令和 6年第2回 6月
定例会1 議 事 日 程(第5号) (令和6年第2回
志免町議会定例会) 令和6年6月18日 午 前 10 時 開議 於 議 場 日程第1
総務文教常任委員長の審査の経過及び結果報告並びに
委員長報告に対する質疑 日程第2
厚生建設常任委員長の審査の経過及び結果報告並びに
委員長報告に対する質疑 日程第3
予算常任委員長の審査の経過及び結果報告 日程第4 討論、採決 日程第5 諮問第2号
人権擁護委員の推薦について 日程第6 閉会中の審査及び
調査事項の付託2
出席議員は次のとおりである(14名) 1番 荒 牧 裕 樹 2番 稻 永 義 美 3番 佐 藤 貴 士 4番 野 中 秀 樹 5番 安河内 祐 子 6番 稲 永 隆 義 7番 岩 下 多 絵 8番 小 森 弘 美 9番 藤 瀬 康 司 10番 丸 山 卓 嗣 11番
牟田口 武 史 12番 丸 山
真智子 13番 牛 房 良 嗣 14番 大 西 勇3
欠席議員は次のとおりである(0名) 4 職務のため議場に出席した
事務局職員の
職氏名(2名)
議会事務局長 稲 永 正 書記 松 尾 泰 造 5
地方自治法第121条により説明のため出席した者の
職氏名(21名) 町長 世 利 良 末 副町長 内 野 克 志
教育長 金 子 眞 恵
会計管理者 牛 房 大 和
総務課長 二 村 研 司 まちの
魅力推進課長 圓能寺 豊 博
経営企画課長 篠 原 優 人
税務課長 徳 永 康 國
住民課長 塩 崎 幸 恵
福祉課長 太 田 成 洋
福祉課参事 佐 藤 利 江
健康課長 松 田 直 子
子育て支援課長 高 山 真佐子
生活安全課長 瀬 田 修 一
都市整備課長 砥 上 敏 之
上下水道課長 安 楽 実
学校教育課長 池 松 貴 恵
学校教育課参事 中牟田 いずみ
社会教育課長 百 田 光
総務課長補佐 米 澤 大
経営企画課長補佐田 原 大 裕
~~~~~~~~ 〇
~~~~~~~~ 開議 午前10時00分
○議長(
丸山卓嗣君) おはようございます。 これより本日の会議を開きます。
~~~~~~~~ 〇
~~~~~~~~
△日程第1
総務文教常任委員長の審査の経過及び結果報告並びに
委員長報告に対する質疑
○議長(
丸山卓嗣君) 日程第1、
総務文教常任委員長の審査の経過及び結果報告並びに
委員長報告に対する質疑を議題とします。
稲永隆義総務文教常任委員長。
◎
総務文教常任委員長(
稲永隆義君)
総務文教常任委員会に付託されました6議案について、審査の経過と結果を報告いたします。 第23
号議案専決処分の承認を求めることについて。 理由は、
地方税法の一部を改正する法律及び
地方税法施行令の一部を改正する政令が令和6年2月21日に施行されたこと並びに
地方税法等の一部を改正する法律、
地方税法施行令の一部を改正する
政令等が令和6年3月30日にそれぞれ公布され、原則として同年4月1日から施行されたことに伴い、所要の規定の整備を行う必要があるが、
町議会を開催する時間
的余裕がないため、
専決処分に付すものです。
専決処分の承認を求める条例は、志免町
税条例の一部を改正する条例です。主な内容は、
住民税においては、1、
町民税の
減免事由の追加で、
災害等によるものと特別な事由がある場合で職権による減免を可能とする規定が追加されました。2、
定額減税です。対象は、前年の
合計所得金額が1,805万円、
給与収入2,000万円以下の
個人住民税所得割の
納税義務者で、本人及び
配偶者を含む
扶養親族1人につき1万円が減税されます。
固定資産税においては、
固定資産税の土地に係る
特例措置の延長です。
商業地等及び
住宅用地について、
負担水準に応じて
課税標準額を調整する
特例措置が令和8年度まで3年間延長されます。 この条例は、原則として令和6年4月1日より施行されます。 採決の結果、第23
号議案は
全員賛成で可決されました。 第26
号議案行政手続における特定の個人を識別するための番号の
利用等に関する法律に基づく
個人番号の利用及び
特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例の制定について。 理由は、
行政手続による特定の個人を識別するための番号の
利用等に関する法律の一部が改正されたことに伴い、所要の規定の整備を行う必要があるためです。 内容は、本条例が引用している
番号法別表第2が廃止となったことにより、
当該表記を削り、改正後、
番号法の表記に倣い、新しく定義された用語に修正するものです。国は、
行政機関等同士のより速やかな
情報連携の開始を目的に、
情報連携できる範囲を規定していた
番号法別表第2を廃止し、新たに
主務省令で定めることで、短期間でより速やかな
情報連携の開始が可能とする仕組みに改めました。それに伴い、本条例を改正するものです。 この条例は、公布の日から施行されます。 採決の結果、第26
号議案は
全員賛成で可決されました。 第27
号議案志免町職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について。 理由は、
職員配置に伴い、
