93件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2008-03-05 03月05日-04号

ことしの本市の若者たちの行動は,市職員の安全の確保も考えると,警察官の出動も考えねばと思ってしまうほどの出来事でありました。愛知県のある成人式では,飲酒感知器を用いて入場の規制をかけたり,市主催の式典を中止した市もあるようです。本市としては,ことしの成人式を踏まえた上で来年以降の開催をどのように考えておられるか,御所見をお伺いいたします。 私からの質問は以上でございます。

鯖江市議会 2007-12-21 平成19年12月第365回定例会−12月21日-04号

初めに、議案第68号 平成19年度鯖江市一般会計補正予算(第3号)中、第1表 歳入歳出予算補正歳入)全般、(歳出)款2総務費交通対策費を除く)、第3表 地方債補正歳出についてでありますが、普通財産管理諸経費180万円については、柳町の旧警察官舎の取り壊し費用とのことだが、この建物は今までどのように使用していたのかとの質疑に対して、該当の建物は昭和29年に警察共済組合の官舎として建てられたもので

福井市議会 2007-12-04 12月04日-03号

活動内容も,警察官や市民と協働して広報,啓発活動防犯診断防犯パトロールなど,地域に密着して多岐にわたっているところであります。近年の犯罪傾向の変化をとらえながら,地域と一体となり防犯活動がより充実しますよう,今後とも支援をしてまいります。 次に,それぞれの防犯隊が他団体と密接に連携を図りつつ活動をすることについてであります。このことも地域での防犯活動の持続,充実に直結するところであります。

おおい町議会 2007-06-25 06月21日-01号

ただ、新聞でも報道がありますように、例えば警察官の方ですと、そういういろんな技術逮捕能力とか、そういうなことを一遍に抜けますと、次の方へのいろんな職務に影響があるということでやっておられるというようなことも報道をお聞きしましたけども、現在の今のおおい町の中での団塊の方がやめられる、そのやめた団塊の方からの技術継承というのはふだんの業務の中で継承していきたいというようなことで考えております。

越前市議会 2007-06-20 06月21日-03号

入札先進市と言われた枚方市においても、清掃工場をめぐる談合事件表面化をしまして、現役の警察官さらには副市長を含む10名が談合容疑で逮捕されております。本県でも2004年に国が発注した九頭竜川の下流域農業用水パイプライン事業をめぐりまして談合事件表面化をして、市内の事業者含めて11名が逮捕され、さらには22名が書類送検をされているということであります。

越前市議会 2006-09-14 09月19日-04号

しかし、その反面協議会が行ったアンケートでは行政の望む声として防犯灯の設置、子ども見守り隊などの結成、警察にはパトロール活動交番駐在所警察官の常駐を求める声が多くあります。このことから、越前市は治安がよくて安心して暮らせる、住みやすい、しかし防犯活動はまだまだ不十分であり、心配であるということになります。 現在地域の多くの方々防犯活動に力を入れていただいております。

福井市議会 2006-09-11 09月11日-02号

次に,子供安全策についてでございますが,これまでも各議員方々からも指摘,提言等々がなされ,本市でも地域住民企業等協力による見守り隊等組織化警察官によるパトロールの実施,不審者情報メール配信等々の対応強化されてきていますが,地形,地理を初め高齢的要因から見守り隊の存続に問題があるとの指摘保護者方々からお伺いをいたしております。 

敦賀市議会 2006-06-20 平成18年第2回定例会(第3号) 本文 2006-06-20

これも時々議員さんの中で話題に出てまいりますが、敦賀市の行っておりますのは警察官OB方々組織されますひまわり教室でございます。そのような中で警察官の方が不審者になっていただいて、子供の手を引っ張ってというような演技のもとに避難訓練や対処の仕方等を御指導いただく。  さらに低学年につきましては、FM福井ですか、こちらの方から防犯ベルの提供を受けまして、これが2年目になってございます。

敦賀市議会 2006-06-19 平成18年第2回定例会(第2号) 本文 2006-06-19

それと、松原海水浴場でございますけれども、海開きと同時に治安維持のために臨時の交番を設置いただきまして、敦賀警察署との連携強化を図り、また犯罪発生状況に応じまして警察官防犯隊員が相互に協力をした実効性のある防犯活動を推進してまいりたい。そしてまた、観光客皆さん方にもそういうチラシを配布して、やはり気をつけていただく。

敦賀市議会 2006-03-15 平成18年第1回定例会(第4号) 本文 2006-03-15

防犯教室等警察官OB、または時には警察官に来ていただいて訓練を行ったりしておりますが、また安全マップということでは子ども自身が歩いて自分でここが危ないんだと。単に親が、また大人の目線じゃなしに子ども目線で感じ取った危険。それを子ども自身が意識することによって、よりいざというときの力になっていく。やはり一種のこれも生きる力ではないかと私も思います。

鯖江市議会 2006-03-14 平成18年 3月第356回定例会-03月14日-02号

この中で、学校を守るための地域ボランティアの方が数多く誕生しつつありますが、この保護者などのボランティア方々指導助言するリーダーに、元警察官OBの方がついております。現在、全国で900人のリーダーがおられると聞いておりますが、新年度の国の予算では、約2.6倍の2,400人のスクールガードリーダーに増員するとのことであります。  そこでお尋ねいたします。  

敦賀市議会 2005-12-14 平成17年第5回定例会(第3号) 本文 2005-12-14

そのとき先生方は本当に真剣に汗を流して、剣道3段の警察官をねじ伏せました。後で感想を聞いてみましたら、こんな極限になるのかというような話をしておりましたので、子どもさんたち、むちゃくちゃに緊張させたら大変なことになりますけれども、危ないところへ連れていって、おいと声かけて手を引っ張るとかいうような訓練もいいのではないかという気はします。  

小浜市議会 2005-12-12 12月12日-02号

またこの組織を充実させるために3名の警察官OBの方にスクールガードリーダーとして定期的にご指導、ご支援をいただいておりまして、より適切な安全対策がとれるよう努力しているところでございます。 また児童生徒への指導につきましては地区ごとに集団で登下校させ、できるだけ1人にならないように対応をしています。 

敦賀市議会 2005-06-21 平成17年第2回定例会(第3号) 本文 2005-06-21

とても女性1人では犯人を想定した人に対して向かっていくということは困難でございますが、2人がかりでやりますとどうにかぎりぎり、体格の強い男性にかかりますと2人でも無理かと思うような状況でございますが、警察官のお話によりますと、そういう事態になった場合には相手も気が動転しているので、今ここで訓練しているほど強くないんだというようなこともおっしゃっていただき、参加しました教諭も力強く訓練に参加し、そして

大野市議会 2005-06-14 06月14日-一般質問-02号

また三番交番のみになりますと、市街地中心部から南部に全く交番がない状態になることから、今後の交番機能強化計画の動向をにらみながら、現交番存続もしくは交番の適正な配置をお願いするとともに、警察官増員配置など、交番機能強化されるよう要望してまいりたいと考えております。 ○議長(牧野勇君)  契約検査課長巻寄君。 

鯖江市議会 2005-03-16 平成17年 3月第350回定例会−03月16日-03号

また、政府は、寝屋川市の小学校進入教職員殺傷事件を受けて全国の小・中学校を対象に、校長の要請があれば警察官校内巡回するなど、安全対策強化するとともに、PTAや地区ボランティアによる学校周辺校内巡回警察官が同行することや、警察官が参加する防犯訓練も検討しているとのことであります。