直方市議会 > 2021-06-11 >
令和 3年 6月定例会 (第1日 6月11日)

  • 起業(/)
ツイート シェア
  1. 直方市議会 2021-06-11
    令和 3年 6月定例会 (第1日 6月11日)


    取得元: 直方市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-08-28
    令和 3年 6月定例会 (第1日 6月11日)                  令和3年6月11日(金) 1.会議の開閉時刻  開会 10時00分            散会 11時20分 1.議事日程(第1号) 1.出席及び欠席議員の氏名           1番       安 永 浩 之           2番       三 根 広 次           3番       篠 原 正 之           4番       森 本 裕 次           5番       渡 辺 幸 一           6番       田 代 文 也           7番       野 下 昭 宣           8番       佐 藤 信 勝           9番       那 須 和 也          10番       渡 辺 和 幸          11番       澄 田 和 昭
             12番       髙 宮   誠          13番       紫 村 博 之          14番       宮 園 祐美子          15番       渡 辺 克 也          16番       矢 野 富士雄          17番       村 田 明 子          18番       松 田   曻          19番       中 西 省 三 1.職務のため議場に出席した事務局職員職氏名          議会事務局長    則 末 幹 男          次長        武 谷 利 昭          係長        松 﨑 祐 一          書記        前 田 洋 志          書記        福 本 裕 子 1.説明のため出席した者の職氏名          市長        大 塚 進 弘          副市長       秋 吉 恭 子          教育長       山 本 栄 司          総合政策部長    坂 田   剛          市民部長      古 賀   淳          産業建設部長    増 山 智 美          教育部長      安 永 由美子          上下水道・環境部長 村 津 正 祐          消防長       岸 本 孝 司                    各課長省略 1.会議に付した事件  日程第1 会期の決定  日程第2 議案第40号から日程第15 議案第54号まで  日程第16 報告第2号から日程第20 報告第6号まで  第1 会期の決定  第2 議案第40号 専決処分事項の承認について(直方市税条例の一部を改正する条例           )  第3 議案第41号 専決処分事項の承認について(直方市国民健康保険条例の一部を改           正する条例)  第4 議案第42号 専決処分事項の承認について(直方市営住宅条例の一部を改正する           条例)  第5 議案第43号 専決処分事項の承認について(令和2年度直方市一般会計補正予算           (第16号))  第6 議案第44号 専決処分事項の承認について(令和3年度直方市一般会計補正予算           (第1号))  第7 議案第45号 専決処分事項の承認について(令和3年度直方市国民健康保険特別           会計補正予算(第1号)  第8 議案第46号 専決処分事項の承認について(令和3年度直方市一般会計補正予算           (第2号))  第9 議案第47号 直方市固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例について  第10 議案第48号 直方市税条例等の一部を改正する条例について  第11 議案第49号 直方市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部           を改正する条例について  第12 議案第50号 直方市国民健康保険税賦課徴収条例及び直方市介護保険条例の一部           を改正する条例について  第13 議案第52号 令和3年度直方市一般会計補正予算(第3号)  第14 議案第53号 令和3年度直方市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)  第15 議案第54号 令和3年度直方市介護保険特別会計補正予算(第1号)  第16 報告第2号 専決処分事項の報告について(市の営造物の管理上での瑕疵事故に           係る損害賠償の額)  第17 報告第3号 継続費繰越計算書について(直方市一般会計)  第18 報告第4号 繰越明許費繰越計算書について(直方市一般会計)  第19 報告第5号 予算繰越計算書について(直方市水道事業会計)  第20 報告第6号 予算繰越計算書について(直方市下水道事業会計)            ───── 10時00分 開会 ───── ○議長(中西省三)  おはようございます。ただいまから令和3年6月直方市議会定例会を開会し、直ちに本日の会議を開きます。  議事進行上必要と認め、市長、その他説明員の出席を求めております。  本日の議事は、お手元の日程表のとおり進行を図りたいと思いますので、御了承願います。  これより日程に入ります。  日程第1 会期の決定を議題とします。  お諮りします。  本定例会の会期は、議会運営委員会の申合せのとおり、本日から25日までの15日間としたいと思います。これに御異議ございませんか。               (「異議なし。」と声あり)  異議なしと認めます。  よって、会期は15日間と決定いたしました。  日程第2 議案第40号から日程第15 議案第54号までの14件を一括して議題とします。  議案第40号について、提案理由の説明を求めます。 ○総合政策部長(坂田 剛)  議案第40号 専決処分事項の承認について御説明をいたします。  議案書では7ページから13ページ、参考資料条例新旧対照表では1ページから15ページでございます。  本案は、地方税法等の一部を改正する法律が令和3年4月1日に施行されることに伴いまして、直方市税条例の一部の改正が必要となったことから、令和3年3月31日、専決第6号をもちまして専決処分をいたしておりますので、これを報告し承認を求めるものでございます。  今回の主な改正点は、固定資産税関係が2点、軽自動車関係が3点ございます。  まず、固定資産税関係の1点目は、令和3年度が3年ごとに行います評価替えの年に当たり、令和2年度までの時限的な措置でありました評価替えに伴う急激な税負担増を抑制するための負担調整措置を次回の評価替えまでの3年間継続する改正であります。  2点目は、コロナ禍における経済状況を鑑み、令和3年度に限り納税者の負担感に配慮する観点から、前年度から税額が増額する土地について前年度並みに据え置く措置を講じる改正であります。  次に、軽自動車関係の3点のうち1点目は、軽自動車を取得する際に課される環境性能割税率区分を見直す改正であります。見直し内容非課税対象車種の絞り込み、及び新たな2030年度燃費基準のもと、その達成状況に応じて税率を軽減するものとなっております。  2点目は、コロナ禍経済対策として、令和3年3月末まで環境性能割の税率を1%軽減していたものを令和3年12月末まで9か月間延長するものであります。この措置による減収分は全額国費で補填されます。  3点目は、軽自動車税種別割グリーン化特例について、電気自動車等のみに対象を絞り、税率を75%軽減する措置を2年間延長する改正であります。  それでは、条例改正の内容につきまして、参考資料条例新旧対照表により主要な事項を御説明いたしますので1ページをお願いします。  左側が新で右側が旧でございます。  1ページをお願いします。  第36条の3の2第4項及び第36条の3の3第4項は、給与所得者及び公的年金等受給者扶養親族申告書オンライン提出に当たり、税務署長の承認を廃止するものであります。  2ページをお願いします。  第53条の8では、文言の整理を行い、第53条の9第3項及び第4項では、退職所得申告書オンライン提出をするための規定の整備をしております。  3ページをお願いします。  附則第11条の2から、8ページ、附則13条の7では、評価替えに伴う急激な税負担増を抑制するための負担調整措置及び令和3年度に限って前年度から税額が増額する土地について前年度並みに据え置く措置を講じる改正について所要の改正を行っております。  10ページをお願いします。  附則第15条の2では、コロナ禍経済対策として、環境性能割の税率の1%軽減を令和3年12月末まで9か月間延長する改正を行っております。
