筑紫野市議会 > 2019-09-19 >
令和元年第4回定例会(第3日) 本文 2019-09-19
令和元年第4回定例会(第3日) 名簿 2019-09-19

  • ICT(/)
ツイート シェア
  1. 筑紫野市議会 2019-09-19
    令和元年第4回定例会(第3日) 名簿 2019-09-19


    取得元: 筑紫野市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-09
    1:              令和元年第4回筑紫野市議会定例会               令和元年9月19日(第3日)                                     午前10時開議                                     於  議  場  1 議 事 日 程   日程第1 一般質問  (一般質問通告表) ┌──┬──────┬────────────────────────────────┐ │順番│(議席番号)│         質   問   事   項          │ │  │ 質者 │                                │ ├──┼──────┼────────────────────────────────┤ │ │()   │1.本市の図書館における今後の取り組みは            │ │  │ 坂口 勝彦│ (1)利用者状況課題はどのようなものか            │ │  │      │ (2)読書バリアフリー法の成立に伴い、点字、音声読み上げ書籍普及 │ │  │      │  の更なる拡充が必要と考えるが、市の見解は          │ ├──┼──────┼────────────────────────────────┤ │ │(13)   │1.NHK大河ドラマ招致を                  │ │  │ 平嶋 正一│ (1)NHK大河ドラマ招致活動を行ってはどうか         │ │  │      │ (2)フィルム・コミッションを設置してはどうか          │ ├──┼──────┼────────────────────────────────┤
    │ │()   │1.地域防災について                      │ │  │ 西村 和子│ (1)筑紫野地域防災計画は第四次筑紫野総合計画に基づくとなっ │ │  │      │  ているが何故か                       │ │  │      │ (2)市と各自治会との連携はどのように進められているか      │ │  │      │ (3)市の自治会の要援護者支援体制作りとしての情報共有はどのよう │ │  │      │  になっているか                       │ │  │      │ (4)防災に関して各自治会やコミュニティへ期待することは何か   │ │  │      │ (5)距離の関係もありカミーリヤ以外の福祉避難所設置が必要ではな │ │  │      │  いか                            │ │  │      │ (6)次年度予定されているハザードマップに新たに盛り込む予定の内 │ │  │      │  容はどのようなものか                    │ │  │      │ (7)ハザードマップ作成後、地域ごと内容説明会を行ってはどうか │ ├──┼──────┼────────────────────────────────┤ │ │(11)   │1.公用車へのドライブレコーダー設置について          │ │  │ 波多江祐介│ (1)公用車使用や運行はどのように管理が行われているのか    │ │  │      │ (2)現在の公用車ドライブレコーダー搭載車は何台あるのか    │ │  │      │ (3)ドライブレコーダー搭載は事故時の証拠映像の他、多様な効果 │ │  │      │  あると思うが、市の見解は                  │ │  │      │2.災害対応について                      │ │  │      │ (1)災害警戒対策本部設置時の自主防災組織等との連携はどのよう │ │  │      │  に行っているのか                      │ │  │      │ (2)自主避難所開設の為に自主防災組織等へ要請を行う基準と課題 │ │  │      │  なにか                           │ │  │      │ (3)自主避難所である公民館等での避難所運営マニュアルは策定され │ │  │      │  ているのか                         │ │  │      │ (4)一次避難所である生涯学習センター福祉避難所であるカミーリ │ │  │      │  ヤ周辺冠水対策は急務と考えるが対応は           │ ├──┼──────┼────────────────────────────────┤ │ │(10)   │1.災害時の給水計画について                  │ │  │ 山本加奈子│ (1)地域防災計画給水計画はどのようになっているか       │ │  │      │ (2)計画通り、十分な確保が出来るか               │ │  │      │ (3)地下水既存井戸利用者把握はされているのか。されていれば │ │  │      │  何人位なのか                        │ │  │      │ (4)災害協力井戸制度を導入してはどうか            │ │  │      │2.新生児聴覚スクリーニング検査について            │ │  │      │ (1)実施可能な医療機関は、何施設あるのか            │ │  │      │ (2)初回検査実施率は                      │ │  │      │ (3)新生児聴覚検査結果の把握はされているのか          │ │  │      │ (4)検査を受けていない児に対する対策は             │ │  │      │ (5)周知・啓発の取組は                     │ │  │      │ (6)公費負担すべきと考えるが市の見解は             │ ├──┼──────┼────────────────────────────────┤ │ │(17)   │1.本市街路樹等維持管理について              │ │  │ 宮崎 吉弘│ (1)街路樹の選定はどのようにされているのか           │ │  │      │ (2)成長した木々の管理はどのようにされているのか        │ │  │      │ (3)根あがりしている個所の対処及び処置は            │ │  │      │ (4)広葉樹は特に道路上や歩道上に落ち葉や枝などが散乱するような │ │  │      │  場合が多くみられるが、その処置は              │ │  │      │ (5)今後の環境の変化に即した維持管理計画が必要だと思うが市の見 │ │  │      │  解は                            │ ├──┼──────┼────────────────────────────────┤ │ │()   │1.保育無償化待機児童解消について             │ │  │ 段下季郎│ (1)保育無償化による需要の急増は想定しているか         │ │  │      │ (2)今年度の待機児童解消取り組みにより、どの程度の減少を想 │ │  │      │  定しているのか                       │ │  │      │2.