50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

直方市議会 2020-09-08 令和 2年 9月定例会 (第2日 9月 8日)

三重県内では、感染が確認された市民の家に石が投げ込まれて、ガラスが割られたり、壁に落書きをされたりする被害が出ております。  また、A市でもコロナが出た、検査結果が伝えられる前からSNSではこうした情報が広がり、男性は恐怖を覚え、翌日、感染者が出たことを公表されると、SNS掲示板では感染者を特定しようとする書き込みが相次ぎ、あっという間に男性の名前を想起させる内容も出てきたといいます。

直方市議会 2019-07-03 令和元年 6月定例会 (第4日 7月 3日)

この安全点検は、ガラス戸の開閉状況ガラス割れなど事故につながる環境要因について、教職員による点検を行っております。また、ブランコ、登り棒などの遊具や鉄棒、サッカーゴールなどの運動機器の固定などについては、管理職中心点検を行っております。  さらに、管理職による日々の校内巡視により、設備整備破損箇所がないかなど点検をしております。以上です。

直方市議会 2019-07-01 令和元年 6月定例会 (第2日 7月 1日)

前田のお茶屋とか、産業遺産とか、明治屋の美術館だとか、ガラス館、そして人が集まってくる、のぐちギャラリーも生きてくる。当然交通手段が必要になってくる。食べ物が必要になってくる。そこににぎわいができてくるんじゃないでしょうかね。私は、これはぜひ一考してほしいというふうに思います。これが、夢が語れる直方一つ課題です。  もう一つ課題は、なのはな畑、40万人年間来るんです。

直方市議会 2018-12-06 平成30年12月定例会 (第4日12月 6日)

しかし、私は、同時に駅前だけではなしに、例えば美術館のあるとこガラス館のあるとこ御館橋、多賀神社等含めて、本当に直方のそういうレトロまちを生かしていきたいということで郵便局前のカラー舗装をしたり、いろんなことに取り組んできました。  つまり何が言いたいかといいますと、県はやるんだと、必ずやるんですよという意思表示をしないとなかなか信用してもらえなかった。

直方市議会 2018-09-21 平成30年 9月定例会 (第4日 9月21日)

教育総務課長安部静子)  非構造部材である天井、照明器具、窓・ガラス、外壁、内壁、設備機器等10項目ございまして、その中の外壁の中が、また、さらに細分されておりまして、タイル、ALCパネル、サイディング、ガラスブロック、コンクリートブロックということで、ここでコンクリートブロックが含まれております。

直方市議会 2018-03-08 平成30年 3月定例会 (第7日 3月 8日)

我々委員会といたしましては、当局の答弁を了とするものの、学校教室は採光のためにガラス面が広く、そのことが逆にエアコンの効率を下げる原因となることから、遮熱・断熱性のある熱線反射フィルムなどの施工を検討するよう要望を付し、本案については、原案どおり可決すべきものと決定したのであります。  以上で、我々教育民生常任委員会に細部の審査を付託されました議案審査経過並びに結果の報告を終わります。

直方市議会 2017-06-21 平成29年 6月定例会 (第3日 6月21日)

例えば、市政戦略室の前の入り口のガラス電光掲示板のようなものをつけて、本年度課題何件、そのうち現在取り組んでいる課題何件、解決済み課題何件、またプロジェクトにつきましても、本年度立ち上げ準備プロジェクト何件、そのうち進行プロジェクト何件みたいな、目で見てわかるようなものをつくって、課題プロジェクト内容までわからなくていい。

直方市議会 2017-06-20 平成29年 6月定例会 (第2日 6月20日)

そのため整備には多額の費用を伴うことから、空き家になると窓ガラスのいたずらや不審者等侵入防止のためにベニヤ板を張り、対策をとっております。  閉鎖している市営住宅は、平成26年度より建物1棟が全て空き家となり次第、国の補助金を活用して計画的に解体を進めております。市営住宅解体後の更地の有効活用につきましては、今後のまちづくり方向性を考慮して庁内各部署で十分検討する必要があると考えております。

