3260件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大牟田市議会 2008-03-10 03月10日-05号

それで、お聞きしますが、広域連合議会にこれまで3回、臨時会も入れて開催されておりますが、市長は、質問をされたという記述は、インターネットで調べた上ではありません。先ほど言われたいろんなやっぱり市民の不安ないし怒り、こういうものを聞いておられる市長広域連合の議員として行かれて、質問をしないというのはどういうことか。 また、先ほど市長みずからが言われました。

岡垣町議会 2008-03-07 03月07日-02号

したがって、この道路特定財源の355億円が県に入りませんと、この、いわゆる54億円の頭金ができないということで、国からの補助金605億円、県債469億円の発行ができないということで、すべての事業がとまると、このような形をインターネットで公表もいたしております。 したがって、生活道路そのものにつきましては、私ども道路も福祉であると、このようなことを明確に申し上げて、この意見書に賛成といたします。

久留米市議会 2008-03-07 平成20年第1回定例会(第5日 3月 7日)

1つは、インターネット、携帯メールを使った情報提供についてです。  まず、市のホームページ充実です。  昨年、私が質問した後、最低限のホームページは各課つくられました。しかし、利用をしていただくためのページにはなってない部があります。制度の紹介だけではなく、市民の困りごとから入れるようにしてください。

遠賀町議会 2008-03-07 平成20年第 1回定例会−03月07日-03号

そこのことを、これ、ある小学校校長先生、引退された校長先生が、やっぱりインターネットでから、自分教育関係に携わっておったということで、教育の今の現場とか、自分たちが今まで教えてきたそういう一つの経験とかそういうものを見ながら、ずっとホームページに流されてるんです。  それは、「ある退職校長ひとり言」っていうような名前なんですけど、その中にこの今の話が出てきたわけです。  

大牟田市議会 2008-03-07 03月07日-04号

具体的には、広報紙充実インターネット活用など、さまざまな方法によりまして的確でわかりやすい情報を発信いたしますとともに、パブリックコメントの積極的な活用によりまして市民皆さんの御意見の反映にも努めてまいりました。 私といたしましては、市政公約に掲げておりますまちづくり市民懇談会を開催いたしまして、多くの市民皆さんとの直接対話の機会をより多く開設できるよう努力を重ねてまいりました。

直方市議会 2008-03-06 平成20年 3月定例会 (第4日 3月 6日)

以上はインターネットでだれもが簡単にできるウィキペディアの受け売りであります。インターネットとは恐ろしい手段で、これを利用すれば、今まで専門家しか知り得なかったことが簡単なキーワードでだれもがその最先端の知識に触れることができるという世界が広がります。ということで、直方市の行政として、市場化テストを導入することを考えていないかどうかをお聞きします。  

久留米市議会 2008-03-05 平成20年第1回定例会(第3日 3月 5日)

また、御指摘がありましたように、公売手法を拡充するためのインターネット公売にも参加するなど、滞納整理対策を強化してまいりたいと考えております。  さらに、業務の進め方についても、滞納繰越縮減目標をこれまで以上にきめ細やかに定め、その達成に向けて、より緻密な月報等の作成も含めた進行管理の徹底を行ってまいりたいと考えております。  

北九州市議会 2008-03-05 03月05日-06号

他都市のインターネット日本一教育とか引くと、もうたくさんあるんです、日本一を目指してるところはですね。しかも、そこは特区を申請して小中一貫だとか新しい教科新設教科ということで、例えば品川区では市民科、これは道徳とか生き方についての新設教科をつくっております。そして、愛知の方では情報科だとか、高松市では高松未来科、これはキャリア教育とか環境教育教科として新設しております。

直方市議会 2008-03-05 平成20年 3月定例会 (第3日 3月 5日)

それから、この肺炎球菌ワクチンにつきまして、厚労省、これも調べててよくわかったんですけど、まだ使用数が少ないだとか、安全有効性が確立されてないから、予防接種法対象疾病になっていないということも通告した後いろいろ調べてよくわかりましたけども、まあそう言いながらも、インターネットでいろいろ肺炎球菌ワクチンのことを調べてみますと、これかなりと申しますか、相当の病院で接種することは可能となっております、もちろん

大野城市議会 2008-03-05 平成20年第1回定例会(第2日) 代表質問・質疑・付託 本文 2008-03-05

また、平野小学校では、インターネットを通じて八女郡矢部村や、オーストラリアのアララト西小学校姉妹校を締結し、交流がなされております。子どもたちに、人と人との交流、そして、さまざまな文化に触れさせ、国際人としての見識を身につけさせ育成することは、市長考えどおり、私も重要なことだと思います。  

宗像市議会 2008-03-04 宗像市:平成20年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2008年03月04日

インターネット上のエチケットという意味です。生徒は6人ほどの班に分かれ、そこへ見学に訪れた大人も入る。この日は中野区のPTA関係者など約30人が参加し、数人ずつ分かれて各班に入った。配られたワークシートには『ハゲ』『死ね』など他人を中傷する言葉が記されたメールネット掲示板が描かれ、それを読んだ感想を書き込む。

北九州市議会 2008-02-29 02月29日-03号

引き続き大学医局への派遣要請に全力を挙げるとともに、新聞や医師向けの雑誌、更には、インターネット活用して幅広く募集を行い、医師確保に努めてまいりたいと思っております。 次に、産業医科大学との関係でございます。 産業医科大学市内唯一大学病院でございます。市立病院医師を確保していく上でも大変非常に重要な存在であると認識しております。

宗像市議会 2008-02-29 宗像市:平成20年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2008年02月29日

また、公共図書館学校図書館資料インターネットなど、さまざまな情報活用した調べ学習を行うことを通じ、みずから考えて課題を解決する力を育成することを目的とした、図書館を使った調べ学習賞コンクールを継続してまいります。  4点目、健やかな体をはぐくむ教育活動充実。  全国的な課題である子どもたち体力低下に対する取り組みとして、発達段階に応じた運動の機会充実を図ります。