     11ページをお願いします。  14ページまでの附則第16条各項では、軽自動車税種別割グリーン化特例について、電気自動車等のみに対象を絞り、税率を75%軽減する措置を2年間延長する改正を行っております。  14ページ、附則第27条第2項では、コロナ禍の特例として、令和3年末までの入居を条件とした住宅ローン控除について、コロナ禍による住宅建設の遅延等への対応として、令和4年末までの入居分までに延長する改正であります。  なお、この措置による減収分は全額国費で補填されます。  その他の改正は、法改正に伴う文言及び項ずれの整理を行っております。  15ページをお願いします。  最後に、改正附則について御説明をいたします。  附則第1条は、施行期日を定めており、この条例は、令和3年4月1日から施行するといたしております。  附則第2条から第5条では、各税に関する経過措置を定めております。  以上、議案第40号について御説明をいたしました。よろしくお願いいたします。 ○議長(中西省三)  議案第41号について、提案理由の説明を求めます。 ○市民部長(古賀 淳)  議案第41号 専決処分事項の承認について(直方市国民健康保険条例の一部を改正する条例について)御説明をいたします。  議案書は15ページ、条例新旧対照表は17ページからでございます。  本案は、令和3年2月13日に新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律が施行され、新型コロナウイルス感染症を定義をしておりました新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律附則第1条の2が削除されました。直方市国民健康保険条例附則第3項におきまして、新型コロナウイルス感染症に感染した被保険者等に係る傷病手当金を規定をしておりますが、同項でも新型インフルエンザ等対策特別措置法の規定を引用いたしまして、新型コロナウイルス感染症を定義をしているところから、その定義部分を改正する必要が生じました。地方自治法第179条第1項により、令和3年3月31日付、専決第4号をもちまして専決処分をいたしておりますので、同条第3項の規定によりこれを報告し承認を求めるものでございます。  それでは、内容につきまして、条例新旧対照表により御説明をいたしますので、新旧対照表17ページをお願いいたします。  附則第3項におきまして、「新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24年法律第31号)附則第1条の2に規定する新型コロナウイルス感染症」、これを削除いたしまして、「新型コロナウイルス感染症(病原体がベータコロナウイルス属コロナウイルス(令和2年1月に中華人民共和国から世界保健機関に対して、人に伝染する能力を有することが新たに報告されたものに限る。)である感染症をいう。以下同じ。)」に改めるものでございます。  最後に、附則といたしまして、この条例は、公布の日から施行するといたしております。  議案第41号について御説明いたしました。よろしくお願いいたします。 ○議長(中西省三)  議案第42号について、提案理由の説明を求めます。 ○産業建設部長増山智美)  議案第42号 専決処分事項の承認について(直方市営住宅条例の一部を改正する条例)について御説明いたします。  議案書では19ページから21ページ、参考資料条例新旧対照表では19ページから20ページでございます。  本案は、中泉中央市営住宅の2棟目が令和3年3月に完成し供用開始へ向けて事務手続を進めるために、直方市営住宅条例の一部を改正する必要が生じましたことから、地方自治法第179条第1項の規定により、3月31日付、専決第5号で専決処分をいたしておりますので、これを報告し承認を求めるものでございます。  条例の改正内容といたしましては、別表の中泉中央市営住宅に7階、42戸建て、1棟分を追加するものでございます。これにより市営住宅管理戸数は1,551戸から1,593戸となります。  それでは、改正の内容につきまして御説明いたしますので、参考資料条例新旧対照表の19ページをお願いいたします。  左側が新で右側が旧でございます。  右欄、別表の市営住宅中、中泉中央市営住宅の部に令和2年度の項を追加し、左の欄のように改正しようとするものでございます。  最後に、附則として、この条例は、公布の日から施行するといたしております。  以上、議案第42号について御説明いたしました。よろしくお願いいたします。 ○議長(中西省三)  議案第43号について、提案理由の説明を求めます。 ○総合政策部長(坂田 剛)  議案第43号 専決処分事項の承認について御説明をいたします。  本案は、令和2年度直方市一般会計補正予算につきまして、去る3月24日付、専決第3号をもちまして専決処分をいたしておりますので、本議会に報告し承認を求めようとするものでございます。  今回の補正予算は、歳入におきまして、3月補正予算計上後の各種交付金特別交付税の交付額の確定に伴う変更と、市債発行額の増減に伴う歳出予算財源内訳の変更を中心に編成しております。  専決に伴う歳入の増額分につきましては、財政調整基金繰入金及び積立金により調整いたしております。  内容につきましては予算書により御説明いたしますので、別冊の令和2年度補正予算書の3ページをお願いいたします。  第1条、歳入歳出予算の補正では、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1億5,271万8,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ374億6,665万5,000円とするといたしております。  第2項では、歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表 歳入歳出予算補正」によるといたしております。  第2条、地方債の補正では、地方自治法第230条第1項の規定により起こすことができる地方債の起債の目的、限度額、起債の方法、利率及び償還の方法は、「第2表 地方債補正」によるといたしております。  内容につきまして御説明いたしますので、7ページをお願いいたします。  第2表 地方債補正では、追加といたしまして、中学校施設整備事業の120万円から減収補てん債の9,269万6,000円まで、計4件につきまして起債のとおり限度額を定めるもので、合計1億5,629万6,000円となっております。起債の方法、利率、償還の方法については記載のとおりでございます。  8ページをお願いします。  変更といたしましては、社会福祉施設整備事業から庁舎整備事業まで、限度額を記載のとおり、それぞれ補正後の金額に改めようとするもので、合計で1億1,560万円の増額となっております。起債の方法、利率、償還の方法につきましては補正前と同じでございます。  歳入歳出補正予算の内容につきましては、歳入歳出補正予算書事項別明細書の歳入から御説明をいたしますので、次の9ページをお願いいたします。  2款1項1目地方揮発油譲与税から19ページの11款1項1目地方交付税までは、全て交付額の決定に伴いまして予算額を交付決定額に改めようとするものでございます。  最初の9ページ、2款1項1目地方揮発油譲与税では、328万5,000円を減額しまして4,771万5,000円へ。  10ページ、2款3項1目自動車重量譲与税では、317万5,000円を減額しまして1億3,882万5,000円へ。  11ページ、3款1項1目利子割交付金では、5万円を減額しまして395万円へ。  12ページ、4款1項1目配当割交付金では、84万5,000円を増額しまして1,984万5,000円へ。  13ページ、5款1項1目株式等譲渡所得割交付金では、888万8,000円を増額いたしまして2,588万8,000円へ。  14ページ、6款1項1目法人事業税交付金では、757万円を増額しまして3,557万円へ。  15ページ、7款1項1目地方消費税交付金では、1億542万2,000円を増額いたしまして12億5,492万2,000円へ。  16ページ、8款1項1目ゴルフ場利用税交付金では、103万2,000円を増額しまして1,203万2,000円へ。  17ページ、9款1項1目環境性能割交付金では、1,509万円を減額しまして2,391万円へ。  18ページ、10款1項1目地方特例交付金では、711万円を増額しまして6,711万円へ。  19ページ、11款1項1目地方交付税では、6,641万4,000円を増額いたしまして、57億4,965万3,000円に改めるものでございます。  