勝山市議会 2020-09-28 令和 2年 9月定例会(第4号 9月28日)
8 陳情第 2号 地方財政の充実・強化を求める意見書採択について 第 9 議案第 23号 令和2年度勝山市下水道事業特別会計補正予算(第1号) 第10 議案第 26号 勝山市滞在型コンベンション施設「勝山ニューホテル」の設置 及び管理に関する条例の一部改正について 第11 議案第 27号 勝山温泉センター「水芭蕉」の設置及び管理に関する条例の一 部改正
8 陳情第 2号 地方財政の充実・強化を求める意見書採択について 第 9 議案第 23号 令和2年度勝山市下水道事業特別会計補正予算(第1号) 第10 議案第 26号 勝山市滞在型コンベンション施設「勝山ニューホテル」の設置 及び管理に関する条例の一部改正について 第11 議案第 27号 勝山温泉センター「水芭蕉」の設置及び管理に関する条例の一 部改正
憲 君 15番 乾 章 俊 君 16番 山 田 安 信 君 欠席議員( 0名) 説明のため出席した者 市 長 山岸 正裕 君 教 育 長 梅田 幸重 君 行政管理幹(兼)危機管理幹監理・防災課長 伊藤 寿康 君 地域振興幹上下水道課長 山本 典男 君 技幹都市建設課長
新型コロナウイルス感染拡大は、大都市部への過度な一極集中の危うさを露呈してきたのではと思われます。このほどの全国知事会の全体会合で、社会経済活動に及ぼすリスクを減少・回避する重要性を強調し、地方創生の加速化に向けた提言がまとめられました。
長 政 策 局長 真 田 正 幸 君 民 生 環境 坂 井 八千代 君 部 長 産 経 建設 朝 日 俊 雄 君 産経建設部 齊 藤 清 英 君 部 長 理 事 教育委員会 清 水 啓 司 君 消 防 長 飯 田 裕 人 君 事 務 局長 財 政
(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(三田村輝士君) 出口市民福祉部理事。 ◎市民福祉部理事兼教育委員会事務局理事(出口茂美君) 民間保育施設等感染症対策事業についてでございます。 こちらにつきましては、感染症拡大防止を図るために必要な経費への助成を行うものでございます。
○議長(三田村輝士君) 蒲総務部理事。 ◎総務部理事兼産業環境部理事(蒲久美子君) 町内への回覧文書の中止につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、4月7日に所属長に対して通知を行い、市から町内への回覧文書の依頼を中止し、市民に周知すべき事項につきましては極力市広報紙へ掲載することの徹底を図りました。
16番 山 田 安 信 君 欠席議員( 0名) 説明のため出席した者 市 長 山岸 正裕 君 副市長ジオパーク政策幹 水上 実喜夫君 教 育 長 梅田 幸重 君 行政管理幹(兼)危機管理幹監理・防災課長 伊藤 寿康 君 政策幹財政課長 小沢 英治 君 技幹都市建設課長
幹雄君 29番 石丸 浜夫君 30番 見谷喜代三君 31番 皆川 信正君 32番 加藤 貞信君──────────────────────〇欠席議員(0名)──────────────────────〇説明のため出席した者 市長 東 村 新 一 君 副市長 西 行 茂 君 企業管理者 谷 澤 正 博 君 教育長 吉 川 雄 二 君 都市戦略部長
藤 原 義 浩 君 今立総合支所長 渡 辺 亜由美 君 企画部理事 奥 山 茂 夫 君 企画部理事 宮 田 尚 喜 君 総務部理事・産業環境部理事 市民福祉部理事 山 崎 智 子 君 蒲 久美子 君 市民福祉部理事・教育委員会事務局理事 産業環境部理事 出 口 茂 美 君 西 野 孝 信 君 建設部理事
