志免町議会 > 2023-12-13 >
12月13日-06号

  • "┤│税務課長"(/)
ツイート シェア
  1. 志免町議会 2023-12-13
    12月13日-06号


    取得元: 志免町議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-19
    令和 5年第8回12月定例会1 議 事 日 程(第6号)   (令和5年第8回志免町議会定例会)                                    令和5年12月13日                                    午 前 10 時 開議                                    於   議   場 日程第1 総務文教常任委員長の審査の経過及び結果報告並びに委員長報告に対する質疑 日程第2 厚生建設常任委員長の審査の経過及び結果報告並びに委員長報告に対する質疑 日程第3 予算常任委員長の審査の経過及び結果報告 日程第4 討論、採決 日程第5 第99号議案 監査委員の選任について 日程第6 議会広報特別委員会の定数の変更並びに委員の選任について 日程第7 シーメイト調査研究特別委員会の設置について 日程第8 閉会中の審査及び調査事項の付託2 出席議員は次のとおりである(14名)  1番  荒 牧 裕 樹              2番  稻 永 義 美  3番  佐 藤 貴 士              4番  野 中 秀 樹  5番  安河内 祐 子              6番  稲 永 隆 義  7番  岩 下 多 絵              8番  小 森 弘 美  9番  藤 瀬 康 司              10番  丸 山 卓 嗣  11番  牟田口 武 史              12番  丸 山 真智子  13番  牛 房 良 嗣              14番  大 西   勇3 欠席議員は次のとおりである(0名)  4 職務のため議場に出席した事務局職員の職氏名(2名)  議会事務局長  稲 永   正          書記      平 山 聡 彦  5 地方自治法第121条により説明のため出席した者の職氏名(20名)  町長      世 利 良 末          副町長     内 野 克 志  教育長     金 子 眞 恵          会計管理者   牛 房 大 和  総務課長    二 村 研 司          まちの魅力推進課長                                   圓能寺 豊 博  経営企画課長  篠 原 優 人          税務課長    徳 永 康 國  住民課長    塩 崎 幸 恵          福祉課長    今長谷 智 子  福祉課参事   佐 藤 利 江          健康課長    松 田 直 子  子育て支援課長 高 山 真佐子          生活安全課長  太 田 成 洋  都市整備課長  砥 上 敏 之          上下水道課長  百 田   光  学校教育課長  池 松 貴 恵          学校教育課参事 中牟田 いずみ  社会教育課長  安 楽   実          経営企画課長補佐米 澤   大            ~~~~~~~~~~~~~~~~              開議 午前10時00分 ○議長(丸山卓嗣君) おはようございます。   これより本日の会議を開きます。            ~~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第1 総務文教常任委員長の審査の経過及び結果報告並びに委員長報告に対する質疑 ○議長(丸山卓嗣君) 日程第1、総務文教常任委員長の審査の経過及び結果報告並びに委員長報告に対する質疑を議題とします。   稲永隆義総務文教常任委員長。 ◎総務文教常任委員長(稲永隆義君) 総務文教常任委員会に付託されました3議案について、審査の経過と結果を報告いたします。   第89号議案志免会計年度任用職員の給与、費用弁償及び旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定について。   提案の理由は、地方自治法の一部を改正する法律が公布されたことに伴い、所要の規定の整備を行う必要があるためです。   内容は、平成29年の地方公務員法及び地方自治法の改正により、新たに会計年度任用職員制度が創設され、期末手当の支給が可能となった一方で、勤勉手当の支給については、勤勉手当の支給実績が広がっていない国の非常勤職員の取扱いとの均衡や各地方公共団体における期末手当定着状況等を踏まえた上での検討課題とされていました。その後、国の非常勤職員においては、令和3年度までの間に対象となる職員に勤勉手当が支給されていること、また会計年度任用職員に対する期末手当の支給が定着したことを踏まえ、国の非常勤職員の取扱いとの均衡及び適正な処遇の確保の観点から、会計年度任用職員に対し勤勉手当が支給可能となったことに伴い、令和6年度から勤勉手当を支給するものです。   勤勉手当の支給要件は、1、基準日に在職する者、2、任期が6か月以上の者、3、週の所定労働時間が15時間30分以上の者で、1から3の全ての条件を満たす会計年度任用職員が支給対象となります。   