説明欄記載のとおり、特別交付税の確定に伴う増額計上でありまして、令和2年度の特別交付税額は8億6,641万4,000円でございます。  20ページ、17款1項財産運用収入の1目1節土地建物貸付収入では、1,000万円を減額いたしておりますが、説明欄記載のとおり、直方いこいの村の運営を支援するため、令和2年度、通年で貸付金を免除したことによる減額補正でございます。  21ページ、19款1項1目1節基金繰入金では、2億8,485万9,000円を減額いたしております。今回補正予算によりまして剰余金が出ますことから、財政調整基金につきましては繰入金を皆減、また市立保育所施設整備基金の廃止に伴いまして、残りました額56万6,000円を一般会計に繰り入れるものでございます。  22ページの22款1項市債では、1目民生債から24ページの17目減収補てん債まで、借入先の変更や起債の対象となる事業費などの確定に伴い、それぞれ説明欄記載の事業の財源等としまして、合計で2億7,189万6,000円を増額いたしております。  以上で歳入の説明を終わります。  次に、歳出について御説明をいたしますので、25ページをお願いします。  2款1項総務管理費の5目財産管理費では、直方いこいの村建物貸付料の皆減に伴います財源内訳の変更を、13目財政調整基金費では、25節積立金で予算上の剰余金1億5,271万8,000円を積立金として計上して財源調整を行っております。  26ページ、3款1項7目中央隣保館費から37ページの10款5項2目体育施設費までは、各事業に対応します起債借入額の確定に伴う財源内訳の変更でございます。  以上、議案第43号について御説明いたしました。よろしくお願いします。 ○議長(中西省三)  議案第44号について、提案理由の説明を求めます。 ○教育部長安永由美子)  議案第44号 専決処分事項の承認についての御説明を申し上げます。  本案は、令和3年度直方市一般会計補正予算につきまして、令和3年4月1日付、専決第7号をもちまして専決処分をいたしておりますので、本議会に報告し承認を求めようとするものでございます。  今回の補正予算は、新型コロナウイルス感染症対策として、福岡県の補助金を活用し、小・中学校の消毒、清掃を支援するスクールサポートスタッフを配置するために必要な経費でございます。児童の感染予防のための日々の消毒等を行うスクールサポートスタッフを早期に配置することによって教職員の負担軽減となることから所要の予算措置を行ったものでございます。  内容につきましては予算書により御説明いたしますので、令和3年度補正予算書の3ページをお願いいたします。  第1条では、歳入歳出予算の補正として、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ412万5,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ260億9,412万5,000円に改めようとするものでございます。  第2項では、歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表 歳入歳出予算補正」によるといたしております。  歳入歳出補正予算の内容につきましては、歳入歳出補正予算事項別明細書の歳入から御説明をいたしますので6ページをお願いいたします。  16款2項7目教育費県補助金の2節小学校費補助金におきまして、今回の事業の財源の一部となります16万1,000円を計上いたしております。  次のページをお願いいたします。  19款1項1目基金繰入金で、ふるさと応援基金より396万4,000円を財源として繰り入れ計上するものでございます。  次に、歳出について御説明いたします。  次のページ、10款2項3目小学校教育指導費で302万5,000円を計上いたしております。12節委託費で、小学校11校に感染症対策の強化を支援するスクールサポートスタッフを配置するもので、派遣のための委託料でございます。  次のページをお願いいたします。  10款3項3目中学校教育指導費で110万円を計上いたしております。小学校と同様に、12節委託費で、中学校4校に対しスクールサポートスタッフを配置するための委託料でございます。  以上、議案第44号について御説明いたしました。よろしくお願いいたします。 ○議長(中西省三)  議案第45号について、提案理由の説明を求めます。 ○市民部長(古賀 淳)  議案第45号 専決処分事項の承認について(令和3年度直方市国民健康保険特別会計補正予算(第1号))について御説明をいたします。  令和3年度補正予算の11ページからでございます。  本案は、地方自治法第179条第1項の規定によりまして、補正予算書12ページに記載のとおり、令和3年4月1日付、専決第8号をもちまして専決処分をいたしておりますので、同条第3項の規定により、これを報告し承認を求めるものでございます。  国民健康保険の被用者に対する傷病手当金適用期間については、国の財政支援の期間に合わせ令和3年3月31日までと定められております。このたび新型コロナウイルス感染症流行状況を踏まえまして、国の財政支援の期間が令和3年6月30日まで延長されたことから、本市でも同様に適用期間を令和3年6月30日までに改め、それに伴う予算措置を行ったものでございます。  補正予算の内容について御説明をいたしますので、補正予算書13ページをお願いいたします。  第1条におきまして、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ67万2,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ58億3,937万2,000円に改めようとするものでございます。  第2項におきまして、歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表 歳入歳出補正予算」によるといたしております。  内容について事項別明細書の歳入から御説明をいたしますので、16ページをお願いいたします。  4款2項1目保険給付費等交付金におきまして67万2,000円を増額いたしております。傷病手当金の支給に関しましては、特別調整交付金として全額財政支援が行われます。  次に、歳出について御説明をいたしますので、次のページをお願いいたします。
     2款6項1目傷病手当金では、目を新設いたしまして67万2,000円を計上いたしております。これは過去の実績から申請者数を10人と想定をして算出をいたしております。  以上、議案第45号について御説明いたしました。よろしくお願いいたします。 ○議長(中西省三)  議案第46号について、提案理由の説明を求めます。 ○市民部長(古賀 淳)  議案第46号 専決処分事項の承認について(令和3年度直方市一般会計補正予算(第2号))の御説明をいたします。  本案は、令和3年度直方市一般会計補正予算(第2号)につきまして、去る4月26日付、専決第10号をもちまして専決処分をいたしておりますので、本会議に報告をいたしまして承認を求めようとするものでございます。  内容につきましては、歳入歳出補正予算事項別明細書により説明をいたしますので、令和3年度補正予算書24ページをお願いいたします。  15款2項2目民生費国庫補助金では、2節社会福祉費補助金で、新型コロナウイルス感染症セーフティーネット強化交付金といたしまして、低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について7,760万円の歳入の計上をいたしております。  続きまして、歳出の説明をいたしますので、25ページをお願いいたします。  3款2項2目児童措置費で歳入と同額の7,760万円を計上いたしております。新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、低所得の子育て世帯に対しその実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、対象児童1人当たり5万円の支給をする子育て世帯生活支援特別給付金を計上いたしております。1節から4節に関しましては、職員の時間外等でございます。  大変申し訳ございません。21ページの予算説明を差し上げておりませんので、21ページ、直方市一般会計補正予算(第2号)を説明をさせていただきます。  令和3年度直方市一般会計補正予算は次に定めるところによるといたしております。  第1条におきまして、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ7,760万円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ261億7,172万5,000円とする。  第2項、歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表 歳入歳出予算補正」によるということでございます。  