等級別基準職務表の職務の分類を見直すため、所要の規定の整備を行う必要があるためです。 内容は、今後、柔軟な
職員配置を可能とするために、
等級別基準職務表から「
図書館長」を削るものです。 この条例は公布の日から施行され、この条例による改正後の志免町職員の給与に関する条例の規定は令和6年4月1日から適用されます。 採決の結果、第27
号議案は
全員賛成で可決されました。 第28
号議案志免町
家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について。 理由は、
児童福祉施設の設備及び運営に関する基準及び
家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準の一部を改正する内閣府令が公布されたことに伴い、所要の規定の整備を行う必要があるためです。 内容は、
制度発足以来75年間、一度も改正されてこなかった4歳児と5歳児についての
職員基準が改正されます。3歳児
クラスでは現行20人につき職員1人を15人に1人に、4歳児と5歳児
クラスでは現行30人に1人を25人に1人と改正されます。同時に、
保健師、
看護師に加えて
准看護師を1人に
限り保育士とみなすことができるという改正と、当分の間、なお従前の例によることができるとする
経過措置が設けられました。 委員より、
保育士の不足の懸念はないかとの問いに、志免町の全ての
保育園でこの水準は既に
達成しているとの回答でした。 この条例は、公布の日から施行されます。 採決の結果、第28
号議案は
全員賛成で可決されました。 第30
号議案工事請負契約の締結について。 理由は、
志免東保育園・
志免東小学校プール解体工事について
工事契約を締結するに当たり、
地方自治法第96条第1項第5号及び
志免町議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定に基づき、
町議会の議決を求めるものです。 1、契約の目的、
志免東保育園・
志免東小学校プール解体工事。2、契約の方法、
指名競争入札。3、契約の金額、6,917万200円。4、契約の
相手方、
株式会社環境開発。入札の経過は、
株式会社環境開発、
木村土建株式会社、
株式会社マルミ吉住組、
株式会社都市資源開発、
株式会社新生の5社による
指名競争入札で、1社が辞退し、残る4社が
落札制限価格での応札のため、くじによって
株式会社環境開発が落札しました。
落札率は92%でした。
工事期間は、
議決日の翌日から令和7年2月28日までの予定です。 委員より、
旧東保育園の前の一方通行の道路は
工事期間中、通行止めにするほどの
交通量はないと思うが、安全には
十分配慮をという問いには、
子どもたちや住民の方の通行が多い道路なので、町と業者と一緒になって住民の方への周知を行い、時間帯によっては警備員の
配置等を業者に説明するとの回答でした。 採決の結果、第30
号議案は
全員賛成で可決されました。 第31
号議案工事請負契約の締結について。 理由は、
総合公園野球場照明改修工事(2期)について
工事契約を締結するに当たり、
地方自治法第96条第1項第5号及び
志免町議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定に基づき、
町議会の議決を求めるものです。 1、契約の目的、
総合公園野球場照明改修工事(2期)。2、契約の方法、
指名競争入札。3、契約の金額、7,549万1,900円。契約の
相手方、
日本体育施設株式会社。入札の経過は、
株式会社スポーツテクノ和広、
コウフ・フィールド株式会社、
日本体育施設株式会社、
コスモティエス株式会社、
長谷川体育施設株式会社の5社による
指名競争入札で、5社とも
落札制限価格での応札のため、くじによって
日本体育施設株式会社が落札しました。
落札率は90.7%です。
工事期間は、
議決日の翌日から令和7年3月7日までの予定です。 採決の結果、第31
号議案は
全員賛成で可決されました。 以上で報告を終わります。 すいません、読み間違いがありましたので訂正させていただきます。 第30
号議案工事請負契約の締結について、1、契約の目的、
志免東保育園・
志免東小学校プール解体工事と訂正させていただきます。 あと、最後、採決の結果、第31
号議案のところを第37
号議案と読み間違えておりましたので、第31
号議案に訂正させていただきます。 以上で終わります。
○議長(
丸山卓嗣君) ただいまの報告に質疑はありませんか。 12番
丸山真智子議員。
◆12番(
丸山真智子君) 第27
号議案について質問を行います。 この改正の内容は、
図書館長を、柔軟な
職員配置を可能とするためというふうになっておりますけれども、質問ですけど、
図書館長というのは
図書業務を担うトップになるわけなんですが、
図書司書とか
図書司書補の資格とかの、そういうものについては議論なさったんでしょうか。今どうなってるかもよく分からないんですけれども、お願いします。
○議長(
丸山卓嗣君)
稲永委員長。
◎
総務文教常任委員長(
稲永隆義君)
丸山真智子議員の質問にお答えいたします。