令和6年度の会計年度任用職員が令和5年度11月1日の人員、フルタイム17名、パートタイム193名とした場合の勤勉手当の試算額は約6,500万円となるが、国による交付税措置が予定されているとのことです。   この条例は令和6年4月1日から施行されます。   第89号議案は全員賛成で可決されました。   第90号議案志免町税条例及び志免町後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例の制定について。   提案の理由は、町民税及び固定資産税並びに後期高齢者医療保険料の納期を変更するため、所要の規定の整備を行う必要があるためです。   内容は、徴税等の納期を変更するに当たり、関係する2条例を一括して整備するものです。志免町税条例の町民税と固定資産税、志免町後期高齢者医療に関する条例の保険料の12月納期限を12月末日から12月25日に改正するものです。   納期変更の理由は、1、現在の運用上の納期限は12月28日として運用しており、12月28日が土曜日か日曜日の場合、次の平日が1月5日か1月6日になるため、後期高齢者保険料確定申告用納付証明書に12月納期分が12月収納として計上されず、その年分の保険料は11か月分となり、翌年が13か月分となる等の課題があるためです。2、令和元年度は12月28日が土曜日だったが、町民税が27日、固定資産税後期高齢者医療保険料等が30日などと税目によって納期限にばらつきが生じていたため、今回統一するものです。   この条例は令和6年4月1日から施行されます。   第90号議案は全員賛成で可決されました。   第92号議案志免特定教育保育施設及び特定地域型保育事業保育料等に関する条例の一部を改正する条例の制定について。   提案の理由及び内容は、第90号議案と同じで、保育料、延長保育料及び一時預かり保育料の12月の納期限を月末としていたものを25日とする改正です。   この条例は令和6年4月1日から施行されます。   第92号議案は全員賛成で可決されました。   以上で報告を終わります。 ○議長(丸山卓嗣君) ただいまの報告に質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 質疑なしと認めます。   以上で総務文教常任委員長報告並びに質疑を終わります。            ~~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第2 厚生建設常任委員長の審査の経過及び結果報告並びに委員長報告に対する質疑 ○議長(丸山卓嗣君) 日程第2、厚生建設常任委員長の審査の経過及び結果報告並びに委員長報告に対する質疑を議題といたします。   岩下厚生建設常任委員長。 ◎厚生建設常任委員長(岩下多絵君) 厚生建設常任委員会に付託されました2議案についての審査の経過と結果について報告いたします。   第91号議案志免国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について。   提案の理由は、国民健康保険税の納期の変更及び全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律が令和5年5月19日に公布され、国民健康保険税の改正部分については令和6年1月1日から施行されることに伴い、所要の規定の整備を行う必要があるためです。   改正の内容は、下記の2点です。   1つ目は、国民健康保険税の7期12月分の納付期限を現行の12月28日から12月25日に変更するもので、理由は第90号議案と同様になります。   2つ目は、国民健康保険税の産前産後期間の出産する被保険者に係る保険税の均等割額所得割額を免除するものです。免除期間は、単胎妊娠の場合は4か月間、多胎妊娠の場合は6か月間となります。費用は全て公費負担となり、国が2分の1、県が4分の1、町が4分の1となります。免除を受けるには世帯主の申請が必要となりますが、母と子が同じ保険でない場合もあるため、申請漏れがないよう出生届の担当者とも連携を取りながら推奨していくとのことです。   この条例は令和6年1月1日から施行されます。   採決の結果は、全員賛成で可決されました。   第98号議案志免手数料徴収条例の一部を改正する条例の制定について。   提案の理由は、地方公共団体の手数料の標準に関する政令の一部を改正する政令が公布されたことに伴い、戸籍に関する事務の追加に係る手数料を定めるため、所要の規定の整備を行う必要があるためです。   改正の趣旨は、戸籍証明書等広域交付及び戸籍電子証明書提供用識別符号等の発行等が開始されることになり、その手数料を定めるため、志免町手数料徴収条例を改正するものです。   内容は、1、戸籍謄本等広域交付に対応するための修正。2、戸籍(除籍)電子証明書提供用識別符号の発行に対応するための新設。3、届け書等情報の内容の証明書の交付及び閲覧に対応するための修正。以上、3つの事務の追加により、それらに係る手数料を定めるものです。   追加される事務の詳細は、1については本人や父母等の戸籍謄本が最寄りの市町村で請求可能となるものです。2については、戸籍(除籍)電子証明書提供用識別符号行政機関に提出することにより、行政機関電子証明書をサーバーから受け取ることができるようになります。イメージ的には、パスポートを申請する場面で戸籍謄本を紙媒体で持参していたものが、暗証番号を伝えるだけでよくなるというものです。