それで続けて説明をさせていただきます。  申し訳ございません。25ページへ戻っていただきまして、1節から4節までは人件費でございます。10節需用費で消耗品費を計上いたしております。11節役務費で振込手数料を、それから12節電算システム改修委託料といたしまして46万8,000円を、それから13節使用料及び借上料として借上料を89万4,000円を、17節備品購入費では、庁用器具費として、空気清浄機、パーティション等の購入費117万6,000円を、18節負担金補助及び交付金では、対象児童数を1,412人と見込みまして7,060万円を計上いたしております。  以上、議案第46号について御説明いたしました。よろしくお願いいたします。 ○議長(中西省三)  議案第47号について、提案理由の説明を求めます。 ○総合政策部長(坂田 剛)  議案第47号について御説明いたします。  議案書の23ページをお願いいたします。  本案は、直方市固定資産評価審査委員会条例の一部を改正するものでございます。固定資産課税台帳に登録された価格について不服がある場合においては、地方税法第432条により固定資産評価審査委員会に審査の申出をすることができると規定されております。  今回の改正は、令和3年4月1日施行の地方税法施行規則等の一部を改正する省令により、固定資産評価審査委員会に提出する申出等において押印が不要となったことに伴い、本条例に規定されている押印に関する事項について一部改正を行うものです。  それでは、直方市固定資産評価審査委員会条例の改正の内容につきまして御説明いたしますので、参考資料条例新旧対照表の21ページをお願いいたします。  左側が新で右側が旧でございます。  第4条では、固定資産評価審査委員会への審査の申出について規定されており、審査申出書への押印規定のある「第4項」を削除し、以下、「第5項」及び「第6項」をそれぞれ「第4項」、「第5項」に項を繰り上げました。  第7条では、審査申出人の口頭による意見陳述について規定されており、同条第3項の意見陳述の調書を作成した当委員会書記の調書への署名押印について削除いたしました。  第8条では、口頭審理について規定されており、同条第5項の口頭による証言に代えて許可されている口述書への提出者の署名押印について削除いたしました。  22ページをお願いいたします。  また、同条第8項の口頭審理についての調書に、口頭審理を行った委員及び調書を作成した当委員会書記の調書への署名押印についても削除いたしました。  第9条では、実地調査について規定されており、同条第2項の実地調査についての調書に、実地調査を行った委員及び調書を作成した当委員会書記の調書への署名押印について削除いたしました。  第10条では、議事についての調書の作成について規定されており、同条第2項の議事についての調書に、議事に関与した委員及び調書を作成した当委員会書記の調書への署名押印について削除いたしました。  附則として、この条例は、公布の日から施行し、令和3年4月1日から適用するとしております。  以上、議案第47号について御説明いたしました。よろしくお願いします。 ○議長(中西省三)  議案第48号について、提案理由の説明を求めます。 ○総合政策部長(坂田 剛)  議案第48号 直方市税条例等の一部を改正する条例について御説明をいたします。  議案書では25ページから31ページ、参考資料条例新旧対照表では23ページから34ページでございます。  本案は、地方税法等の一部を改正する法律ほか4本の地方税法関連の政省令が改正され、令和3年3月31日に公布、原則として同日に施行された以降、段階的に令和4年1月1日及び令和6年1月1日に施行されることに伴い、直方市税条例等の一部を改正するものでございます。  今回の改正は2条構成となっており、第1条が直方市税条例の一部改正、第2条が直方市税条例等の一部を改正する条例の一部改正となっております。  主な改正点は2点になります。1点目は、個人市民税におきまして、扶養控除における国外居住親族の取扱いを見直すものであります。国外に居住する親族を扶養控除を対象とする要件として、30歳以上69歳以下の国外居住親族のうち、留学生、障がい者及び38万円以上の送金を受けている方以外を対象外とするように改めるものであります。  これは、30歳以上69歳以下の国外居住親族は、一部の方を除き一定水準以上の経済力があり、扶養控除対象外とした場合でも納税義務者の担税力の低下を招かないという推定によるものであります。  2点目は、固定資産税におけるコロナ禍対応であります。コロナ禍にありながらも新規に設備投資を行う中小事業者等を支援する観点から、市が認定した事業者の先端設備等導入計画に基づき、生産性革命の実現に向けて取得された償却資産等に係る固定資産税の課税標準を取得後3年間ゼロとする特例措置を令和5年度末取得分まで2年間延長するものであります。対象となる資産は、機械、器具、備品、建物附属設備及び事業用家屋等となっております。この措置による固定資産税の減収分は全額国費で補填されます。  それでは、条例改正の内容につきまして、参考資料条例新旧対照表により主要な点を御説明いたしますので、23ページをお開き願います。  左側が新で右側が旧でございます。  まず、第1条関係、個人の市民税の非課税の範囲では、第24条第2項におきまして、主な改正点の1点目で御説明しました国外居住親族を扶養控除対象とする要件の改正を行っております。  第36条の3の3、個人の市民税に係る公的年金等受給者扶養親族申告書では、国外居住親族を扶養控除対象とする要件を改正することに伴い、公的年金等受給者が提出する扶養親族申告書の対象者が16歳未満の者に限定されるため改正するものであります。  24ページをお開き願います。  附則第5条、個人の市民税の所得割の非課税の範囲等では、国外居住親族を扶養控除対象とする要件を改正しております。  附則第6条、特定一般用医薬品等購入費を支払った場合の医療費控除の特例では、いわゆるセルフメディケーション税制を令和9年度までの5年間に延長する改正を行っております。  附則第10条の2では、25ページ、最上段に記載しております改正前の右側の旧の第3項及び次の26ページの第24項を削除したことによる各項の繰り上がりのほか、地方税法改正による引用条文の項ずれの条文整理を行っております。  26ページの第24項は、水害が頻発する近年の状況を踏まえて、一定の条件で民間事業者が設置した雨水貯留浸透施設について整備を促進するために課税標準を軽減する内容となっており、本市では国の参酌基準に基づき、割合を3分の1として新設しております。  第26項では、条文の改正はございませんが、本項において引用します地方税法第64条の改正により主な改正点を2点目で御説明いたしました固定資産税におけるコロナ禍対応として生産性革命の実現に向けて取得された償却資産等に係る固定資産税の課税標準を取得後3年間ゼロとする特例措置を令和5年度末取得分まで2年間延長するものであります。  27ページをお開き願います。  附則第10条の5、平成30年7月豪雨に係る固定資産税の特例の適用を受けようとする者がすべき申告等では、平成30年7月豪雨により住宅が滅失、損壊した場合でも住宅用地特例を2年度分引き続き適用されておりましたが、いまだ復興のめどが立っていない自治体もあり、さらに令和4年度まで延長するものであります。  29ページをお開き願います。  附則第13条の11、農地に対して課する平成30年度から令和2年度までの各年度分の都市計画税の特例では、法改正に合わせた所要の条文整備を行うものであります。  附則第24条第2項、東日本大震災に係る固定資産税の特例の適用を受けようとする者がすべき申告等では、法改正に合わせて特例を延長するための改正を行うものであります。  次に、第2条関係について御説明をいたします。  30ページをお開き願います。  第2条関係では、地方税法改正により引用条文の条ずれ、項ずれ及び所要の条文整備を行っております。  32ページをお開き願います。  附則第1条では、条例改正施行期日を、附則第2条から第4条では、各税の経過措置を規定しております。  以上、議案第48号について御説明を申し上げました。よろしくお願いします。 ○議長(中西省三)  議案第49号について、提案理由の説明を求めます。 ○市民部長(古賀 淳)  議案第49号 直方市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部改正する条例について御説明をいたいします。  議案書は33ページから、条例新旧対照表は35ページからでございます。  今回の改正は、マイナンバーを利用した情報連携事務の追加を行うものでございます。  本来マイナンバーを利用した情報連携ができる事務は、行政手続における特定個人を識別するための番号の利用等に関する法律、以下「番号法」といいます。