糸島市議会 > 2019-06-13 >
令和元年 第2回糸島市議会定例会(第3日) 議事日程・名簿 2019-06-13
令和元年 第2回糸島市議会定例会(第3日) 本文 2019-06-13

ツイート シェア
  1. 糸島市議会 2019-06-13
    令和元年 第2回糸島市議会定例会(第3日) 議事日程・名簿 2019-06-13


    取得元: 糸島市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-02
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1             令和元年第2回糸島市議会定例会会議録(その3)                                  令和元年6月13日(木曜日) 1 議事日程                              (令和元年第2回糸島市議会定例会)                                 令和元年6月13日(木曜日)                                     午前10時開議                     第 11 日 日程第1  一般質問         1 重 冨  洋 司 議員          1.駅のバリアフリー化高齢化率について          (1)糸島市内にある駅の校区別高齢化率は。          (2)駅のバリアフリーについて市の考え方は。          (3)糸島市の西側の無人駅の状況をどう思うか。          (4)駅の環境に対する市の考え方は。          (5)バリアフリー化の駅とエレベーターがある駅は。          (6)バリアフリー化事業費などについて
             (7)第二次長期総合計画に駅のバリアフリー化環境整備を取り入れるか。          (8)駅の駐輪場に屋根を設置する計画は。          2.行政加入率を上げる取り組みについて          (1)糸島市の行政加入率は。          (2)行政区の加入について市の考え方は。          (3)行政区未加入の原因と市の取り組みは。          (4)行政区費について          (5)転入者に対し、窓口等での説明は。          (6)加入率向上に市として取り組みの強化を願う。         2 笹 栗  純 夫 議員          1.糸島サイエンス・ヴィレッジ構想の今後の展開を伺う。DMOを中心とした観            光産業とリンクできないか。          (1)アメリカのシリコンバレーと比較して、どのような糸島サイエンス・ヴィ             レッジ構想を描いているのか。命名した理由は何か。          (2)糸島サイエンス・ヴィレッジ民間主導型で構築すると伺っている。糸島市             の役割は何か。市はどういう体制で臨もうとしているのか。          (3)地域版DMO認可が下りて、何が変わるのか。糸島市域が潤う仕組みが出来             たか。3千万円投資した成果はいつ現れるか。          (4)糸島サイエンス・ヴィレッジ観光産業の柱の一つである地域版DMOを融             合させ、東洋一の糸島サイエンス・ヴィレッジを構築しないか。          (5)シリコンバレーに匹敵するには、現地視察が不可欠と考える。先進地の視察             を検討すべきではないか。          (6)座組プロジェクト体制)を強固ならしめるには、一流のプロジェクトリー             ダーの存在が欠かせない。体制構築を望む。          (7)糸島サイエンス・ヴィレッジ構想に対する市長のご決意を伺う。          2.多文化共生社会構築の手本は市役所窓口対応ではないか。          (1)糸島市在住の外国人の人数・割合と市役所窓口で相談される内容は何か。          (2)糸島職員で、外国語が話せる職員は何名か。相談が多い窓口に、外国語が             話せる職員を重点配置しているか。          (3)会話できても相手に理解してもらえないケースがあるのではないか。手話通             訳者を常駐しているような(仮称)国際総合窓口を設置しないか。          (4)一次的な対応で、翻訳ソフトアプリ活用も考えられる。職員研修外国語             会話力向上のカリキュラムを設けないか。          (5)職員採用試験語学力の高い職員採用を考慮すべきではないか。          (6)消防・救急119は多言語対応しているか。状況を伺う。          3.犬猫処分“ゼロ”の糸島市を目指そうではないか。          (1)犬猫処分については福岡県が事業窓口との認識を持っているが、糸島市の             犬猫の殺処分件数を把握してあれば、ご教示いただきたい。          (2)福岡県が推進してきた地域猫対策事業糸島市での事業展開状況を伺う。