これについては、実際に行政手続において識別符号の提出が可能になるのは令和6年度末になるということです。3については、これまで市町村で受理した届け書は市町村または法務局で保管されており、必要な場合はそこへ行かなければならなかったものが、データ化することによりその必要がなくなるということです。   この条例は令和6年3月1日から施行されます。   採決の結果は、全員賛成で可決されました。   以上で報告を終わります。 ○議長(丸山卓嗣君) ただいまの報告に質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 質疑なしと認めます。   以上で厚生建設常任委員長報告並びに質疑を終わります。            ~~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第3 予算常任委員長の審査の経過及び結果報告 ○議長(丸山卓嗣君) 日程第3、予算常任委員長の審査の経過及び結果報告を議題とします。   小森予算常任委員長。 ◎予算常任委員長(小森弘美君) 予算常任委員会に付託されました5議案の審査と結果について報告いたします。   第93号議案令和5年度志免町一般会計補正予算(第9号)について報告いたします。   歳入歳出予算の総額にそれぞれ6億271万2,000円を追加し、総額をそれぞれ185億4,128万3,000円とする。   債務負担行為補正は追加が8件です。期間の短いものから報告いたします。   1件目、人事給与システム改修業務委託料、限度額161万7,000円。   2件目は、国民健康保険税システム改修業務委託料、限度額372万9,000円。期間はいずれも令和5年度契約締結の日から令和6年9月30日まで。   3件目は、学童保育委託料加配支援員分)、限度額2,340万円。   4件目は、子ども・子育て支援事業計画策定委託料、限度額891万円。   5件目は、シーメイト外壁等修繕工事、限度額1億2,368万円。   6件目は、町民体育館清掃業務委託料、限度額94万6,000円。期間はいずれも令和5年度契約締結の日から令和7年3月31日まで。   7件目は、志免町立志免東小学校水泳指導業務委託料、限度額1,388万1,000円。期間は令和5年度契約締結の日から令和9年3月31日まで。   8件目は、緊急通報システム業務委託料、限度額926万円。期間は令和5年度契約締結の日から令和11年3月31日までです。   次に、歳入の主なものは、国庫支出金の社会保障・税番号制度システム整備費補助金680万3,000円の増、県支出金子ども医療費補助金830万円の増、志免町おうえん寄附金8,500万円の増、財政調整基金繰入金5億606万8,000円の増です。   次に、歳出の主なものは、経営企画課関係では、ふるさと納税事務代行委託料4,189万円の増、志免町おうえん基金積立金4,250万円の増。続いて水道事業会計補助金減免補助)7,300万円の増、流域関連公共下水道事業会計補助金減免補助)5,000万円の増がどちらも上下水道料減免に対する補助を繰り出すものです。   住民課関係では、前年度交付された交付金等精算超過額の返還で、後期高齢者医療療養給付費負担金償還金559万4,000円の増、子ども医療費1,800万円の増、子育て世帯生活支援特別給付金事業費返還金690万円の増。   福祉課関係では、物価高騰対応重点支援給付金3億3,775万円の増で、これは国の経済対策で低所得者世帯に7万円を給付するものです。   子育て支援課関係では、前年度交付された交付金の精算超過額の返還で、子ども・子育て支援交付金返還金661万4,000円の増などです。   委員からは、シーメイト外壁等修繕工事について、将来に予定している大規模改修工事の中で実施できないのか、庁舎外壁との違いはあるのか等の質問があった。委員会としては、緊急性、安全面、コスト面の3つの要素から、外壁修繕については大規模改修とは別に対応するほうがよいとの判断に至った。利用者の安全面をしっかりと考慮し、早急に対応していただくよう要請いたします。   審査の結果、第93号議案は全員賛成で可決です。   次に、第94号議案令和5年度志免町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)について報告いたします。   歳入歳出予算の総額にそれぞれ3,606万5,000円を追加し、総額をそれぞれ43億656万9,000円とする。   歳入の主なものは、財源調整による国民健康保険税医療給付費分現年課税分2,591万2,000円の増、高額療養費増に伴う県補助金普通交付金1,000万円の増などです。   歳出の主なものは、一般被保険者高額療養費1,000万円の増、前年度精算による普通交付金償還金2,285万円の増などです。   審査の結果、第94号議案は全員賛成で可決です。   次に、第95号議案令和5年度志免町後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)について報告いたします。   歳入歳出予算の総額にそれぞれ332万5,000円を減額し、総額をそれぞれ7億5,561万6,000円とする。   歳入は、負担金額確定による保険基盤安定繰入金332万5,000円の減。   歳出は、負担金額確定による保険料等負担金332万5,000円の減です。   審査の結果、第95号議案は全員賛成で可決です。   