1105件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2022-03-02 03月02日-04号

まず,3月には,県,市町,経済界PTAなどをはじめとする利用者団体公共交通事業者などで組織します福井県並行在来線利用促進協議会を設立し,マイレール意識の醸成から取り組んでまいります。 利用者につきましては,路線全体で開業時の1日当たりの利用者数約2万人の維持を目標としており,本市といたしましても,県の補助制度を活用した既存駅のモデルチェンジや新駅の設置などに取り組んでまいります。 

勝山市議会 2022-03-01 令和 4年 3月定例会(第1号 3月 1日)

そして、令和年度中学校再編検討委員会から出されました「中学校を1校に統合して、勝山高校との併設とし、中高連携を進めるべき」の答申を受け、県教育委員会との協議の上、昨年6月に勝山市立中学校再編計画(案)を策定し、各地区での市民説明会開催区長会PTA、中学校高等学校生徒会及び教職員方々意見交換会を重ねてまいりました。

福井市議会 2022-02-28 02月28日-02号

あわせて,校長,部活の顧問,中学校体育連盟,PTA代表等部活動地域移行考え研究評価委員会設置し,課題の洗い出し,課題解決の方策,地域移行の進め方などを話し合う予定です。 年度の後半では,選定したモデル校での検証や保護者へのアンケート結果などを踏まえ,部活に関わりたい生徒に不利益があるかどうか,もしあれば,その対策も含め,委員会としての検討結果をまとめていく予定でございます。 

勝山市議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会(第3号12月 7日)

住民を主体に自治会PTA、社会福祉協議会、JA、商工会、行政など連携して地域運営組織をつくり、地域組織体制づくりが喫緊の課題ではないでしょうか。  小規模多機能自治地域運営組織推進は、今後必要不可欠と考えております。  このことについて市のお考えをお聞きいたします。  また、地域連携が密になることで、地域子供たち高齢者方々もより安心して暮らせる体制が充実していきます。  

越前市議会 2021-12-03 12月06日-04号

越前市と合併する前、今立町においては、私がもう20年前、南越中学校PTA会長をしていた折、その20年後には少子化になり、生徒が半分になってしまうと。今から統廃合というものを今立町内において考えなければいけない時期であるというふうに言われました。当時はまだ南中山、花筐、岡本と最低でも2クラスはありました。実際、自分で想像できない状況でありましたけれども、今現実となっていますともう全て1クラスです。

勝山市議会 2021-11-26 令和 3年12月定例会(第1号11月26日)

この後、市PTA連合会市長と語る会も予定しているところです。  今定例会においては、こうしたさまざまな方面からいただいた御意見、御要望の内容を御報告するとともに、これらの御意見を踏まえた中学校再編計画修正案をお示ししたいと考えておりますのでよろしくお願い申し上げます。  次に、長尾山総合公園のPark−PFI事業進捗状況について申し上げます。  

越前市議会 2021-09-07 09月08日-05号

実施期間については、学校からの危険箇所の報告を受け、学校PTA、道路管理者地元警察署による合同点検実施し、検討必要箇所として抽出し報告することとなっております。令和3年9月末となっております。 そこで、現在は調査集計中であると思われますが、進捗状況についてお伺いをいたします。 越前市では以前から、毎年通学路安全推進会議開催し、通学路の総点検改善箇所を集約をしております。

福井市議会 2021-09-07 09月07日-03号

自治会長各種団体の長,PTA会長保護者会長女性割合もいまだに低いと感じます。今後,どのように増やしていくのでしょうか。地域防災に関する女性参加については,特に近年注視されております。防災会議自主防災組織女性委員率の増加について,今後どのように増やしていくのでしょうか,見解をお聞きいたします。 最後に,人権の尊重についてお聞きいたします。 

福井市議会 2021-09-06 09月06日-02号

外からウイルスを持ち込まないためには,児童生徒本人のみならず同居の家族においても発熱や風邪症状があり,ふだんと体調が少しでも異なる場合には登校させずに自宅で休養していただくよう依頼しておりまして,各家庭の協力が不可欠であることから,PTA等と連携しつつ保護者の理解と協力をお願いしております。 次に,学校における教職員メンタルヘルス対策についてお答えいたします。 

福井市議会 2021-06-14 06月14日-02号

特に通学路については,最終的に1月16日,17日の土日にPTA等の協力を得て除雪を行い,翌日の月曜日に児童生徒が何とか通学できるようになったものの,実際は歩道ではなく危険な車道を歩いているのを多く見かけました。 昨年度は,コロナ感染拡大防止のため3か月ほど休校となり授業時間も十分に確保できない状況の中,大雪のため再び1週間の休校を余儀なくされたことは非常に残念です。

勝山市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会(第2号 6月14日)

地区への説明会、あるいは各中学校区でのPTA説明会なのか、あるいは主要場所での年数会での説明会開催なのか、そして説明会方式は、市からの案の説明方式なのかワークショップなどを行っての意見交換をして意見を吸い上げていく方法なのか。実はこれまでに中学校再編問題は平成16年から平成24年の間、いろんなところで説明会意見交換会開催され、市民皆さんとは話し合ってきたところでございます。  

敦賀市議会 2021-03-10 令和3年第1回定例会(第3号) 本文 2021-03-10

117 ◯教育委員会事務局長山本寛治君) 先ほどちょっと答弁もさせていただきましたけれども、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、検討はさせていただきたいというふうに思っておりますけれども、議員さんおっしゃいましたように、同校の設置に当たりましては、これまで施設整備部会というところがございまして、そういうようなところでも区であったりPTAであったり、また学校、様々