87件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小浜市議会 2021-09-09 09月09日-02号

また、市税等自主財源確保するための方策としまして、市税上下水道料金コンビニ収納、スマートフォンアプリ利用しました電子マネー収納などの納付手段を拡充したほか、ふるさと納税制度の活用や未利用地等の積極的な売却を実施いたしました。 さらに、市民負担公平性観点から、受益と負担適正化としまして、消費税率改正に伴います公共施設等使用料・手数料の改定などを実施しております。 

福井市議会 2021-03-03 03月03日-04号

その際,市税収納率向上に関する取組として,コンビニ収納,口座振替など,納税しやすい環境整備についてお尋ねしました。 そこで,改めて本市における公金管理運用についてお聞きします。政府日本銀行による量的・質的金融緩和政策により,市場金利は超低金利であり,そのような環境下における公金運用方針とその運用状況についてお尋ねします。 

勝山市議会 2021-02-24 令和 3年 3月定例会(第1号 2月24日)

このほか、小中学校におけるプログラミング教育へのサポートや小・中学校プログラミングフェス2021の開催を支援する外部ITアドバイザーの設置及びJPQRによる公金収納、音声認識ソフトやRPAによる事務改善により、様々な行政課題にデジタルトランスフォーメーションの導入を進めてまいります。  

大野市議会 2020-12-08 12月08日-一般質問-03号

公金及び準公金を着服するという重大な事案であり、直ちに全庁の現金取扱いに係る緊急点検を実施するとともに、市長をトップとする対策会議を立ち上げ、抜本的な再発防止に向けた検討を行いました。 各課等における現金取り扱いの現状などの調査結果を踏まえ、10月中旬に再発防止策を策定し、職員は今回の不祥事をわが事と捉え再発防止策を徹底することとし、以後毎月、公金取り扱いチェックリストを作成させています。 

大野市議会 2019-12-10 12月10日-一般質問-03号

このほか、市税公共料金などの納付については、納付者納付機会の拡大と納付期限内の収納率の向上を図るため、来年4月からコンビニ収納を始めることとしています。 また、簡易水道事業下水道事業については、経営基盤強化財政マネジメント向上に取り組んでいくため、来年4月から公営企業会計へ移行する準備を進めています。 

福井市議会 2019-02-25 02月25日-02号

最後に,6つ目の歳入の確保についてですが,まず市税収入については財政再建計画で目標とした現年課税分収納率99.2%を新年度においても見込み,市税収入総額で対前年度比6億100万円,1.3%増の452億2,800万円を計上いたしました。 また,ふるさと納税については,PRの強化返礼品の充実により1億5,000万円の収入を見込んでおります。 

勝山市議会 2018-09-04 平成30年 9月定例会(第2号 9月 4日)

     15番  安 居 久 繁 君     16番  北 山 謙 治 君 欠席議員( 0名) 説明のため出席した者    市       長      山岸 正裕 君    副   市   長      松村 誠一 君    教   育   長      梅田 幸重 君    総務部長総務課長事務取扱   上出 康弘 君    政策幹財政課長事務取扱    小沢 英治 君    市民生活部長税務収納課長事務取扱

越前市議会 2018-09-03 09月06日-02号

そういった1日分の多額の公金を銀行や会計課まで職員が持参しているという状況でございまして、相当のリスクを負っているということで、その公金取り扱い収納事務を抜本的に改めまして職員公金を直接扱わない体制づくりの構築のため収納窓口を設置するものでありまして、今回その概要は収納課の入り口のところに収納専用窓口を設置しまして収納課で取り扱っている公金収納業務公金の保管、金融機関への移送も含めまして外部委託

福井市議会 2017-12-06 12月06日-04号

この中で,市税の適正公平な課税徴収を行うとともに,収納率向上のための取り組みを推進し,安定した財源確保に努めるとあります。 そこで,市税収納率向上に関する取り組みについてお伺いします。 市税納付については,税金を期限内に遅延や滞納なく納付することが原則です。しかし,残念ながら全ての方々がそのようにされている状況ではありません。 

福井市議会 2017-09-11 09月11日-02号

このマイナポータルのメリットとしては,各個人自己情報や,やりとり履歴の確認ができることのほかに,子育てサービスの検索や申請がサイト内でできること,ネットバンキングやクレジットによる公金決済ができることなどが挙げられています。また,今後はマイナンバーカードの健康保険証としての利用も段階的に運用していく予定となっています。 

福井市議会 2016-12-07 12月07日-04号

事実,福井市でもそうであったように,資格証明書を発行し続けたことによって収納率が向上した自治体はありません。資格証明書の発行が収納率向上に結びついていないことは数字からも明らかです。 そもそも,生活実態生活保護水準を下回り,払えるはずもない課税が行われているのに,それが払えなければ保険証を取り上げるというやり方にこそ矛盾と問題をより深刻にする原因があります。 

鯖江市議会 2016-03-07 平成28年 3月第404回定例会-03月07日-02号

◆20番(菅原義信君) そういうぐあいに説明はされておりますけれども、しかし、請負をさせる、委託をするという、その中身について見ますと、例えば、上下水道料金賦課業務でありますとか、同じく窓口収納業務でありますとか、滞納整理業務、これについては、一部ということで、括弧書きがされておりますけれども、つまり、直接市民との間で交渉をしなければいけないような、あるいは、今日までどうだったかわかりませんけれども

大野市議会 2015-11-30 11月30日-議案上程、説明-01号

また、公共施設使用料公有財産貸付収入においても滞納が見受けられますので、確実な収納計画を立て、速やかな徴収に努めていただきたいと存じます。 次に、公金管理について申し上げます。 現在、基金管理は、基金別金融機関定期預金への預け入れが中心となっており、低金利時代にあっては非常に低い利子収入となっています。