらえるということになります。

大野城市議会 2019-09-10 令和元年予算委員会 付託案件審査 本文 2019-09-10

だから、中学生はしていないかもしれないけれども、高校生になるとスマートフォンを持っている子が大分増えてくるので、ツイッターとかラインとかインスタグラムとか、若者を対象にするのであれば、若者SNSを視野に入れていかないといけないということと、今よくお店でQRコードにかざしたらそこの登録ができるのもあるので、発信してもらうのもそうだけれども、そこを利用した子がQRコードを読み込んでつぶやいてもらうとか

大野城市議会 2018-12-14 平成30年第4回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2018-12-14

これは、アイロンの熱ですぐに洋服などに貼りつけができ、洗っても剥がれにくいQRコードがついた小さなシールであります。これを携帯またはスマートフォンで読み取ると、即本人の必要な情報が読み取れるようになっております。  早期の安全確保に有効であることから、例えば東京都の小平市、大阪府の茨木市、埼玉県の飯能市、入間市、静岡県の浜松市を初め、複数の市や町に広がっているところであります。

大野城市議会 2018-09-20 平成30年第3回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2018-09-20

このアナウンスは、同僚の職員全員の持つトランシーバーからも出力され、アナウンスの有無に関係なく緊急ボタンが押されたことで全てのトランシーバーでアラームが鳴り、発信者を特定するコードが表示されます。校内放送では、2)のコンソール親機)を使って既に設置されている校内放送設備に接続できます。  写真は、コンソール親機)を校内放送設備に接続した状況です。

大野城市議会 2018-09-11 平成30年予算委員会 付託案件審査 本文 2018-09-11

内容としましては、文科省通知により戸籍事務マイナンバー制度導入に向け、全国の各市町村で戸籍に記録されている文字コード統一化を図ることとなりました。このため、平成31年1月18日までに本市戸籍システム文字情報抽出作業を実施し、法務局へ提出する必要があることから、委託料を追加するものでございます。  次に、歳入についてご説明します。戻りまして、説明書の8ページ、9ページをお願いします。  

大野城市議会 2018-09-03 平成30年第3回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2018-09-03

10点目は、戸籍事務へのマイナンバー制度導入に向け文字コード統一化を図るため、文字情報抽出作業等委託料を追加するものであります。  11点目は、平成29年度の決算の確定に伴い、繰越金の一部を公共施設整備基金及び連続立体交差事業等整備基金に積み立てるものであります。  12点目は、財政の健全化を維持する取り組みとして市債の繰り上げ償還を行うものであります。  

大野城市議会 2018-03-13 平成30年第1回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2018-03-13

訓練参加者に対しましては、事前の会議、当日のオリエンテーションの中でQRコードの取り扱いについて説明を行い、訓練に臨んでいただいております。以上でございます。 261: ◯議長白石重成) 7番、平井議員。 262: ◯7番(平井信太郎) 今回の訓練を見学しまして、一番印象に残ったのは、認知症徘回者の方の洋服につけてある検証用見守りQRコードシールです。

大野城市議会 2018-03-13 平成30年第1回定例会(第3日) 名簿 2018-03-13

を考えているか       │ │         │            │   イ 声かけ者の教育、養成はどのように考えて │ │         │            │    いるか                  │ │         │            │   ウ 声かけ者は徘回者連絡先等情報が入っ │ │         │            │    たQRコード

大野城市議会 2018-03-07 平成30年予算委員会 付託案件審査 本文 2018-03-07

113: ◯委員井福大昌) 本会議一般質問なんかで、今プロジェクターを使うようになって、コード類とかをテープで下の床にとめているような状態ですけど、今後、何かやっていく予定がありますか。 114: ◯議事課長江口昌克) この分につきましては、特別委員会であります市民に開かれた議会をつくる調査特別委員会のほうでいろいろ議論がなされているところでございます。

  • 1
  • 2