それで定められておりますが、独自利用事務の事例の範囲内で社会保障・地方税・防災に係る事務その他に類する事務であって、直方市が条例により定める事務についてもマイナンバーを利用した情報連携ができることとなっております。  直方市では、平成27年に直方市個人番号の利用及び特定個人情報に関する条例、以下「番号条例」と言わせていただきます。を制定をし、独自利用事務を定めたところでありますが、番号条例を制定する際に、近く番号法で追加で定められる予定であった事務について、番号条例の項目に含めておりませんでした。しかしながら、現在まで、番号法の情報連携可能事務に独自利用事務の事例が追加されることはなく、平成27年度以降に新設された事務もありますことから、市民サービスの向上を図ることを目的とし、本条例に個人番号の利用に係る事務の項目を追加するものでございます。併せて、法令番号の整備など、軽微な改正をお願いするものでございます。  内容につきまして、条例新旧対照表にて御説明いたしますので、35ページをお願いいたします。  別表第1、第4条関係でございます。  まず、併せて行いました軽微な改正について御説明をいたします。  別表第1、4条関係を御覧をいただきますようにお願いいたします。  左側が新、右側が旧でございます。  右側の旧事務におきまして、各法律や条例等に法令番号が付されておりませんでしたが、左側の新事務におきまして法令番号を表示するように整備をいたしました。  37ページの別表第2、4条関係と、それから45ページの別表第3、第5条関係についても同様でございます。  続きまして、35ページに戻っていただき、最下段から次のページを御覧いただきますようお願いいたします。  別表第1、第4条関係、左側の右欄に障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律による地域生活支援事業の実施に関する事務を6から11まで新設するものでございます。12、13につきましては、それぞれの要綱における審査に関する事務を新設、14につきましても、要綱による制度に関する事務を新設をしております。  続きまして、37ページをお願いいたします。  別表第2、第4条関係でございますが、別表第1と同様の改正を行っております。  改正箇所を御説明いたしますので、43ページをお願いいたします。  左側の中央欄に障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律による地域生活支援事業の実施に関する事務を、特定個人情報を16から21まで新設するものでございます。22、23につきましては、それぞれの審査に関する事務に関する特定個人情報を新設、24につきましては、制度に関する事務の特定個人情報を新設をいたしております。  45ページをお願いいたします。  別表第3、第5条関係は、法令番号の整備等でございます。  最後に、附則といたしまして、この条例は、公布の日から施行するといたしております。  以上、議案第49号について御説明をいたしました。よろしくお願いいたします。 ○議長(中西省三)  議案第50号について、提案理由の説明を求めます。 ○市民部長(古賀 淳)  議案第50号 直方市国民健康保険税賦課徴収条例及び直方市介護保険条例の一部を改正する条例について御説明いたします。  議案書は41ページから、条例新旧対照表は49ページから記載をいたしております。  新型コロナウイルス感染症の影響により世帯の生計を主として維持するものが死亡、重篤な傷病を負った場合、もしくは収入が大きく減少した被保険者等に対して、国民健康保険税、または介護保険料を減免をした際には、国より特例的に財政支援をする旨の通知が厚生労働省保険局国民健康保険課及び介護保険計画課よりございまして、本市におきましても、令和2年度末までに納期の到来する国民健康保険税・介護保険料を対象に減免を実施いたしました。  この措置に関しましては、それぞれ令和3年3月12日付で厚生労働省担当局より令和2年度と同様に、新型コロナウイルス感染症の影響で令和3年度分の国民健康保険税・介護保険料を減免した場合にも財政支援をするとの通知がありました。  本市としましても、昨年度に引き続き、国民健康保険税・介護保険料の減免を実施するに当たって、直方市国民健康保険税賦課徴収条例及び直方市介護保険条例の附則の改正を行うものでございます。
     内容につきまして、条例新旧対照表で御説明いたします。  49ページをお願いいたします。  直方市国民健康保険税賦課徴収条例新旧対照表でございます。今回の改正は、その適用期間が令和2年2月1日から令和3年3月31日であったものを、国の通知に沿いまして適用期間を令和3年4月1日から令和4年3月31日までに定めるものでございます。  続きまして、50ページをお願いいたします。  直方市介護保険条例新旧対照表でございます。直方市国民健康保険税賦課徴収条例と同様の改正内容で、適用期間が令和2年2月1日から令和3年3月31日であったものを令和3年4月1日から令和4年3月31日までに改めるものでございます。  最後に、附則といたしまして、この条例は、公布の日から施行し、改正後の直方市国民健康保険税賦課徴収条例の規定及び改正後の直方市介護保険条例の規定は、令和3年4月1日から適用するといたしております。  以上、議案第50号について御説明いたしました。よろしくお願いいたします。 ○議長(中西省三)  議案第52号について、提案理由の説明を求めます。 ○総合政策部長(坂田 剛)  議案第52号 令和3年度直方市一般会計補正予算について御説明いたします。  それでは、予算の内容につきまして御説明いたしますので、補正予算書の29ページをお願いいたします。  第1条、歳入歳出予算の補正では、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ3億6,299万9,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ265億3,472万4,000円に改めようとするものでございます。  第2項では、歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、30ページから32ページに記載しております「第1表 歳入歳出予算補正」によるといたしております。  第2条、債務負担行為の補正では、地方自治法第214条の規定により債務を負担することができる事項、期間及び限度額は、「第2表 債務負担行為補正」によるといたしております。  内容は33ページに記載しております。  第3条、地方債の補正では、地方自治法第230条第1項の規定により起こすことができる地方債の起債の目的、限度額、起債の方法、利率及び償還の方法は、「第3表 地方債補正」によるといたしております。  内容は34ページに記載しております。  それでは、第2条の内容につきまして御説明いたしますので、33ページをお願いいたします。  第2表 債務負担行為補正では、追加としまして、直方市市民・人権同和対策課窓口業務委託料を、期間は令和4年度から6年度まで、限度額1億5,246万円、児童相談システム保守委託料を令和4年度から8年度まで、限度額は602万6,000円で、それぞれ追加しようとするものでございます。  34ページをお願いいたします。  第3表 地方債補正では、小学校施設整備事業の1,100万円及び体育施設整備事業の7,950万円の2件を追加計上しようとするものであります。起債の方法、利率、償還の方法については、予算書記載のとおりでございます。  歳入歳出補正予算の詳細につきまして、事項別明細書の歳入から御説明いたしますので、35ページをお願いいたします。  15款2項国庫補助金では、1目総務費国庫補助金の1節総務費補助金から次の36ページの7目教育費国庫補助金の3節中学校費補助金まで、おのおの説明欄記載の内容で、計7,553万6,000円の収入を見込み計上いたしております。  37ページをお願いいたします。  16款2項県補助金では、1目総務費県補助金から10目商工費県補助金まで、おのおの説明欄記載の内容で、計980万8,000円の収入を見込み計上いたしております。  39ページをお願いいたします。  18款1項寄附金では、1目1節寄附金におきまして10万円を計上いたしております。もととり公園のあじさい園整備のためとのことで寄附を頂いておりますので、これに見合う修繕料とともに今回補正予算で計上するものでございます。  40ページをお願いいたします。  19款1項繰入金では、1目1節基金繰入金で7,618万円の収入を見込み計上いたしております。今回補正予算財源調整といたしまして、財政調整基金から7,573万5,000円を、森林環境譲与税基金から森林経営管理制度調査業務を行うための財源として44万5,000円をそれぞれ計上いたしております。  41ページをお願いいたします。  21款6項雑入の4目9節日本スポーツ振興センター収入では、今回補正予算で計上いたしております直方市体育館の施設整備事業の財源としまして、スポーツ振興くじ助成金9,167万5,000円の収入を見込み計上いたしております。  