総務課の説明では、
図書館長の職務といいますか、その内容までには踏み込んで説明は受けませんでしたし、
総務委員会でもそういう発言はありませんでした。ただ、
図書館長というのを外す、そして、多分6等級ぐらいだと思うんですけど、そういう人材がおられない場合もあるので、幅広いところから、もう少し下の、下と言ったら悪いですけど、職員の方を
図書館長に充てることができるんじゃないかと、こういうことで私は理解いたしました。 以上で終わります。
○議長(
丸山卓嗣君) ほかにありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 以上で
総務文教常任委員長報告並びに質疑を終わります。
~~~~~~~~ 〇
~~~~~~~~
△日程第2
厚生建設常任委員長の審査の経過及び結果報告並びに
委員長報告に対する質疑
○議長(
丸山卓嗣君) 日程第2、
厚生建設常任委員長の審査の経過及び結果報告並びに
委員長報告に対する質疑を議題とします。
岩下厚生建設常任委員長。
◎
厚生建設常任委員長(岩下多絵君)
厚生建設常任委員会に付託されました2議案についての審査の経過と結果について報告いたします。 第24
号議案専決処分の承認を求めることについて(専決第3
号志免町
国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について)。
地方自治法第179条第1項の規定に基づき、志免町
国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定を別紙のとおり
専決処分に付するものです。 提案の理由は、
地方税法等の一部を改正する法律及び
地方税法施行令の一部を改正する政令が令和6年3月30日に公布され、令和6年4月1日に施行されることに伴い、所要の規定の整備を行う必要があるが、
町議会を開催する時間
的余裕がないため、
専決処分に付するものです。 改正の内容は、
賦課限度額と
軽減判定所得の変更となります。今回の改正は、所得割、
課税限度額を引き上げることにより、高
所得者層にはより多く負担していただくことになりますが、
中間所得者層に配慮した
保険設定が可能となります。1、
課税限度額については、
医療分(
支援金分)を22万円から24万円とし、
医療分(
基礎課税額)、
介護納付金分についての変更はありません。この改正による
対象世帯は、
国民健康保険加入世帯5,350世帯中の90世帯となります。2、
軽減措置の拡充については、5割軽減が29万円から29.5万円に、2割軽減が53.5万円から54.5万円に変更となります。7割軽減については変更ありません。この改正による
対象世帯は、5割軽減が827世帯、2割軽減が533世帯となります。 この条例は、令和6年4月1日から施行されます。なお、この
条例改正による
国民健康保険税の適用は令和6年度分からとなります。 採決の結果は、
全員賛成で承認されました。 第29
号議案吉原地域活性化整備基金条例及び
吉原地域活性化委員会設置条例を廃止する条例の制定について。 提案の理由は、吉原防災ふれあい広場の開設に伴い、
吉原地域活性化整備基金及び
吉原地域活性化委員会について、当初の目的を
達成したことから同基金及び同
委員会を廃止するため、条例を廃止する必要があるものです。 この
条例制定の経緯は、
吉原地区に
し尿処理のための
浄化センターを建設するに当たり、平成9年12月に
吉原地区の
活性化のための
基金条例が制定され、その後、基金を有効に活用することを目的として、平成22年9月に
委員会設置条例が制定されたというものです。令和2年11月に、
委員会より町へ吉原防災ふれあい広場の開所についての提言がなされ、令和6年3月、
提言内容が実現し、条例の目的を
達成しました。そのため、条例の廃止をする必要があるということです。 この条例は、公布の日から施行されます。 採決の結果は、
全員賛成で可決されました。 以上で報告を終わります。
○議長(
丸山卓嗣君) ただいまの報告に質疑はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 質疑なしと認めます。 以上で
厚生建設常任委員長報告並びに質疑を終わります。
~~~~~~~~ 〇
~~~~~~~~
△日程第3
予算常任委員長の審査の経過及び結果報告
○議長(
丸山卓嗣君) 日程第3、
予算常任委員長の審査の経過及び結果報告を議題とします。
小森予算常任委員長。
◎
予算常任委員長(
小森弘美君)
予算常任委員会に付託されました3議案につきまして、審査と結果報告をいたします。 第25
号議案専決処分の承認を求めることについて(令和6年度志免町
一般会計補正予算(第2号))。
歳入歳出予算の総額にそれぞれ1億7,127万5,000円を追加し、総額をそれぞれ176億8,327万5,000円とする。歳入は、
繰入金として、
財政調整基金繰入金1億7,127万5,000円の増。歳出は、
福祉課関係で、
物価高騰対応低
所得者支援給付金給付事業関連経費502万7,000円の増、低