成             果を把握してあるか。この活動で猫の殺処分件数は減少したか。          (3)東京都をはじめ、全国の自治体で犬・猫殺処分“ゼロ”を目指しているのは             何のためか。          (4)地域猫対策事業福岡県は予算化している。市が申請するためには、糸島市             が補正予算を組まなければならない。地域猫の要望が出た場合、補正予算を             組むのか。          (5)動物にやさしい糸島づくりをするためには、学校教育役割が大きいと考え             る。見解を伺う。          (6)地域猫対策事業などの動物愛護活動は、地域のコンセンサスを構築する努力             が欠かせない。地域猫サポーターづくりをしないか。         3 柳    明 夫 議員          1.中央ルーアンダーパス問題について          (1)住民のアンダーパスへの意見と県から国への認可申請について          (2)計画交通量の予測は正しいか。巨額の税金投入にふさわしい交通量になるの             か。          (3)立体交差は絶対的な条件か。主要地方道福岡早良大野城線怡土踏切は、道路             法31条の但し書きを適用して平面交差拡幅改良を行っているが、中央ルー             トではできないと説明してきた根拠は何か。          (4)潤地域水害多発地域である要因と、豪雨時の通行止め、水没事故危険性             について          (5)埋蔵文化財の調査は行ったか。発見された場合、計画への影響はどうなるか。          2.保育所待機児童問題と「企業主導型保育所」との提携について          (1)待機児童保育士確保対策現状について          (2)企業主導型保育所問題点提携先の「企業主導型保育協会」の保育所の状             況把握、提携内容現状について          (3)待機児童問題の解決と保育の質の確保の両立をどう考えるか。          3.人口減少地域活性化対策モデル事業の検証と中山間漁村地域が持続しうる施            策の方向性長期総合計画への反映について          (1)モデル地域への実践活動支援補助金活用と効果、見えてきた課題につい             て          (2)中山間漁村地域の集落の維持、活性化の今後の方策について          (3)新たな長期総合計画への反映について 2 本日の会議に付した事件    議事日程に同じ 3 出席議員(18名)       1番  川 上 伸 悟 君        2番  長 田 秀 樹 君       3番  加 茂 正 彦 君        4番  後 藤 宏 爾 君       5番  平 田 雅 紹 君        6番  重 冨 洋 司 君       8番  藤 井 芳 広 君        9番  波多江 貴 士 君       10番  柳   明 夫 君        11番  徳 安 達 成 君       12番  松 月 よし子 君        13番  三 嶋 栄 幸 君       14番  小 島 忠 義 君        15番  笹 栗 純 夫 君       16番  伊 藤 千代子 君        17番  井 上 健 作 君       18番  寺 崎   強 君        19番  堀 田   勉 君 4 欠席議員(2名)       7番  並 里 弘 二 君        20番  田 原 耕 一 君 5 説明のため出席した者の職氏名     市   長   月 形 祐 二 君    副 市 長   甘 利 昌 也 君     教 育 長   家宇治 正 幸 君    総務部長    三 角 孝 志 君     企画部長    馬 場   貢 君    市民部長    末 松 隆 明 君     健康増進部長  嘉 村 文 枝 君    人権福祉部長  藤 田   晋 君     建設都市部長  浦 志 素 彦 君    産業振興部長  大 神 哲 広 君     上下水道部長  阿 部 聡 寛 君    教育部長    井 上 義 浩 君     消 防 長   岸 原 昌 広 君    財政課長    中 村 隆 暢 君     経営戦略課長  市 丸 直 広 君    地域振興課長  波多江 修 士 君
        都市計画課長  佐 藤 暢 明 君    施設管理課長  末 永   洋 君     子ども課長   小 嶋 智 嗣 君    総務課長    平 野 真 也 君 6 職務のため議場に出席した事務局職員職氏名     事務局長    船 越 誠 一      書   記   高 橋 桂 一     書   記   黒 岩 智 樹      書   記   佐 伯 健太朗 Copyright © Itoshima City Council Minutes, All Rights Reserved. ↑ ページの先頭へ...