筑紫野市議会 2020-09-24 令和2年第4回定例会(第3日) 本文 2020-09-24
従来のトイレでの排せつ行為において様々な苦労をお持ちであるため、オストメイト対応トイレは重要な設備であります。 そこで、市内の西鉄天神大牟田線とJR鹿児島本線においてトイレの状況を確認したところ、西鉄二日市、紫、朝倉街道駅にはオストメイトやベビーベッドに対応した整備がなされております。しかし、JR二日市駅のトイレではオストメイトやベビーベッドなどに対応できていない状況であります。
従来のトイレでの排せつ行為において様々な苦労をお持ちであるため、オストメイト対応トイレは重要な設備であります。 そこで、市内の西鉄天神大牟田線とJR鹿児島本線においてトイレの状況を確認したところ、西鉄二日市、紫、朝倉街道駅にはオストメイトやベビーベッドに対応した整備がなされております。しかし、JR二日市駅のトイレではオストメイトやベビーベッドなどに対応できていない状況であります。
大体それからいけば把握、数えればできると思うんですけど、ではみやこ町に、公共施設だけでよいのですが、オストメイト対応トイレの設置状況、どこにございますかね、把握しているところでは。 ○議長(田中勝馬君) 山見総務課長。 ◎総務課長(山見紀幸君) 公共施設が多くございますので、私のほうから、公共施設について総合的にお答えさせていただきます。
その中でオストメイト対応トイレの設置を進めることとしておりますので、今後、計画的に進めていきたいと思っております。 以上でございます。
今回、1点目、オストメイト対応トイレについて質問いたします。これは、私、平成23年12月から質問を開始いたしまして、4回の質問をさせていただいております。今回、5回目の質問となります。初めはオストメイトと言ったときに、これは何だろうかという顔をされていた方も多数おられましたけども、かなりの浸透をしてきているんではないかと私は感じております。
││ │ │供について │2、情報提供契約 ││ │ │ │3、個人情報保護の対応は │├──┼────────┼─────────┼───────────────────────────┤│ 11 │小原 義和 │オストメイト対応 │1、オストメイト対応トイレ
内部障がい者の方が多目的トイレへ入りやすくするために、オストメイト対応トイレの出入り口、またその周辺にオストメイトマークの表示はされるのでしょうか。また、トイレまで誘導する表示の配慮はなされるのでしょうか。さらに、市庁舎の入り口に「オストメイト対応トイレがここは完備されていますよ」と、そういう施設である旨を表示する配慮も私は必要であるかと考えておりますが、見解をお聞かせください。
│├──┼────────┼────────┼────────────────────────────┤│2 │小原 義和 │教育行政について│1.安心して、登校できる安全な通学路について ││ │ ├────────┼────────────────────────────┤│ │ │災害対策について│1.オストメイト対応トイレについて
災害時の避難場所になる学校や地区公民館のトイレは、オストメイト対応トイレであってほしいものです。 そこでお伺いいたします。 質問、本市においてオストメイトの方々は何人ぐらいおられるのか把握されているのでしょうか。また、災害時の避難所予定箇所は、オストメイトの方の対応になっているのかお聞きします。また、災害時にオストメイトの方が必要なストーマ装具の支給が可能な準備を予定してあるのかお聞きします。
◎市長(八並康一君) 小原議員の災害対策でのご質問、オストメイト対応トイレの推進について、ご指摘を頂きましたし、またご質問がございました。その後のことについて、お答え申し上げます。 オストメイト対応トイレにつきましては、市庁舎では7階に設置した以降、公共施設の設置は、まだ進んでいない状況でございます。バリアフリー法での補助制度についても、ご指摘またご質問のなかにお話がございました。
─────────────────┐│ 質問順位別議員名 │ 質 問 項 目 │ 要 旨 │├──┬────────┼────────┼────────────────────────────┤│5 │小原 義和 │災害対策の推進に│① 海抜表示の進捗及び推進 ││ │ │ついて │② オストメイト対応トイレ