直方市議会 2015-06-26 平成27年 6月定例会 (第1日 6月26日)

事故概要といたしましては、平成27年5月22日、午前9時20分ごろ、市職員が刈り払い機直方北小学校敷地内の除草作業を行っていたところ、小石が飛散し、同校駐車場駐車中の損害賠償相手方車両のリアガラス損傷を与えたものでございます。  自動車修繕料等6万6,885円に対し、市の過失割合は10割、損害賠償額6万6,885円で示談が整いましたので報告するものでございます。  

直方市議会 2013-08-29 平成25年 8月臨時会 (第1日 8月29日)

事故概要といたしましては、平成25年5月23日、午後2時30分ごろ、市職員刈払機で市道溝掘二丁目9号線車道部除草作業を行っていたところ、小石が飛散し、同市道と交差する市道赤地古田浦線通行中の被害者車両フロントガラス損傷を与えたものでございます。  自動車修繕料13万9,740円に対し、市の過失割合10割で示談が整いましたので専決処分を行い報告いたすものであります。  

直方市議会 2012-12-04 平成24年12月定例会 (第2日12月 4日)

排水予定日量は350立方メートル、処理予定廃棄物の種類は、燃えがら、汚泥、廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず動植物性残渣ゴムくず金属くずガラスくず等、鉱滓、瓦れき類ばいじん、政令第2条第13号廃棄物、いわゆるコンクリートで固形化したものなどの14品目になっております。設置予定場所は、直方大字中泉1298番地1ほか21筆となっております。以上です。

直方市議会 2012-09-24 平成24年 9月定例会 (第5日 9月24日)

それと、閉鎖後の管理としては、窓ガラス等をコンパネでふさぎ、団地ごと閉鎖は周囲を木ぐいや番線で囲い、人が入れないようにいたしております。以上です。 ○15番(渡辺和幸)  まず、収支黒字の関係です。  平成22年度に当初予算で5億円ちょっとの財政調整基金を繰り入れて、結果的に財調を取り崩さず5億数千万円の黒字と。

直方市議会 2012-06-22 平成24年 6月定例会 (第5日 6月22日)

まず、2款1項5目、提案説明の際、節電対策ということで1・2階の窓ガラスフィルムを張るというような説明がありました。電力供給の問題もあって、かなりの事業所中心節電要請も来ておりますし、その一定対策だとは思います。だと思うんですが、今回、この1・2階にフィルムを張ると。こういった補正予算を提案するに当たっての議論、経過をまずお尋ねをいたします。  

直方市議会 2011-12-07 平成23年12月定例会 (第3日12月 7日)

そしてガラス管を使わないので振動や衝撃に強い、半導体材料からなる光源のため、小型、軽量で狭いスペースの組み込みや自由自在な形状の照明設計が可能であると言われています。そして、低誘虫性、要するに虫が集まりにくいとも言われています。  LED照明経済性でいうと、従来の光源に比べて初期費用、要するに製品価格ですね。

直方市議会 2011-02-25 平成23年 3月定例会 (第1日 2月25日)

事故概要といたしましては、平成22年9月2日、午後2時ごろ、環境業務課職員市道藤田丸線通行の支障になっている草を刈払機で伐採中、飛散した石が通行中の車両に当たりドアとフロントガラスに傷がついたものでございます。  自動車修理費等で26万5,000円に対し、市の過失割合10割、損害賠償額26万5,000円で示談が整いましたので、専決処分を行い報告するものでございます。  

直方市議会 2010-03-02 平成22年 3月定例会 (第2日 3月 2日)

そこで、今回宮崎に参りましたのも、宮崎が取り組んでおられるのが、いわゆる耕作放棄地宮崎の場合はビニールハウスといいますか、ガラスハウスが大半でしたけども、本当に資料を見させていただきまして、ごみ捨て場と言っても過言ではないぐらいガラスハウスの周りにごみが散乱しておったのを、やはり整備されて、今は研修生も入れて取り組んであるということで、本当に大変な環境の中から立ち上げてこられたということでございました