所得者支援給付金(均等割世帯)2,600万円の増、同
給付金(
こども加算)1,400万円の増、同
給付金(
住民税非課税世帯)7,500万円の増。
健康課関係では、
新型コロナワクチン接種国庫補助(負担)
金精算返還金5,124万8,000円の増です。 理由は、
過年度分の
新型コロナワクチン接種国庫補助(負担)
金精算返還金の
支払い及び低
所得者支援のための
給付金事業の実施に当たり、経費が生じたが、
町議会を招集する時間
的余裕がないため、
専決処分に付されたものです。 審査の結果、第25
号議案は
全員賛成で可決です。 第32
号議案令和6年度志免町
一般会計補正予算(第3号)について。
歳入歳出予算の総額にそれぞれ3億9,747万4,000円を追加し、総額をそれぞれ180億8,074万9,000円とするものです。
債務負担行為補正の追加が1件で、
粕屋南部消防組合負担金(令和5年度
債償還分)、期間は令和6年4月1日から令和11年3月31日まで、
限度額5,651万2,000円です。 歳入の主なものは、
繰入金として、
財政調整基金繰入金3億9,458万6,000円の増、
コミュニティ助成事業助成金330万円の増です。 歳出の主なものは、
経営企画課関係では、東区
町内会の
コミュニティー活動備品整備に係る
コミュニティ助成事業助成金240万円の増。まちの
魅力推進課関係では、
ライジングゼファーフクオカとの
フレンドリータウンに関する協定に基づく
応援デー実施に関する
消耗品費や
使用料等の
関係経費425万5,000円。
商品券事業補助金300万円の減、これは
県補助金の
補助率変更により
補助額が増加するため、町の
事業費を減額するものです。
税務課関係では、
定額減税に関する
調整給付金給付事業関連経費913万9,000円の増、
調整給付金3億7,000万円の増。
生活安全課関係では、
ポータブル蓄電池を2台整備するための
消防資機材購入費99万円の増、うち90万円は
コミュニティ助成事業助成金が財源です。
学校教育課関係では、中央小
施設整備工事589万6,000円の増、志免中
施設整備工事346万5,000円の増などです。
委員会審査では、
新型コロナワクチン接種国庫補助(負担)
金精算返還金について、
コロナワクチンを保管していた冷凍庫の活用はどうしているのかとの質問があり、所管からは、ホームページより公募を行い、幾つかの大学の研究室へ無償で譲渡したとの回答だった。
物価高騰対応低
所得者支援給付金給付事業については、給付の
基準日6月3日以降に転入した場合、給付の
支払いはどうなるのかとの質問があり、所管からは、
基準日時点の居住の自治体が給付する。また、
基準日以降の転入についてはこちらから転出先に通知するとの回答であった。
ライジングゼファーフクオカとの
フレンドリータウンに関する協定については、町民がバスケットボールに興味を持たれるかと思うが、
スポーツができるような場をつくる考えはあるかとの質問があり、所管からは、
都市整備課とも協議したいとの回答であった。
商工業支援事業の
プレミアム商品券発行事業については、県の
補助率が7%から10%に増加するため、不要となる300万円を減額補正するものであった。
委員会では、
発行額を増額する議論はなかったのか。
経済効果のある事業であり、
発行額2億円、
プレミアム率30%にすべき等の意見が上がったため、町長に
プレミアム商品券事業に対する思いを確認した。町長からは、しっかりと推移を見ながら進めていきたい。好調であれば、
補正予算での対応も考えていきたいとの思いであった。
委員会としても、町民の期待や関心が高く、町内の
商工業が活気づき、
経済効果が期待できる
プレミアム商品券事業については今後も注視していきたい。 審査の結果、第32
号議案は
全員賛成で可決です。 次に、第33
号議案令和6年度志免町
国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について報告いたします。
歳入歳出予算の総額にそれぞれ233万3,000円を追加し、総額をそれぞれ42億1,730万1,000円とするものです。歳入は
県補助金の
特別調整交付金233万3,000円、歳出は
国民健康保険資格管理事業関連経費233万3,000円です。 審査の結果、第33
号議案は
全員賛成で可決です。 以上、
予算常任委員会に付託されました3議案の審査及び採決の報告といたします。
○議長(
丸山卓嗣君) 以上で
予算常任委員長報告を終わります。
~~~~~~~~ 〇
~~~~~~~~
△日程第4 討論、採決
○議長(
丸山卓嗣君) 日程第4、討論、採決を議題とします。 第23
号議案専決処分の承認を求めることについて(志免町
税条例の一部を改正する条例の制定について)を議題とします。 討論を行います。 原案に反対の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。 これから第23
号議案を採決します。 本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。 〔
賛成者挙手〕
○議長(