11節雑入で、1,920万円の収入を見込み計上いたしております。自治総合センター助成金の1,850万円は、宝くじの社会貢献広報事業としまして、地域のコミュニティー活動の充実・強化を図るための助成金でございまして、今回は説明欄記載の3団体が申請した事業が採択されたことからこれを計上するものです。その他の70万円は、サイクリングイベントの参加料収入を計上いたしております。  42ページをお願いいたします。  22款1項市債では、7目教育債の1節小学校債及び3節保健体育債で、おのおの説明欄記載の事業の財源として、合計で9,050万円の収入を見込み計上いたしております。  次に、歳出について御説明いたします。  43ページをお願いいたします。  2款1項12目市民協働推進費の18節負担金補助及び交付金で、コミュニティ助成事業助成金350万円を計上いたしております。自治総合センターの実施する事業の採択を得られましたため、本市を通じて自治総合センターからの助成金を外町区自治公民館ほか1件に交付しようとするもので、用途は公民館の空調機器や机等備品の整備費用に充てられます。  44ページをお願いいたします。  3款1項社会福祉費の1目社会福祉総務費で430万1,000円を計上いたしております。27節繰出金において、介護保険特別会計に電算システムの改修経費を繰り出すものでございます。  45ページをお願いいたします。  3款2項児童福祉費では、1目児童福祉総務費の12節委託料におきまして800万円を計上いたしております。新型コロナウイルス感染症対策として、市内学童クラブ1クラブにつき40万円、全20クラブに対して感染拡大防止をしながら事業を継続するための人件費及び各種資材の購入費でございます。  2目児童措置費では、ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯を対象としました子育て世帯生活支援特別給付金事業として5,884万7,000円を計上いたしております。支給対象者は、令和3年3月31日時点で18歳未満の児童、障がい児の場合は20歳未満の方を養育する方で、令和3年度の住民税が非課税の方、または家計が急変された方となっています。  1節報酬から4節共済費までは、本事業に従事いたします会計年度任用職員1名と職員の時間外手当などの人件費でございます。10節需用費では、通知用の封筒や用紙等の消耗品費として28万7,000円を。11節役務費では、郵便料として通信運搬費17万6,000円を、給付金を申請者の口座へ振り込む振込手数料として11万5,000円を。12節委託料では、本事業に対応するための電算システム改修委託料として200万円を、窓口の申請受付のための人材派遣業務委託料として100万2,000円を。19節扶助費では、児童手当扶助費、今回のひとり親世帯以外の低所得者の子育て世帯給付金としまして1人5万円、予想される1,043人分として5,215万円をそれぞれ計上いたしております。  次の3目児童福祉施設費では、33万1,000円の減額補正を計上いたしております。減額事業といたしましては、満1歳の子供たちに絵本を配付するセカンドブック事業の内容を見直しまして、後ほど御説明いたします10款1項4目幼児教育振興費において新たに実施しようとするための減額でございます。  減額は63万1,000円、10節需用費、消耗品費で3万8,000円、11節役務費、通信運搬費で6万6,000円、12節委託料のセカンドブック事業委託料で52万7,000円でございます。  増額事業としましては、子育て支援センターの新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行うものでありまして、7節報償費の14万4,000円は消毒作業のための報償金、10節需用費、医薬材料費でマスク、消毒薬等の用品購入のため15万6,000円を計上いたしております。  6目保育事業費では1,086万9,000円を計上いたしております。18節負担金補助及び交付金で、一時預かり事業の単価が上昇したことに伴いまして6万9,000円の増額計上を。新型コロナウイルス感染拡大防止事業補助金380万円は、保育園型の一時預かり事業及び延長保育事業に対して感染拡大防止対策を行いながら事業を継続するための補助金、また保育環境改善事業補助金の700万円は、市内保育所・認定こども園14園の新型コロナウイルス感染症防止対策のための補助金でございます。  47ページをお願いいたします。  3款5項戸籍住民基本台帳費の1目戸籍住民基本台帳費におきまして521万5,000円を計上いたしております。マイナンバーカード申請手続の効率化を図る事業費でございます。1節報酬から4節共済費までは、このマイナンバーカード申請手続業務に従事いたします会計年度任用職員2名分の人件費でございます。13節使用料及び賃借料の65万4,000円は、マイナンバーカードを申請するための補助ツールとしまして導入いたしますタブレット端末4台分の借上料でございます。17節備品購入費の24万8,000円は、マイナンバーカードを保管するための鍵つきラック2台の購入経費でございます。  48ページをお願いいたします。  6款1項農業費の3目農業振興費で104万8,000円を計上いたしております。18節負担金補助及び交付金で、女性農林漁業者の起業活動支援事業費補助金でございます。これは福岡県が女性農林漁業者の起業活動支援事業として、農業等に従事している女性で、新規または事業拡大を行う際の設備整備費用の2分の1を補助する制度でございます。今回、市内で女性農業者1名が申請を行い採択されましたため所要の予算措置を行うものでございます。  49ページをお願いいたします。  2項林業費の1目林業振興費では54万8,000円を計上いたしております。10節需用費で10万3,000円を計上いたしております。もととり公園あじさい園の施設整備のためとのことで寄附金を10万円頂いておりますので、これに見合う範囲で草刈り等の整備を行うものでございます。  12節委託料の森林経営管理制度調査業務委託料44万5,000円は、市内民有林の所有者に対して森林管理に関する意向調査を行うものでありまして、所有している森林について、今後自己管理できるか、森林組合に業務委託するかなどの調査を行おうとするものでございます。  50ページをお願いいたします。  7款1項商工費の2目工業振興費で61万7,000円を計上いたしております。1節報酬から4節共済費まで、新型コロナウイルス感染症の流行に収束が見られないことから、企業対象のセーフティネット事務が継続実施されることになりました。その事務に従事いたします会計年度任用職員1名の雇用を行おうとするための人件費の計上でございます。  3目商業観光費では624万8,000円を計上いたしております。11節役務費、手数料の100万円と18節負担金補助及び交付金の100万円は、直方・北九州自転車道を活用したプロモーション事業費でございます。直方市、観光協会、九州大学の3者でラブサイクリングのおがた推進協議会を立ち上げまして、サイクリスト向けのポータルサイト等を作成して情報発信を行ってまいります。  12節委託料の国県等支援金申請サポート業務委託料229万7,000円は、以前から実施しております事業でございますが、再度の緊急事態宣言の発出によりまして行政による各種支援制度の延長がなされますことから、引き続き事業者のサポートを行うため、本業務の期間を延長しようとするものでございます。  イベント管理委託料の195万1,000円は、直方・北九州自転車道を活用したサイクリングイベントを実施するための事業費計上でありまして、リバーサイドパークでのステージイベントや自転車道走行イベントを11月に開催する予定としております。  5目公共交通対策費で336万6,000円を計上いたしております。18節負担金補助及び交付金の平成筑豊鉄道緊急軌道補修事業費負担金でございますが、平成筑豊鉄道におきまして調査の結果、レール間隔のずれなどの危険箇所が見つかりましたことから、特に緊急性の高いものについて、今年度中の問題解消を行うため、沿線自治体において改修費用を負担するものでございます。  51ページをお願いいたします。  8款3項河川費の1目河川総務費で1,230万円を計上いたしております。12節委託料の計画策定業務委託料でありますが、これは川端川の治水計画でありまして、福岡県が現在実施しています下流域の改修工事と併せて実施しようとしております上流域の治水整備計画の策定経費でございます。  52ページをお願いします。  4項都市計画費の1目都市計画総務費で595万3,000円を計上いたしております。1節報酬及び4節共済費は、空き家対策事業として市内の老朽家屋調査を行うため、この調査業務に従事いたします会計年度任用職員4名を3か月間雇用するための人件費でございます。  