59件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小浜市議会 2019-06-27 06月27日-03号

嶺南エリアにおきましては、国道27号と並行して、広域農道が走っておりまして、昨今、県外車両通行量増加傾向にございます。特に、小浜市から高浜町に至る若狭西街道の沿線には、各市町が誇る寺社が点在しておりまして、利用者利便性向上を図る観点から周辺エリア観光スポットを紹介する統一看板の作成など、実現可能なものから、おおい町および高浜町とともに検討を進めてまいりたいと考えております。 

小浜市議会 2017-03-21 03月21日-05号

同項第4目農地費多面的機能支払交付金事業9,927万円について、今回地元地区では水路中心事業を行うとの説明を受けたが、荒れた農道の補修を先に行わないといけない部分もあると思うが、その進め方についてどう考えているのかとの質疑に対し、水路メーンというわけではないが、土地改良のときに返還等が発生するようなことがないよう考慮し、地元協議の上、5カ年計画を作り、順次整備を進めていきたいと考えているとの

小浜市議会 2016-03-11 03月11日-04号

そして、逆走車に出会って何が一番怖いかと言うと、順行車と逆走車の速度が合算されることで、「あれっ」て、まさかこの線に反対向いてくる車はいない、農道で線のないとこやったら来るのはわかっているんですけど、こっちは順行車やったと思ってるところに来たときに、あれ、これおかしいぞと気がついてからそれの対処をしなきゃならない時間がとても短いというのを感じたのです。これはデータにも載っております。

小浜市議会 2012-06-18 06月18日-02号

こういうのを見ていますと、カメラの趣味の人たちが何百万もするレンズを抱えた、カメラを抱えて、ずらっと農道に並ぶんです。そういう形で、こういう方々がこういう方々のネットワークを持っておられて、ここにこういうのを見たという情報によって、またそこへ行って1日何時間でもそのものが来るまで待つということをやっている人たちに出会いました。 

小浜市議会 2012-06-04 06月04日-01号

第6款農林水産業費は9,273万1,000円の追加で、その内訳は、第1項農業費が7,035万6,000円の追加で、その内容は、シカやイノシシによる農産物等の被害を防止するため、恒久金網さくを総延長24.5キロメートルにわたり設置する鳥獣害防止総合対策事業農業者に加え、農業者以外の住民や関係団体などの参加する活動組織なども行います水路草刈り泥上げなどの農地水路等の基礎的な保全管理活動や、農道脇への

小浜市議会 2012-03-15 03月15日-04号

さらに、農家や区あるいは婦人会などの各種団体で構成されます地域活動組織が行います水路草刈りでありますとか泥上げ、また農道砂利補充や花による景観づくりなどの活動を支援いたします農地水農村環境保全向上活動支援事業、こういった状況にも取り組んでおりまして、各部門におきまして幅広く取り組んでいるところでございます。 以上です。 ○議長池尾正彦君) 1番、藤田靖人君。

小浜市議会 2011-03-14 03月14日-03号

まず、共同活動につきましては農地農業用水環境等地域資源を将来にわたり適切に保全するために地域主体となった水路農道草刈り泥上げや、それから景観形成活動等資源保全管理活動を支援する事業でございまして、現在11地区市内の農用地の約4割に当たります550ヘクタールで実施されているところでございます。 

小浜市議会 2010-02-26 02月26日-01号

一番上の農道整備事業から一番下の災害普及事業までの14件でございまして、限度額を合計で補正前12億590万円を、補正後12億320万円に270万円減額するものでございます。事業ごと変更につきましては、記載のとおりでございますので、省略をさせていただきます。なお、起債方法、利率、償還方法につきましては補正前に同じでございます。 次のページをお願いいたします。 

小浜市議会 2009-11-30 11月30日-01号

次に、変更でございまして、農道整備事業においては1,260万円を減額し、限度額を1億1,280万円に、土地改良事業においては80万円を減額し、限度額を900万円に、林道整備事業においては70万円を減額し、限度額を3,710万円に、漁港整備事業においては320万円を減額し、限度額を1,870万円に、都市計画事業においては70万円を減額し、限度額を6,380万円。

小浜市議会 2009-06-22 06月22日-02号

産業部部次長井上崇君) 中山間地域総合整備事業につきましては、中山間地域を対象に、農業生産基盤整備中心としつつ、農村生活環境整備を総合的かつ一体的に実施し、農業農村活性化を図ることを目的としまして、本市におきましては、平成16年から用排水路農道整備,それから四季菜館建設等を行っており、本年が事業最終年度となっております。 ○議長清水正信君) 5番、垣本正直君。

小浜市議会 2008-12-02 12月02日-01号

10月30日、県営ふるさと農道緊急整備事業若狭中央地区開通式が行われ、まちづくり常任委員長ならびに関係議員が出席いたしました。 10月30日、31日の両日、第58回北信越市議会事務局協議会定例会が開催され、議長が出席いたしました。 同日、福井県原子力発電所立地市町連絡協議会が青森県六ケ所村を先進地視察ならびに東京で緊急要請活動を行い、副議長が出席いたしました。 

小浜市議会 2008-09-29 09月29日-04号

2つ目には、嶺南南地域を横断する広域農道機能向上3つ目に、漁家民宿等周辺集落環境整備4つ目に、里地里山・里海等の再生及び保全利活用。以上、嶺南地域の共通する課題に対して取り組む事業で、今議会において、本市取り組みが示されました。その中において、歳出第6款農林水産業費、第1項農業費若狭西街道沿いJA若狭事業主体で、農産物直売所休憩所をする事業1,450万円。

小浜市議会 2008-09-16 09月16日-02号

今お尋ねの中山間地域総合整備事業でございますが、この事業につきましては、中山間条件不利地におきまして、用排水路ですとか、農道などの農業生産基盤整備とあわせまして、生活排水集落道などの生活環境基盤等整備を総合的に実施して、農業農村活性化を図ることを目的とした事業でございます。 現在実施中のこの中山間事業につきましては、平成21年度までの事業でございます。

小浜市議会 2008-09-09 09月09日-01号

また、国道162号の阿納尻・田烏間の整備を初め、都市計画区域内の小浜縦貫線の住吉・酒井間の整備若狭西街道中部農免道路ふるさと農道若狭中央などの各農道整備については、いずれも本市産業発展に欠かせない基盤整備でありますので、一日も早い完成に向けて全力で事業推進に取り組んでまいります。 次は観光局創設に向けた取り組みについてでございます。

小浜市議会 2008-06-16 06月16日-02号

それと農道林道漁港等基盤整備事業に引き続きに取り組んでまいりたいとこのように考えておるところでございます。 都市整備関係におきましては、高速道路県道等といった主要な幹線道路整備および指導の整備維持管理に努めてまいります。特に国道162号の西津橋大手橋の架け替えでありますとか、深谷相生間のバイパスの事業化がございます。 

小浜市議会 2008-06-09 06月09日-01号

農道整備については、まず若狭西街道につきましては、残る工事が市域内では勢浜~黒駒間の舗装工事のみとなり、当初計画どおり今年度末の全線供用開始に向け進捗しているところであります。また、中部農免道路につきましては、天ヶ城トンネル安全祈願祭が5月30日に執り行われ、平成21年度末の供用開始に向けトンネルの掘削に着手されたところであります。