19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

おおい町議会 2019-12-13 12月13日-02号

おおい町でも、学校だけでの防災教育がちょっと難しいようであれば、学校子供会PTA、各種団体を巻き込んでの防災教育の取り組みというのを検討してはどうかなと思います。 例えば、学校PTA、地域住民が共同で避難所である学校を使って防災キャンプを行う、そしてまたライフラインがとまったときにつくれる料理を工夫するような防災クッキングなど、よそではいろいろな事例で実施されております。 

おおい町議会 2018-09-20 09月20日-03号

答弁プール監視は、大島小学校佐分利小学校本郷小学校PTAの方と警備保障会社警備員の2名で監視している。また、名田庄地区については、29年度は警備保障会社警備員の2名で監視していた。 質疑、スポーツ関連報奨金支給実績は。答弁スポーツ報奨金北信越大会以上の大会に出場した94名に対して77万5,000円支給している。 

おおい町議会 2017-03-14 03月14日-02号

今後は、狭い路線や歩道に対応できる小型機械の導入を検討するとともに、建設業者だけでなく、除雪作業が可能な事業者にも協力を依頼し、さらに区長会除雪ボランティア、また学校PTAなどとの協力体制を構築し、地域ぐるみ雪害予防対策推進していきたいと考えておりますので、御理解賜りますようお願いいたします。 ○議長中本茂君) 原田君。

おおい町議会 2012-06-21 06月21日-02号

本町の小・中学校における通学時の安全確保対策につきましては、これまでから日常的に児童生徒への登下校指導とあわせて通学路の点検を行い、危険箇所等の把握に努めるとともに、交通安全教室等の実施により交通ルールの習得と交通安全に対する意識の高揚を図っているところであり、またPTA高齢者皆さんによる見守り隊により、地域と連携した安全確保対策を実施するとともに、警察道路管理者と連携し、必要に応じて信号機

おおい町議会 2011-09-15 09月15日-02号

構成は34名でございまして、構成内容ですけども、陸運局、県の交通課、県の警察道路管理者あと住民代表区長連絡協議会の各地区代表者、それと各団体関係での住民代表といたしまして老人クラブ連合会から4名、あと小・中学校PTA代表校長女性ネットワーク代表事業者あとはまた交通運転者が、運転手が組織する団体等々で、役場からは各副町長はじめ関係課長が8名ほど出ております。

おおい町議会 2011-06-23 06月23日-02号

また、地域子供達地域で守るという考えもと、それぞれの学校によって形は異なりますが、例えば佐分利小学校におきましては、平成16年から地域方々が佐分利見守り隊として児童登下校に見守り活動を行っていただいておりますし、本郷小学校では老人会子供会方々が、また大島小学校でもPTA方々に同様の活動を行っていただいているところであり、今日まで児童に危害を及ぼすような事象が起きていないことは、地域

おおい町議会 2011-03-15 03月15日-02号

総務課長新谷和行君) 地域公共交通会議委員さんのメンバーでございますけれども、先程簡単にちょっと答弁の中で申し上げたわけでございますが、具体的に申し上げますと、例えば中部運輸局福井運輸支局の方、あるいは県の政策部交通まちづくり課、それから警察署、それから小浜土木事務所、それからそれぞれ区長連絡協議会、それから老人クラブ方々、それからPTA方々、あるいはきのこと星の町おおいネットワーク

おおい町議会 2010-03-02 03月02日-02号

また、このことは教育委員民生委員協議会青少年愛護センターPTA、校長会の各代表小・中学校の教頭で組織するおおい町いじめ等対策連絡協議会に報告し、いじめ根絶のための協議を続けているところでもあります。 いじめは、いじめを受けた児童生徒の心を傷つけ、時として不登校や自殺、恐ろしい暴力につながるものであります。

おおい町議会 2009-12-15 12月15日-02号

高校生は授業料以外に教材費修学旅行費PTA会費、さらに通学費に多額の負担がかかるのが実情なのです。学業における負担もさることながら、通学における交通費は本おおい町に高校がないので必ず必要であります。バス代あるいはJR定期代に対する補助を行い、よって福祉向上少子化対策の一助とするべきと考えますが、町の方針を示していただきたい。 以上が私の質問です。町当局答弁を求めて終わります。

おおい町議会 2008-06-19 06月16日-01号

質問内容は、その中の農業生産法人に対する償却資産の課税についてでございますが、法人には設立登記されたNPO法人PTA、町内会同窓会などの人格なき社団社団法人財団法人等公益法人、そして株式会社有限会社などの普通法人等がございます。農業生産法人は、その中の農事組合法人及び会社法人としての株式会社合名会社合資会社合同会社の中の1団体となっております。

おおい町議会 2007-04-01 03月20日-02号

最後に、安全、安心に対する考え方といたしましては、安全・安心まちづくり推進会議において、防犯隊交通安全協会PTA連合会など、既に地域安全確保のために活動をしていただいてる団体が情報を共有することによりまして、より効果的な活動をしていただきたいと考えております。町といたしましても、これら団体への活動支援を引き続き実施していきたいと考えております。

おおい町議会 2006-12-14 12月14日-02号

また、旧大飯町が行っていた修学旅行PTA活動補助、旧名田庄村が行っていたヘルメット購入事業補助などは、既に両地域ともに適用し、格差是正に努めているところであります。 一方、社会教育に関しましては、各種団体の速やかな合併をはじめ、行事の一本化、行事交互開催など、関係者の御理解を得ながら進めているところであります。

  • 1