8節旅費の68万6,000円及び12節委託料の直方駅前活性化調査業務委託料325万8,000円の2件は、まちなか公共交通活性化事業といたしまして、筑豊電気鉄道の延伸も含めましたJR直方駅前の活性化を今後どのように進めていくのかを調査検討する事業費でございます。  53ページをお願いいたします。  10款1項教育総務費では、2目事務局費で223万8,000円を計上いたしております。新型コロナウイルス感染症に伴いまして学校教育課の事務処理が増加しておりますため、これを補助する会計年度任用職員1名分の人件費でございます。  4目幼児教育振興費で123万1,000円を計上いたしております。7節報償費の52万8,000円及び10節需用費、消耗品費の3万8,000円、11節役務費、通信運搬費の6万5,000円は、さきに御説明いたしましたセカンドブック事業を幼児教育のための絵本配付事業として見直すものでありまして、従来は満1歳児に絵本を配付しておりましたが、同様の事業を図書館で7か月児を対象に実施しておりますので、時期を見直して、満3歳児に絵本を配付することに変更しようとするものでございます。  18節負担金補助及び交付金の新型コロナウイルス感染拡大防止事業補助金の60万円は、幼稚園型の一時預かり事業を行っている2事業者に対しまして、1か所につき30万円の補助金を交付して感染防止用品の購入等に活用していただこうとするものでございます。  54ページをお願いいたします。  2項小学校費の1目学校管理費で1,100万円を計上いたしております。10節需用費の修繕料でありまして、小学校体育館照明器具の改修を行うものでございます。今年4月に老朽化した照明から出火した事案が発生しましたことから、危険性が高いと判断される4小学校の体育館の照明器具を更新いたします。  2目教育振興費で1,658万4,000円を計上いたしております。13節使用料及び賃借料でGIGAスクール用タブレットの端末リース料を計上いたしております。  3目教育指導費では632万8,000円を計上いたしております。7節報償費の60万円と10節需用費、消耗品費の152万6,000円のうち148万6,000円は、徹底反復学習事業といたしまして、小学校におきまして近隣の自治体で効果を上げております「陰山メソッド」を用いました学習方式を実施しようとするものでございます。  7節報償費は、教員研修のための講師謝礼金、10節消耗品費は学習に使用する用紙ほかの購入経費でございます。10節消耗品費の残り4万円及び11節役務費の420万2,000円は、リモート学習に対応するための経費でございまして、消耗品費はリモート学習のために黒板全体をカバーできるワイドレンズウェブカメラの購入費、11節役務費、手数料の367万2,000円のうち363万円は、児童・教師間の意思疎通を図るための学習用ソフト導入のための初期設定経費、手数料の残り4万2,000円と通信運搬費53万円は、現在、リモート学習に対応できていない教室にインターネット環境を整備するための回線契約手数料と通信費用でございます。  55ページをお願いいたします。  3項中学校費の1目学校管理費で830万円を計上いたしております。10節需用費、修繕料でありまして、令和4年2学期から中学校給食を全員喫食、食缶方式へと変更いたします。これに伴いまして、食缶配送用コンテナを搬入することができるように、市内全中学校の配膳室搬入口を改修しようとするものでございます。  2目教育振興費で881万7,000円を計上いたしております。13節使用料及び賃借料の698万9,000円は、GIGAスクール用タブレットの端末リース料でございます。  19節扶助費の182万8,000円は、要保護及び準要保護生徒の修学旅行費でありまして、昨年度はコロナ禍のため植木中学校2年生の修学旅行が中止となりましたので、今年度に3年生で修学旅行を実施するための修学援助扶助費でございます。  3目教育指導費で154万3,000円を計上いたしております。10節消耗品費の15万円は、リモート学習のために黒板全体をカバーできるワイドレンズウェブカメラの購入費、11節役務費、手数料で133万5,000円のうち132万円は生徒・教師間の意思疎通を図るための学習用ソフト導入のための初期設定経費、手数料の残り1万5,000円と通信運搬費19万3,000円は、現在リモート学習に対応できていない教室にインターネット環境を整備するための回線契約手数料と通信費用でございます。  56ページをお願いいたします。  4項社会教育費の2目公民館費で1,530万円を計上いたしております。18節負担金補助及び交付金、公民館類似施設設置助成金の30万円は、山部中央自治区公民館の屋根及び外壁改修費用の一部を助成するものです。  コミュニティ助成事業助成金の1,500万円は、感田二区自治区公民館の建て替え事業につきまして、自治総合センターの実施する助成事業の採択を得られましたため、本市を通じて自治総合センターからの助成金を感田二区自治会へ交付しようとするものでございます。  57ページをお願いします。  5項保健体育費の2目体育施設費で1億7,117万7,000円を計上いたしております。61ページの別紙箇所表に概要を記載しておりますが、スポーツ振興くじ助成金を活用して直方市体育館の床張り替え及び競技場内の照明をLED化するための工事費であります。  以上、議案第52号につきまして御説明いたしました。よろしくお願いします。 ○議長(中西省三)  議案第53号について、提案理由の説明を求めます。 ○市民部長(古賀 淳)  議案第53号 令和3年度直方市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について御説明を申し上げます。  補正予算書は63ページでございます。  第1条におきまして、歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表 歳入歳出予算補正」によるといたしております。  今回計上しております補正は、新型コロナウイルス感染症の影響によります国民健康保険税の減免を実施するに当たって財源の調整でございます。歳入歳出予算の財源振替のみを行うもので、歳入歳出予算の合計総額の変更がありませんので、2条以下はございません。  内容について御説明をいたしますので、事項別明細書66ページをお願いいたします。  1款1項1目一般保険者国民健康保険税におきまして1,000万円を減額いたしております。これは、新型コロナウイルス感染症の影響を受け収入が減少した世帯に対する保険税減免に伴う減収額で、現時点で1,000万円の減収を見込んでおります。  次のページをお願いいたします。  4款2項1目保険給付費等交付金、2節特別交付金におきまして200万円を増額いたしております。これは新型コロナウイルス感染症に係る保険税減免額の補填として、減収見込額1,000万円の10分の2で200万円の増額となっております。  次のページをお願いいたします。  7款3項7目歳入欠かん補填収入におきまして、財源調整として800万円を増額いたしております。  次に、歳出について御説明をいたします。
     69ページをお願いいたします。  3款1項1目国民健康保険事業費納付金、一般被保険者医療給付費分につきましては財源内訳の変更でございます。本来、事業費納付金の財源は全て保険税で賄われるものですが、歳入でも御説明をいたしましたとおり、新型コロナウイルス感染症に係る保険税減免による減収額の一部が国県支出金で補填されることから財源を振り替えるものでございます。  次のページの2項1目一般被保険者後期高齢者支援金等分、及びその次のページの第3項1目介護納付金分につきましても、同様の理由によりまして財源内訳を変更いたしております。  以上、議案第53号について御説明をいたしました。よろしくお願いいたします。 ○議長(中西省三)  議案第54号について、提案理由の説明を求めます。 ○市民部長(古賀 淳)  議案第54号 令和3年度直方市介護保険特別会計補正予算(第1号)について御説明を申し上げます。  補正予算書は73ページでございます。  第1条におきまして、保険事業勘定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ2,463万7,000円を追加をいたしまして、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ67億7,268万2,000円に改めようとするものでございます。  第2項では、保険事業勘定の歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表 歳入歳出予算補正」によるといたしております。  今回計上しております補正は、新型コロナウイルス感染症の影響によります介護保険料の減免を実施するに当たっての財源の調整、介護保険事業の制度改正に伴うシステム改修費、及び社会保険診療報酬支払基金への返還金でございます。  内容について御説明いたします。  事項別明細書で御説明いたしますので76ページをお願いいたします。  