保健福祉部としては、ただいま御指摘いただきましたように、冊子である障害者福祉のしおりにオストメイト対応トイレ、それと多目的トイレの設置場所について一覧表で掲載しておるところでございます。 公共施設を管理する部局に対しましては、今後とも情報収集に努めますとともに、多目的トイレを初め高齢者、障害者などに役立つ設備について、パンフレット等に記載するように周知したいと思います。
災害時のオストメイト対応トイレの推進ということで、一昨年前くらいにオストメイトに関する質問をさせて頂きました。地域におけるオストメイトの方の社会参加を促進するために進められましたオストメイト対応トイレ緊急整備事業が23年度に残念ながら終了いたしております。これは10分の10の事業で、非常に全国でもオストメイトのトイレが普及いたしまして、素晴らしい成果と、また取組みでございました。
─────────────────┤│7 │小原 義和 │学童保育について│① 保育指導員の専門力向上(資格) ││ │ │ │② 保育環境の更なる充実 ││ │ ├────────┼────────────────────────────┤│ │ │災害時の対応につ│① 避難所におけるオストメイト対応トイレ
今後の整備として、学校施設では吉木小学校のトイレの改修と海老津小学校の多目的トイレの設置、岡垣サンリーアイ施設へのオストメイト対応トイレの設置を予定しています。 児童生徒の学習の場である学校施設や、多くの町民の方が日々利用される公民館及び岡垣サンリーアイ施設などは、災害時の避難場所でもあり、今後とも町長部局と協議をしながら、トイレの整備について計画的に取り組んでいきたいと考えています。
2点目は、障害者福祉費補助金のオストメイト対応トイレ設備緊急整備事業費補助金でサンリーアイといこいの里の2か所に設置予定です。がんや事故などにより、腹部などに排せつのために人工肛門を取りつけざるを得なくなった方たちが、外出先でオストメイトトイレを使用できることで、気軽に外出ができるようになります。
もう1点は、田川市障害者福祉の計画の中で、オストメイト対応トイレや多目的トイレの説明がなされているが、広さや高さなど評価されているのか、実際に車いすに座って検証をされたのかどうか、また、要望や意見等は特にありませんでしたと書いてありますが、この件についてお尋ねをいたします。 (「議長」と呼ぶ声あり) ○議長(髙瀬 春美 君) 市民生活部長。
そのオストメイト対応トイレというのが、この処理を容易にするためのトイレであります。 近年すべての人が自らの意思で、安全、安心、快適に活動できる社会の実現を目指し、各市町村では、ユニバーサルデザインの推進を図っております。その具体的取組みの1つとして、オストメイト対応トイレの設置の必要性は大きいと思います。誰しも外出先で付近にトイレが無くて困った経験があるかと思います。
いこいの里維持管理費は、平成21年度より、いこいの里の指定管理者となりました株式会社エルベックに対して指定管理者交付金として交付したもの、加えて、いこいの里に設置しましたオストメイト対応トイレ設置に係る費用です。 次、87ページをお願いします。 3款1項6目心身障がい者福祉費について説明します。 決算額7億451万7,000円、前年度より6,912万6,000円の増となっています。
保健体育費補助金、社会体育施設等整備費補助金でございますが、これは、総合公園の管理棟のトイレを多目的なオストメイト対応型に改修しましたが、そのときの改修費が、オストメイト対応トイレ整備緊急整備事業の対象となりましたことから、増額補正させていただいております。 なお、この2点につきましては、21ページの市債、教育債、社会体育施設等整備事業債の減額をしております。
だれもが安全、安心、快適に活動ができるまちづくりの実現のためにオストメイト対応トイレの整備を求めます。見解をお尋ねいたします。 筑紫駅西口土地区画整理事業について、施政方針で施行地区の縮小方向が打ち出されました。現行61.8ヘクタールを31.9ヘクタールに縮小するものです。