次に、第96号議案令和5年度志免町水道事業会計補正予算(第1号)と第97号議案令和5年度志免町流域関連公共下水道事業会計補正予算(第1号)は、いずれも原油価格や物価の高騰に対する経済支援として、水道料金及び下水道使用料の令和6年1月請求分1か月分の全額を減免するもので、対象者は全ての一般家庭及び事業者です。   第96号議案令和5年度志免町水道事業会計補正予算(第1号)について報告いたします。   収益的収入及び支出第2条の第1款第2項の営業外収益を7,300万円増額し、計を1億3,009万9,000円に、第1項の営業収益を8,030万円減額し、計を9億4,965万5,000円と予定額補正するものであります。一般会計から本会計へ補助を受ける金額は7,300万円です。   審査の結果、第96号議案は全員賛成で可決です。   次に、第97号議案令和5年度志免町流域関連公共下水道事業会計補正予算(第1号)について報告いたします。   収益的収入及び支出第2条の第1款第2項の営業外収益を5,000万円増額し、計を5億447万1,000円に、第1項の営業収益を5,500万円減額し、計を6億1,509万6,000円と予定額補正をするものであります。一般会計から本会計へ補助を受ける金額は5,000万円です。   審査の結果、第97号議案は全員賛成で可決です。   最後に、本審査において、委員会資料提出締切日を守られていない課が複数ございました。また、締切り後、報告なしに資料を差し替えるケースも目立ちました。今後はこのようなことがないよう強く要請いたします。   以上、予算常任委員会に付託されました5議案の審査及び採決の報告といたします。 ○議長(丸山卓嗣君) 以上で予算常任委員長報告を終わります。            ~~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第4 討論、採決 ○議長(丸山卓嗣君) 日程第4、討論、採決を議題とします。   第89号議案志免会計年度任用職員の給与、費用弁償及び旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題とします。   討論を行います。   原案に反対の討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。   これから第89号議案を採決します。   本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。              〔賛成者挙手
    ○議長(丸山卓嗣君) 全員賛成です。したがって、第89号議案は原案のとおり可決されました。   第90号議案志免町税条例及び志免町後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題とします。   討論を行います。   原案に反対の討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。   これから第90号議案を採決します。   本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。              〔賛成者挙手〕 ○議長(丸山卓嗣君) 全員賛成です。したがって、第90号議案は原案のとおり可決されました。   第91号議案志免国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定についてを議題とします。   討論を行います。   原案に反対の討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。   これから第91号議案を採決します。   本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。              〔賛成者挙手〕 ○議長(丸山卓嗣君) 全員賛成です。したがって、第91号議案は原案のとおり可決されました。   第92号議案志免特定教育保育施設及び特定地域型保育事業保育料等に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題とします。   討論を行います。   原案に反対の討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。   これから第92号議案を採決します。   本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。              〔賛成者挙手〕 ○議長(丸山卓嗣君) 全員賛成です。したがって、第92号議案は原案のとおり可決されました。   第93号議案令和5年度志免町一般会計補正予算(第9号)を議題とします。   討論を行います。   原案に反対の討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。   これから第93号議案を採決します。   本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。              〔賛成者挙手〕 ○議長(丸山卓嗣君) 全員賛成です。したがって、第93号議案は原案のとおり可決されました。   