552件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2003-09-11 平成15年決算特別委員会(総務部所管) 付託案件審査 本文 2003-09-11

それから、次の職員福利厚生費でございますが、この各種スポーツ大会参加助成と申しますのは、職員クラブ活動でございます剣道、野球サッカーなどの市役所対抗試合などへの参加助成でございます。  それから、職員衛生管理費でございますが、職員健康管理のための各種健康診断等の経費を執行いたしております。次の職員研修費でございます。

古賀市議会 2003-06-17 2003-06-17 平成15年第2回定例会(第3日) 本文

特に昨今、クラブ活動、熱心になっておりまして、やはり早く帰るように指導はしていただいても、帰る時間は遅くなっておりますし、今の事情で、古賀市内でも非常にこういう変質者問題、多く上がっているということを、私、今回各中学校を回らせていただいて、先生方の言葉から初めて知ったような部分もあります。

志免町議会 2003-06-17 06月17日-03号

ただ、現実御父兄の中から例えばそれは時間外といいますか、学校時間外のクラブ活動なんかなんですけども、本当はいろいろなのさせたいんだけども人数がいない、そしてほかの学校にはあるんだけど遠くて行かしていくことができない、そういった形でやっぱり御父兄の中からいろんな思いというのは出てきているのは事実ですし、また先生の中にもやはりもう少し規模感があればいろんな授業ができるんですけどねというふうなお話をされてあった

大野城市議会 2003-06-16 平成15年第3回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2003-06-16

今、学校評議員の設置や中学校スポーツリーダーバンクからの指導者派遣、また小学校中学校でのゲストティーチャーによるクラブ活動、東の方では東っ子祭りなどのイベント、また先ほどお答えのあった月の浦でのふるさと教室大野小学校でのせんだんアンビシャス運動、こういったようないろんな取り組みがあっていることは承知しております。  

北九州市議会 2003-06-11 06月11日-03号

をしているということもございます。 そういったことから、 児童館の増設は考えておりません。  次に、 小学校区に1つある市民福祉センター内の多目的ホールを、 児童館のように子供が自由に遊べる場所にしてはどうかという質問でございます。  市民福祉センターは、 地域住民自主的活動拠点でございます。 あらゆる年代の人が集い、 交流して、 さまざまな活動が活発に行われております。 中でも多目的ホールは、 地域の会議やクラブ活動

春日市議会 2003-06-10 平成15年第3回定例会(第1日) 本文 2003-06-10

現在、こうした生涯学習の例として、子供たちを対象に地域学校が連携して実施している学校内活動としてのゲストティーチャーや、クラブ活動を支援する地域ふれあいサポート事業があります。また、例えば春日南中学校区で行われている「なんちゅうカレッジ」の取り組みなど、学校活動以外での学習活動を支援する「地域学校パートナーシップ事業計画」の実施をしてまいります。

北九州市議会 2003-02-25 02月25日-02号

計画・開催し、 でき      るだけ若い人の感覚を取り入れることを心がけており、 その結果、 近年の参加率は60      %程度となっている。    (イ)青森市中央市民センター      市民活動学習活動拠点として昭和44年に整備されたもので、 図書コーナーやプ     ラネタリウム、 茶道室等のほか、 常設の戦争資料展示室などを備えている。       同センターでは、 「長期こどもクラブ」 活動

大牟田市議会 2002-12-16 12月16日-03号

ただ、私いろいろ話を聞いてみると高専先生というのはものすごく忙しいんだそうですね、高専というのは御承知のように中学を卒業して行きますから、普通の高校生と同じように一般教育からやらないかん、それからクラブ活動指導からやらないかん、しかも今度専攻科ができたけれども、専攻科ができて教授がふえたわけでもない。

北九州市議会 2002-12-02 12月02日-01号

北九州市人権・同和行政基本方針におきまして、 学力補充学級につきましては平成14年度末で廃止し、 平成15年度以降は、 学校教育の中で児童生徒の実態に応じた効果的な施策を創意工夫し、 実施するとされておりまして、 具体的な方策につきましては現在検討中でございます。  学校裁量時間の再検討についてのお尋ねがございました。  学校裁量時間の活用につきましては、 これまでも特別活動である児童生徒会活動クラブ活動

大牟田市議会 2002-06-19 06月19日-02号

来年度以降本格的な工事に入るとされています。  しかし、 農業高校には2年生・3年生が現存し学業生活を送っている中に、 全く制度の異なる2学期制総合学科高校が無理なく同居できるのかどうか。 さらに複雑なことに、 新高校では普通科の80人定員の定時制高校生徒募集を行うとされています。 3つの異なる制度・体制の同居が始まることになります。  また、 去る1月26日の説明会では、 現行商業高校施設利用クラブ活動

大野城市議会 2002-06-17 平成14年第3回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2002-06-17

そして、従前からも大野城市の方では各学校ごとに、それらのゲストティーチャーをたくさん学校の方に来ていただきながら授業の一環としてあるいはクラブ活動そのようなものに利用をさせていただいているといいますか、教えをかっているといいますかそのようなことでやっておるわけでございます。

北九州市議会 2002-06-14 06月14日-03号

全身運動だそうで、 自律神経の中枢に刺激を与えることにより、 免疫力、 自然治癒力高め、 高血圧、 動脈硬化、 糖尿病、 自律神経失調症、 更年期障害など多くの病気の予防につながる、 だれでも気軽にできる体操法として、 大正の初めに日本で始まったとのことでありました。  多くの公民館や市民福祉センターでは、 この自きょう術を初め、 太極拳やフラダンス、 社交ダンスなど、 多くの健康維持・増進のためのクラブ活動

北九州市議会 2002-06-12 06月12日-01号

子供たちにとりまして、 さまざまな人々や歴史・文化に触れながら人格を形成する重要な場でございます。 このため学習指導要領におきましても、 郷土文化と伝統を大切にし、 郷土を愛する心をはぐくむことの必要性が示されておりまして、 地域を愛する、 郷土を愛する教育に積極的に取り組んでいるところでございます。  学校におきましては、 道徳、 生活科、 社会科、 新設されました総合的な学習、 更にはクラブ活動

大野城市議会 2002-03-06 平成14年第2回定例会(第2日) 代表質問・質疑・付託 本文 2002-03-06

校内においては、ただ総合的な学習の時間や英語のクラブ活動だけではなく、指導が可能な他の教科や朝の会、掃除の時間あるいは体育会学習発表会などの子どもたち交流ができるカリキュラムや行事にも交わっていく、かかわっていく予定でございます。その他の小学校にも、必要に応じて派遣をしていく予定でございます。市及び市の教育委員会が開催いたします国際交流事業にも、参加をする予定でございます。

古賀市議会 2002-03-04 2002-03-04 平成14年第1回定例会(第1日) 本文

第2号については、住民交流促進に関することとして、地域社会に密着した各種クラブ活動、レクレーション、教養、文化活動など、地域住民交流を図る事業を展開をしていきたいと考えております。  第3号については、生活上の相談活動に関することとして、地域住民に対し、生活上の各種相談に応じるとともに、適切な助言や指導を行いたいとしております。