丸山卓嗣君)
全員賛成です。したがって、第23
号議案は原案のとおり可決されました。 第24
号議案専決処分の承認を求めることについて(志免町
国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について)を議題とします。 討論を行います。 原案に反対の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。 これから第24
号議案を採決します。 本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。 〔
賛成者挙手〕
○議長(
丸山卓嗣君)
全員賛成です。したがって、第24
号議案は原案のとおり可決されました。 第25
号議案専決処分の承認を求めることについて(令和6年度志免町
一般会計補正予算(第2号))を議題とします。 討論を行います。 原案に反対の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。 これから第25
号議案を採決します。 本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。 〔
賛成者挙手〕
○議長(
丸山卓嗣君)
全員賛成です。したがって、第25
号議案は原案のとおり可決されました。 第26
号議案行政手続における特定の個人を識別するための番号の
利用等に関する法律に基づく
個人番号の利用及び
特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題とします。 討論を行います。 原案に反対の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。 これから第26
号議案を採決します。 本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。 〔
賛成者挙手〕
○議長(
丸山卓嗣君)
全員賛成です。したがって、第26
号議案は原案のとおり可決されました。 第27
号議案志免町職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題とします。 討論を行います。 原案に反対の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。 これから第27
号議案を採決します。 本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。 〔
賛成者挙手〕
○議長(
丸山卓嗣君)
全員賛成です。したがって、第27
号議案は原案のとおり可決されました。 第28
号議案志免町
家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定についてを議題とします。 討論を行います。 原案に反対の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。 これから第28
号議案を採決します。 本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。 〔
賛成者挙手〕
○議長(
丸山卓嗣君)
全員賛成です。したがって、第28
号議案は原案のとおり可決されました。 第29
号議案吉原地域活性化整備基金条例及び
吉原地域活性化委員会設置条例を廃止する条例の制定についてを議題とします。 討論を行います。 原案に反対の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。 これから第29
号議案を採決します。 本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。 〔
賛成者挙手〕
○議長(
丸山卓嗣君)
全員賛成です。したがって、第29
号議案は原案のとおり可決されました。 第30
号議案工事請負契約の締結について(
志免東保育園・
志免東小学校プール解体工事)を議題とします。 討論を行います。 原案に反対の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。 これから第30
号議案を採決します。 本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。 〔
賛成者挙手〕
○議長(
丸山卓嗣君)
全員賛成です。したがって、第30
号議案は原案のとおり可決されました。 第31
号議案工事請負契約の締結について(
総合公園野球場照明改修工事(2期))を議題とします。 討論を行います。 原案に反対の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。 これから第31
号議案を採決します。 本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。 〔
賛成者挙手〕
○議長(
丸山卓嗣君)
全員賛成です。したがって、第31