第94号議案令和5年度志免町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)を議題とします。   討論を行います。   原案に反対の討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。   これから第94号議案を採決します。   本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。              〔賛成者挙手〕 ○議長(丸山卓嗣君) 全員賛成です。したがって、第94号議案は原案のとおり可決されました。   第95号議案令和5年度志免町後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)を議題とします。   討論を行います。   原案に反対の討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。   これから第95号議案を採決します。   本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。              〔賛成者挙手〕 ○議長(丸山卓嗣君) 全員賛成です。したがって、第95号議案は原案のとおり可決されました。   第96号議案令和5年度志免町水道事業会計補正予算(第1号)を議題とします。   討論を行います。   原案に反対の討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。   これから第96号議案を採決します。   本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。              〔賛成者挙手〕 ○議長(丸山卓嗣君) 全員賛成です。したがって、第96号議案は原案のとおり可決されました。   第97号議案令和5年度志免町流域関連公共下水道事業会計補正予算(第1号)を議題とします。   討論を行います。   原案に反対の討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。   これから第97号議案を採決します。   本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。              〔賛成者挙手〕 ○議長(丸山卓嗣君) 全員賛成です。したがって、第97号議案は原案のとおり可決されました。   第98号議案志免手数料徴収条例の一部を改正する条例の制定についてを議題とします。   討論を行います。   原案に反対の討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 原案に賛成の討論はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 討論なしと認めます。   これから第98号議案を採決します。   本案は原案のとおり決定することに賛成の方は挙手願います。              〔賛成者挙手〕 ○議長(丸山卓嗣君) 全員賛成です。したがって、第98号議案は原案のとおり可決されました。            ~~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第5 第99号議案 監査委員の選任について ○議長(丸山卓嗣君) 日程第5、第99号議案監査委員の選任についてを議題とします。   ここで、牟田口議員は地方自治法第117条の規定により除斥になりますので、退席を求めます。              〔11番 牟田口武史君 退場〕 ○議長(丸山卓嗣君) 提案理由の説明を求めます。   世利町長。 ◎町長(世利良末君) ただいま議題に付されました第99号議案について提案説明をさせていただきます。   第99号議案監査委員の選任についてであります。   監査委員として選任することについて、地方自治法第196条第1項の規定により町議会の同意を求めるものであります。   同意を求める方は、福岡県糟屋郡志免町にお住まいの牟田口武史氏であります。   以上、第99号議案の提案説明をさせていただきました。御理解を賜り、同意方よろしくお願いをいたします。 ○議長(丸山卓嗣君) ただいまの提案説明に対する質疑はありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 質疑なしと認めます。   これで質疑を終わります。   これより投票を無記名投票により行いたいと思いますが、御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 異議なしと認めます。   この採決は無記名投票により、投票は氏名を記した投票用紙をお配りしますので、氏名の上の欄に〇×をもって投票の意思を表していただきたいと思います。御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 異議なしと認めます。   ここで念のため申し上げます。白票は否とします。   議場の出入口を閉めます。              〔議場閉鎖〕 ○議長(丸山卓嗣君) ただいまの出席議員は議長を除き12名です。   次に、立会人を指名します。   