歳入1款1項1目第1号被保険者保険料のうち、1節現年度分特別徴収保険料におきまして64万8,000円を減額、2節現年度分普通徴収保険料におきまして7万2,000円を減額いたしております。これは新型コロナウイルスの影響に伴う介護保険料の減免により保険料を減額するものございます。  次のページでございます。  4款2項1目調整交付金では、1節現年度分調整交付金におきまして14万4,000円を計上いたしております。これは新型コロナウイルスの影響に伴う介護保険料の減免に対しての国からの財政支援であります特別調整交付金でございます。  78ページをお願いいたします。  8款1項2目事務費等繰入金では、2節事務費等繰入金におきまして430万1,000円を計上いたしております。これは歳出1款の介護保険システム改修委託料に充てるため一般会計からの繰入金でございます。  次のページをお願いいたします。  8款2項1目介護給付費準備基金繰入金で57万6,000円を計上いたしております。これは新型コロナウイルスの影響に伴う介護保険料の減免に対し、国からの財政支援の見込みが減免額の10分の2であることから、不足分を介護給付費準備基金より繰り入れるものでございます。  80ページをお願いいたします。  9款1項1目繰越金では2,033万6,000円を計上いたしております。これは歳出8款の償還金の財源でございます。  次に、歳出について御説明をいたします。  81ページをお願いいたします。  1款1項1目一般管理費、12節委託料におきまして430万1,000円を計上いたしております。これは介護保険の制度改正に伴います介護保険システム改修委託料でございます。  82ページをお願いいたします。  2款1項1目居宅介護サービス費では、特別調整交付金の歳入に伴い財源調整をするものでございます。  次のページでございます。  8款1項2目償還金で2,033万6,000円を計上いたしております。社会保険診療報酬支払基金より令和2年度に交付されました介護給付費交付金及び地域支援事業支援交付金について、精算により超過交付となる分の返還をするものでございます。  以上、議案第54号について御説明いたしました。よろしくお願いいたします。 ○議長(中西省三)  日程第16 報告第2号から日程第20 報告第6号までの5件を一括して議題とします。  報告第2号について、報告事項の説明を求めます。 ○上下水道・環境部長(村津正祐)  報告第2号 専決処分事項の報告について、4ページ、3ページをお願いします。  4ページに記載しております専決第9号の市の営造物の管理上での瑕疵事故に係る損害賠償の額を定めることについて御説明いたします。  議案書の3ページをお願いいたします。  この報告は、地方自治法第180条第1項の規定により専決第9号にて専決処分をいたしましたので、同条第2項の規定に基づき報告を行うものでございます。位置図、事故現場見取図は5ページから6ページに記載いたしております。  事故の概要といたしましては、令和3年2月17日午後3時頃、相手方住所におきまして、市が資源リサイクルを実施するために事故現場付近に資源回収箱を配送いたしましたが、その後、強風により回収箱が飛ばされ、相手方の自宅車庫にとめてあった自家用車に接触し、車両前方及び側面部分を損傷させたものでございます。自家用車の修繕料27万円に対しまして、市の過失割合10割、損害賠償額27万円で示談が整いましたので議会に報告いたすものでございます。  なお、損害賠償の相手につきましては、4ページに記載のとおりでございます。  以上、報告第2号について御説明いたしました。よろしくお願いいたします。 ○議長(中西省三)  報告第3号について、報告事項の説明を求めます。 ○総合政策部長(坂田 剛)  報告第3号 直方市一般会計継続費繰越計算書について御報告させていただきます。  別冊になっております令和2年度継続費繰越計算書繰越明許費繰越計算書及び予算繰越計算書についての1ページをお開き願います。  地方自治法第212条の規定により、令和2年度一般会計におきまして翌年度へ逓次繰越しいたしました継続費について、継続費繰越計算書を調製いたしましたので、地方自治法施行令第145条第1項の規定により御報告させていただくものです。  2ページをお開き願います。  4款2項環境費の汚泥再生処理センター建設事業におきまして、翌年度逓次繰越額のとおり10億8,968万円を逓次繰越しいたしております。  以上、報告第3号 直方市一般会計継続費繰越計算書について御報告させていただきました。よろしくお願いします。 ○議長(中西省三)  報告第4号について、報告事項の説明を求めます。 ○総合政策部長(坂田 剛)  報告第4号 直方市一般会計繰越明許費繰越計算書について御報告をさせていただきます。  別冊になっております令和2年度継続費繰越計算書繰越明許費繰越計算書及び予算繰越計算書についての3ページをお願いします。  地方自治法第213条の規定により、令和2年度の一般会計におきまして、繰越しいたしました繰越明許費について、繰越計算書を調製いたしましたので、地方自治法施行令第146条第2項の規定により御報告させていただくものでございます。  4ページをお願いします。  2款1項総務管理費の勤怠管理システム構築委託料700万7,000円から6ページの11款1項土木施設災害復旧費の上境・永満寺線災害復旧工事623万円までの62件について翌年度繰越額のとおり確定し、総額21億3,700万1,000円を繰越しいたしております。  以上、報告第4号 直方市一般会計繰越明許費繰越計算書について御報告をさせていただきました。よろしくお願いします。 ○議長(中西省三)  報告第5号について、報告事項の説明を求めます。 ○上下水道・環境部長(村津正祐)  報告第5号 令和2年度直方市水道事業会計予算繰越計算書につきまして御報告いたします。  議案書別冊、令和2年度継続費繰越計算書繰越明許費繰越計算書及び予算繰越計算書についての7ページをお願いいたします。  予算の繰越しにつきましては、地方公営企業法第26条第3項の規定により、令和2年度直方市水道事業会計の新設改良事業費及び営業費用の繰越しを報告するものでございます。  8ページをお願いします。  繰越計算書におきましては、上段は地方公営企業法第26条第1項の規定による建設改良費の繰越しでございます。  1款1項新設改良事業費におきまして1億5,930万8,000円の繰越しでございます。内訳としましては、原水及び浄水施設新設改良事業費で990万円、配水設備新設改良事業で1,828万円、配水管整備工事費で1億3,112万8,000円を繰越しております。いずれも請負工事費等の繰越しでございます。  下段は、地方公営企業法第26条第2項ただし書規定による繰越しでございます。  1款1項営業費用におきまして9,210万7,000円の繰越しでございます。内訳としまして、原水及び浄水事業では5,590万8,000円を委託料、修繕料、負担金として。配水及び給水事業では2,195万円を委託料、請負工事費として。総係費では1,424万9,000円を委託料として繰越しをしております。  繰越しの対象となった工事につきましては、小野牟田野添線配水管布設替工事1工区及び2工区、感田137号線及び感田106号線の配水管布設替工事、尾崎水源地ポンプ施設更新工事となっております。  以上、報告第5号につきまして説明いたしました。よろしくお願いをいたします。 ○議長(中西省三)  報告第6号について、報告事項の説明を求めます。 ○上下水道・環境部長(村津正祐)  報告第6号 令和2年度直方市下水道事業会計予算繰越計算書について報告いたします。  議案書別冊の9ページをお願いします。  地方公営企業法第26条第3項の規定により、令和2年度直方市下水道事業会計建設改良事業費繰越し及び営業費用の繰越しについて御報告するものでございます。  10ページの繰越計算書をお願いいたします。  上段は、地方公営企業法第26条第1項の規定による建設改良費の繰越しでございます。  1款1項建設改良事業費におきまして4億6,173万円の繰越しでございます。  内訳としましては、管路建設改良費で4億4,717万円。請負工事費等の繰越しでございます。  ポンプ場建設改良費では1,456万円。雨水計画策定業務委託料の繰越しでございます。  下段は、地方公営企業法第26条第2項ただし書規定による繰越しでございます。  1款1項営業費用におきまして671万4,000円の繰越しでございます。  内訳では、総係費の671万4,000円で、下水道事業会計システム改修委託料の繰越しでございます。  以上、報告第6号について説明いたしました。よろしくお願いをいたします。 ○議長(中西省三)  以上をもって本日の日程は全部終了いたしました。  12日、13日は休日のため休会。  14日、午前10時より会議を再開することとし、本日は散会いたします。           ───── 11時20分 散会 ─────...