号議案は原案のとおり可決されました。 第32
号議案令和6年度志免町
一般会計補正予算(第3号)を議題とします。 討論を行います。 原案に反対の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。 これから第32
号議案を採決します。 本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。 〔
賛成者挙手〕
○議長(
丸山卓嗣君)
全員賛成です。したがって、第32
号議案は原案のとおり可決されました。 第33
号議案令和6年度志免町
国民健康保険特別会計補正予算(第1号)を議題とします。 討論を行います。 原案に反対の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。 これから第33
号議案を採決します。 本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。 〔
賛成者挙手〕
○議長(
丸山卓嗣君)
全員賛成です。したがって、第33
号議案は原案のとおり可決されました。
~~~~~~~~ 〇
~~~~~~~~
△日程第5 諮問第2号
人権擁護委員の推薦について
○議長(
丸山卓嗣君) 日程第5、諮問第2号
人権擁護委員の推薦についてを議題とします。 町長から提案理由の説明を求めます。 世利町長。
◎町長(世利良末君) ただいま議題に付されました諮問第2号について提案説明をさせていただきます。 諮問第2号
人権擁護委員の推薦についてであります。
人権擁護委員の推薦について、
人権擁護委員法第6条第3項の規定により
町議会の意見を求めるものであります。 意見を求める方は、福岡県糟屋郡志免町にお住まいの柴田京子氏であります。経歴その他については、お手元に差し上げております資料のとおりであります。御理解を賜り、同意方よろしくお願いをいたします。
○議長(
丸山卓嗣君) 質疑はありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 質疑なしと認めます。 この採決は無記名投票により行います。 投票は、氏名を記した投票用紙をお配りしますので、氏名の上の欄に〇×をもって投票の意思を表していただきますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 異議なしと認めます。 ここで念のため申し上げます。白票は否とします。 これより投票を行います。 議場の出入口を閉めます。 〔議場閉鎖〕
○議長(
丸山卓嗣君) ただいまの
出席議員は議長を除き13名です。 会議規則第32条第2項の規定により、立会人に2番稻永義美議員、14番大西議員を指名します。 立会人に投票箱の点検をお願いします。 〔投票箱点検〕
○議長(
丸山卓嗣君) 投票用紙を配付いたします。 〔投票用紙配付〕
○議長(
丸山卓嗣君) 配付漏れはありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 配付漏れなしと認めます。 ただいまから投票を行います。 1番議員から順番に投票をお願いします。 〔投 票〕
○議長(
丸山卓嗣君) 投票漏れはありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 投票漏れなしと認め、投票を終わります。 それでは、開票いたします。 立会人の立会いをお願いします。 〔開 票〕
○議長(
丸山卓嗣君) 開票の結果を報告いたします。
全員賛成により、柴田京子氏を
人権擁護委員の推薦に同意することに決定いたしました。 議場の出入口を開きます。 〔議場開鎖〕
~~~~~~~~ 〇
~~~~~~~~
△日程第6 閉会中の審査及び
調査事項の付託
○議長(
丸山卓嗣君) 日程第6、
委員会の閉会中の審査及び
調査事項の付託を議題とします。 会議規則第75条の規定によって、次のとおり閉会中の審査及び
調査事項の申出があります。 議会運営
委員会、議会運営に関する事項について。
総務文教常任委員会、志免町の魅力発信について(町の観光及びブランディングについて)。
厚生建設常任委員会、道路の危険箇所について、公園の現状と活用について。 議会広報特別
委員会、議会広報の発行に関する事項について。 シーメイト調査研究特別
委員会、シーメイトの今後の在り方について。 以上、委員長から申出のとおり、閉会中の審査及び
調査事項とすることに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
丸山卓嗣君) 異議なしと認めます。したがって、委員長から申出のとおり、閉会中の審査及び
調査事項とすることに決定しました。 これで本日の日程は全部終了しました。 会議を閉じます。 令和6年第2回
志免町議会定例会を閉会します。
~~~~~~~~ 〇
~~~~~~~~ 閉会 午前10時46分
地方自治法第123条の規定により下記のとおり署名する。 令和6年6月18日
志免町議会議長 丸 山 卓 嗣 会議録署名議員 稻 永 義 美 会議録署名議員 丸 山
真智子...