会議規則第32条第2項の規定により、立会人に4番野中議員、12番丸山真智子議員を指名します。   投票箱の点検をお願いします。              〔投票箱点検〕 ○議長(丸山卓嗣君) 投票用紙を配付いたします。              〔投票用紙配付〕 ○議長(丸山卓嗣君) 投票用紙の配付漏れはありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 配付漏れなしと認めます。   ただいまから投票を行います。   1番議員から順番に投票をお願いします。              〔投  票〕 ○議長(丸山卓嗣君) 投票漏れはありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 投票漏れなしと認め、投票を終わります。   それでは、開票を行います。   立会人の立会いをお願いいたします。              〔開  票〕 ○議長(丸山卓嗣君) 選挙の結果を報告します。   全員賛成です。したがって、牟田口議員を監査委員の選任に同意することに決定いたしました。   議場の出入口を開きます。              〔議場開鎖〕 ○議長(丸山卓嗣君) ここで、ただいま選任されました牟田口議員に御挨拶をお願いします。 ◆11番(牟田口武史君) ただいま議会選出の監査委員に選任していただきました牟田口です。   前任の牛房議員の後、監査委員としてしっかり会計監査、行政監査を慎重にチェックしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。            ~~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第6 議会広報特別委員会の定数の変更並びに委員の選任について ○議長(丸山卓嗣君) 日程第6、議会広報特別委員会の定数の変更並びに委員の選任についてを議題とします。   現在設置しております議会広報特別委員会の定数を6人から8人に変更したいと思います。御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 異議なしと認めます。したがって、議会広報特別委員会の定数を8人とすることに決定いたしました。   なお、新たに特別委員会の委員となる2名につきましては事前に調整ができておりますので、報告をいたします。佐藤議員、野中議員です。            ~~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第7 シーメイト調査研究特別委員会の設置について ○議長(丸山卓嗣君) 日程第7、シーメイト調査研究特別委員会の設置についてを議題とします。   シーメイトの今後について、シーメイト本館だけでなく、周辺施設やほかの公共施設等も含め、様々な観点からシーメイトの在り方そのものを調査研究するために、議長を除く13人で構成するシーメイト調査研究特別委員会を設置し、閉会中の付託にしたいと思いますが、御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 異議なしと認めます。したがって、13人の委員で構成するシーメイト調査研究特別委員会を設置し、これに付託することに決定いたしました。   なお、特別委員会の正副委員長につきましては事前に調整ができておりますので、報告をいたします。委員長に岩下議員、副委員長に藤瀬議員です。            ~~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第8 閉会中の審査及び調査事項の付託 ○議長(丸山卓嗣君) 日程第8、委員会の閉会中の審査及び調査事項の付託を議題とします。   会議規則第75条の規定によって、次のとおり閉会中の審査及び調査事項の申出があります。   議会運営委員会、議会運営に関する事項について。   総務文教常任委員会、タブレットを活用した相談体制の整備について、不登校児へのオンライン授業体制の整備について、子どもの居場所づくりについて。   厚生建設常任委員会、健康寿命延伸への取組について。   議会広報特別委員会、議会広報の発行に関する事項について。   なお、シーメイト調査研究特別委員会につきましては、先ほど閉会中の付託案件として決定されております。   以上、委員長から申出のとおり、閉会中の審査及び調査事項とすることに御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山卓嗣君) 異議なしと認めます。したがって、委員長からの申出のとおり、閉会中の審査及び調査事項とすることに決定いたしました。   これで本日の日程は全部終了しました。   会議を閉じます。   令和5年第8回志免町議会定例会を閉会します。            ~~~~~~~~~~~~~~~~              閉会 午前10時41分   地方自治法第123条の規定により下記のとおり署名する。                                令和5年12月13日                         志免町議会議長  丸 山 卓 嗣                         会議録署名議員  岩 下 多 絵                         会議録署名議員  大 西   勇...