障がい者の福祉施策課題について              │ │  │      │ (1)いわゆる「65歳問題」について市の取り組みは        │ │  │      │ (2)ヘルプマーク普及啓発活動を充実するべきではないか     │ │  │      │ (3)市内でバリアフリー化している施設情報提供を充実させるべき │ │  │      │  ではないか                         │ │  │      │3.自殺対策の充実について                   │ │  │      │ (1)市民への普及啓発現状は                  │ │  │      │ (2)厚労省の重視する「児童のSOSの出し方に関する教育」につい │ │  │      │  ての本市取り組みは                    │ │  │      │ (3)「LGBTの方の差別解消」を明記し、関係マニュアルや条例の │ │  │      │  整備を進めるべきではないか                 │ ├──┼──────┼────────────────────────────────┤ │ │()   │1.第25回参議院議員通常選挙について             │ │  │ 白石 卓也│ (1)今回の参議院選挙投票率が3年前より低下しているがどのよう │ │  │      │  に分析しているか                      │ │  │      │ (2)期日前投票所を、公共施設商業施設等に設置することを検討し │ │  │      │  てはどうか                         │ │  │      │ (3)主権者教育を特に高校生対象に実施してはどうか        │ │  │      │2.本市職員能力の発掘について                │ │  │      │ (1)本市政策や立案に対して所管部署以外の職員はどのように関与 │ │  │      │  しているのか                        │ │  │      │ (2)所属部署役職等関係なく広く職員能力が発揮できる環境 │ │  │      │  してはどうか                        │ ├──┼──────┼────────────────────────────────┤ │ │()   │1.災害対策について                      │ │  │ 前田 倫宏│ (1)防災情報として、県と連携しダムの貯水率および放流状況等リ │ │  │      │  アルタイムで周知できないか                 │ │  │      │ (2)各避難所生活環境確保が重要と考えているが、最大収容人数 │ │  │      │  及び居住スペースを考慮して整備されるのか          │ │  │      │ (3)避難所熱中症対策として、小中学校の体育館にエアコンの設置 │ │  │      │  を検討してはどうか                     │ │  │      │2.本庁舎における「ふれあい広場」の活用について        │ │  │      │ (1)災害時の防災広場としての活用は理解しているが、平常時の活用 │ │  │      │  として、今後どのように考えているのか            │ │  │      │ (2)使用許可条件を見直し、地域振興として観光PR物産展お祭 │ │  │      │ り等のイベント活用を検討してはどうか             │ ├──┼──────┼────────────────────────────────┤ │10│(18)   │1.全国学力テストについて                   │ │  │ 田中  允│ (1)市内小中学校学力テストの成績結果と評価は         │ │  │      │ (2)今回から中学生に向けて初めて英語が取り入れられたが本市の取 │ │  │      │  り組みの現状は                       │ │  │      │ (3)今回の結果を踏まえてどのような取り組みがなされるのか    │ │  │      │2.市役所のICT化に向けた取り組みについて          │ │  │      │ (1)ICT化の推進に向けてどのような取り組みがなされているのか │ │  │      │ (2)ICT化の効果をどのように捉えているのか          │
    │  │      │3.正規職員勤務状況について                 │ │  │      │ (1)産休や育休を除いて1か月以上出勤していない職員は何人いるの │ │  │      │  か                             │ │  │      │ (2)復帰前・復帰後のケアはどのように行っているのか       │ │  │      │4.第六次総合計画について                   │ │  │      │ (1)第五次総合計画と比較してどの点を重点的に推進するのか    │ │  │      │ (2)ボトムアップ方式計画は策定されているのか         │ └──┴──────┴────────────────────────────────┘  2 出席議員は次のとおりである。(22名)    1番  西 村 和 子 君    2番  段 下 季一郎 君    3番  前 田 倫 宏 君    4番  高 原 良 視 君    5番  城   健 二 君    6番  八 尋 一 男 君    7番  白 石 卓 也 君    8番  阿 部 靖 男 君    9番  坂 口 勝 彦 君    10番  山 本 加奈子 君    11番  波多江 祐 介 君    12番  原 口 政 信 君    13番  平 嶋 正 一 君    14番  下 成 正 一 君    15番  辻 本 美惠子 君    16番  上 村 和 男 君    17番  宮 崎 吉 弘 君    18番  田 中   允 君    19番  赤 司 泰 一 君    20番  鹿 島 康 生 君    21番  大 石   泰 君    22番  横 尾 秋 洋 君  3 会議録署名議員    5番  城   健 二 君    19番  赤 司 泰 一 君  4 地方自治法第121条により説明のため出席した者の職氏名(21名)    市長 ……………………… 藤田 陽三君   副市長 …………………… 藤木 正文君    教育長 …………………… 上野二三夫君   企画政策部長 …………… 宗貞 繁昭君    総務部長 ………………… 桑野 晋一君   市民生活部長 …………… 八尋  剛君    健康福祉部長 …………… 楢木 孝一君   建設部長 ………………… 森下 義明君    環境経済部長 …………… 吉田 浩二君   教育部長 ………………… 長澤 龍彦君    秘書広報課長 …………… 杉村 真子君   企画政策課長 …………… 中尾 泰明君                          総務課長兼    人事課長 ………………… 嵯峨 栄二君   選挙管理委員会事務局長… 平嶋 顕治君    財政課長 ………………… 鶴川 和宜君   危機管理課長 …………… 八尋 優一君    健康推進課長 …………… 吉武 裕子君   子育て支援課長 ………… 嘉村 千穂君    維持管理課長 …………… 菊武 秀明君   学校教育課長 …………… 吉開 和子君    文化・スポーツ振興課長… 大久保泰輔君  5 職務のため議場に出席した事務局職員職氏名(6名)    議会事務局長     白水 哲也君   議事課長       荒金  達君    議事課係長      江中  誠君   議事課主査      中村 淳二君    議事課主任      中村 浅黄君   議事課主任      松崎 直子君...