225件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-09 令和 5年 3月定例会(第3号 3月 9日)

しかしながら、47年、この半世紀の歳月で、非常に樹木は大きく育ってしまい、木の根が園路から浮き上がったり、あるいはカラスなどが上に巣を作ったり、開園当時には想定していなかったような状況になってきています。この間、これは皆さん御存知のように何度か改修計画があったんですが、諸般の事情から立ち消えとなり、細かい改修はやっているんですが、本格的な手が入らないまま今日に至っているのかなと思っています。  

勝山市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会(第2号12月 5日)

この現場は、イノシシや猿、カラスなど鳥獣害の増大を引き起こしています。  また、景観についても、稲が植えられた田んぼの横に草だらけ耕作放棄地が並んでいることは、自然を売りにしている勝山市としてはとても残念なことです。  これを放り投げておくのは忍びないと、今年、農業委員会若手職員さんの思いで、耕作放棄地解消プロジェクトが立ち上げられました。

福井市議会 2022-06-13 06月13日-02号

カラス被害対策についてです。 読み切りませんでしたら,読んだところまでの答弁で結構です。 ちょっと急ぎます。 毎年6月,入梅の頃にはカラスが戻ってきます。カラスは春になると,産卵,子育てのために里へ行き,子どもが飛べるようになると,ねぐらの八幡山に戻ってまいります。このことも含めて,これまで10回以上は質問しましたし,提案もしてまいりました。

勝山市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会(第2号 6月13日)

その後、一生懸命持ってきた餌を横取りするのは蛇かカラスですよ。言い換えれば、子供を育てるために親が一生懸命働いてお金を持ってくる。生まれたら、そこから税金を取るようなそういう話はないですよ。  やっぱり、国や県にこんなもんはおかしいと、こういう制度はおかしいんだと言っていくべきだと思います。  

越前市議会 2022-05-24 05月27日-03号

その四つ角でございますが、御覧のように、こういうカラスふんがいっぱいございます。せっかくここに樹木やら植物が植えてあるんですけれども、ここは通学路にもなってるんですけれども、子供がこれを毎日踏んで登校してます。 そして、この奥のほうにポールがあるんです。4つ、赤白ポールがあるんですけれども、これもぐらついてるんです。これも安全対策上、子供通学上、これは非常にまずいということでございます。 

勝山市議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会(第3号12月 7日)

鳥類に関しましては、勝山市の全体で見ても以前提案させていただいた秋起こしを行っているところは少なく、サンプラザ周辺カラスの数も携帯のカメラ機能で撮影し、羽数を数えてみましたが、画面に映っただけでもカラス184羽と以前多い状態にあると言わざるを得ない状況でありました。  各害獣の今後の見通しと対策についてお聞きいたします。 ○議長(乾 章俊君) 山本農林政策課長。               

敦賀市議会 2020-12-09 令和2年第6回定例会(第3号) 本文 2020-12-09

その他鳥獣については、共通傾向としまして、ツキノワグマ、カラス、カワウなどの被害が時折発生しております。敦賀市内では、カラス類については初夏に営巣地ッッカラスの巣でございますッッ付近での生活被害が多い状況です。南地区営巣による生活環境被害がございました。例えば、ごみあさりであったり、ふんであったり、鳴き声などでございます。  

鯖江市議会 2020-12-07 令和 2年12月第427回定例会−12月07日-02号

また、近年では、カラスによる農作物への被害とともに、まちなか電線にとまり、そのままねぐらとする場合が増えているとの報告もあり、ふんをまき散らすふん害や、ごみ集積場に集められたごみをあさるなど、カラス被害も関心が高くなっておりますが、熊やイノシシ、鹿や猿など、本市における今後の鳥獣害対策方針について、お伺いいたします。 ○議長(帰山明朗君) 宮本産業環境部長

勝山市議会 2020-12-07 令和 2年12月定例会(第2号12月 7日)

4番目に、カラス糞害対策についてお伺いいたします。  カラス糞害対策については、市におきましても苦慮されていることと思います。数年前でしょうか、その頃はゆめおーれ前等でふん害が多く発生していました。市においては、電線カラスよけの器具を設置した結果、現在、ふん害は発生していないようです。

勝山市議会 2020-12-01 令和 2年12月定例会目次

マンホールトイレ整備について     2.学校再開後の教職員の勤務状況について     3.中学校再編計画進捗状況について   3番(安 岡 孝 一 君) …………………………………………………………………… 34     1.行政手続きデジタル化オンライン申請の推進を     2.3歳児健診における弱視の早期発見について     3.行政手続きにおける押印廃止書面主義の見直しについて     4.カラス

勝山市議会 2020-09-16 令和 2年 9月定例会(第3号 9月16日)

そこでですが、電柱の電線のラインに赤外線センサーを付け、鳥が留まった瞬間にレーザーポインターが照射される装置を独自に開発、設置し、カラスなどの鳥害対策と同時に、そのモデルタウンとして外部に発信してはどうかと考えます。  以上、クマ、猿、イノシシ、鳥、特にカラス獣害について、市の見解と今後の対策についてお伺いいたします。よろしくお願いいたします。

福井市議会 2020-09-07 09月07日-02号

質問の最後,4番,極めてローカルな話でございますけれども,関係する地区としては豊地区のほか,足羽,一部木田,清明も入り,市民約2万人が住んでいる地域となりますが,豊地区のカラスふん害対策についてお尋ねいたします。 既に私の中には望みと諦めの気持ちの両方があります。毎年この夏の時期になると,カラスそのものについては言うまでもないわけですが,特にカラスふん害が問題になります。

越前市議会 2020-09-01 09月04日-02号

その逆に、カラスが減ってきてるという、そういった状況を目の当たりにしているんですけど、例えばコウノトリ1羽で餌場が何ヘクタール、何アールと。どれぐらいカエルが、大型カエルでどれぐらいとか、そういったことが目に見えたり、分かりやすく説明をされていくと自分の田んぼとか畑などでどれぐらい耕作したら、生き物を育む耕作をしたら大型の鳥とかコウノトリが生息できるんだろうという。 今年は4羽来ました。