15番 川 端 義 秀 君 16番 髙 岡 和 行 君 17番 畑 中 章 男 君 18番 榮 正 夫 君3.説明のため出席した者の職・氏名 市 長 石 山 志 保 君 副 市 長 田 中 雄一郎 君 教 育 長 久 保 俊 岳 君 企 画 総務 川 端 秀 和 君 部
北陸新幹線・並行在来線関連事業につきましては,全国新幹線鉄道整備法に基づく建設負担金や並行在来線開業に関連する利用促進策の調査などを実施するものです。これらは,令和5年春の開業を確実なものとするため,県や沿線市町と連携し事業を推進するために必要不可欠な予算であると考えております。
15番 川 端 義 秀 君 16番 髙 岡 和 行 君 17番 畑 中 章 男 君 18番 榮 正 夫 君3.説明のため出席した者の職・氏名 市 長 石 山 志 保 君 副 市 長 田 中 雄一郎 君 教 育 長 久 保 俊 岳 君 企 画 総務 川 端 秀 和 君 部
これに対して委員から,来年度は福井市都市交通戦略が改定されることになるが,その際には地域バスなど,路線バスを除く3つのバス事業の位置づけをもう一度整理し,それぞれの利用者数について検証を行うなど各路線の見直しをしっかり行ってほしいとの要望がありました。
24番 林 正 男 君 2.職務のため議場に出席した事務局職員 局 長 池 田 啓 子 君 次長補佐 松 浦 毅 君 次 長 土 手 雅 弘 君 係 長 林 竜 宏 君 3.地方自治法第121条により説明のため出席した者 市 長 渕 上 隆 信 君 観光部長 松 葉 啓 明 君 副市長 片 山 富士夫 君 建設部長
第9号議案から第17号議案までの9件については、いずれも討論はなく、採決の結果、第9号議案 令和2年度敦賀市港湾施設事業特別会計予算、第10号議案 令和2年度敦賀市国民健康保険(事業勘定の部及び施設勘定の部)特別会計予算、第11号議案 令和2年度敦賀市介護保険特別会計予算、第12号議案 令和2年度敦賀市産業団地整備事業特別会計予算、第13号議案 令和2年度敦賀市後期高齢者医療特別会計予算及び第15
副 市 長 水上 実喜夫君 教 育 長 梅田 幸重 君 政策推進部長財政課長事務取扱 小沢 英治 君 総務部長 伊藤 寿康 君 健康福祉部長福祉・児童課長事務取扱 谷出 雅博 君 産業・観光部長林業振興課長事務取扱 山本 典男 君 建設部長都市建設課長事務取扱
平成30年3月の改定では、敦賀市住宅耐震化緊急促進アクションプログラムの策定に合わせて、都市整備部から建設部への部署名の変更等、必要な改正を行っております。 令和元年10月の改正では、福井県緊急輸送道路ネットワーク計画の改定に伴い、緊急輸送道路等位置図を改定しております。 令和2年度につきましては、計画期間の最終年度となるため、進捗状況の検証を行い、必要な改定を行う予定としております。
24番 林 正 男 君 2.職務のため議場に出席した事務局職員 局 長 池 田 啓 子 君 次長補佐 松 浦 毅 君 次 長 土 手 雅 弘 君 係 長 林 竜 宏 君 3.地方自治法第121条により説明のため出席した者 市 長 渕 上 隆 信 君 観光部長 松 葉 啓 明 君 副市長 片 山 富士夫 君 建設部長
長 政 策 局長 川 端 秀 和 君 民 生 環境 坂 井 八千代 君 部 長 産 経 建設 朝 日 俊 雄 君 産経建設部 齊 藤 清 英 君 部 長 理 事 教育委員会 清 水 啓 司 君 消 防 長 飯 田 裕 人 君 事 務 局長 総 合
者 17番 和 泉 明 君 3.職務のため議場に出席した事務局職員 局 長 池 田 啓 子 君 次長補佐 松 浦 毅 君 次 長 土 手 雅 弘 君 係 長 林 竜 宏 君 4.地方自治法第121条により説明のため出席した者 市 長 渕 上 隆 信 君 観光部長 松 葉 啓 明 君 副市長 片 山 富士夫 君 建設部長