644件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

敦賀市議会 2021-03-09 令和3年第1回定例会(第2号) 本文 2021-03-09

行政需要多様化している中で大変なことではあると思いますが、行政改革によって自主財源をしっかりと確保できるように、そしてまた、今、総務部長もおっしゃいましたけれども、安易な対応で心配なことが起きると駄目ですので、市民利便性がしっかり損なわないようにお願いして、次の質問に移りたいと思います。  2番目は、総合計画についてお伺いします。  

大野市議会 2021-03-08 03月08日-代表質問、一般質問-02号

新型コロナウイルス感染症感染拡大や近年の異常気象などによる災害状況を考えますと、臨時的な財政需要に対応できる財政調整基金の役割は大きくなっていると感じています。 また依存財源の比率が7割近くを占め、社会情勢変化や国の政策などに影響されやすい本市財政構造においても、非常に重要な基金となります。 

勝山市議会 2021-03-04 令和 3年 3月定例会(第3号 3月 4日)

また万が一、アレルギー反応が出て、救急搬送して入院になったりした場合のそういった補償はどうなっているのでしょうか。  コロナワクチン接種前に説明書と問診を分けておくことと、副反応が出た場合の対処等について、市へお伺いいたします。 ○副議長(乾 章俊君) 西福祉児童課長。             

福井市議会 2021-03-02 03月02日-03号

救急車の受入れを行っているある病院から,うちの病院の周りは圧雪だらけ救急車が入れない,このままでは酸素吸入している患者さんのための酸素を補充するトラックが入れない,患者さんが酸欠を起こしてしまうなど,深刻な声が寄せられました。このほかにも,介護度の高い方が体調を崩したが,雪で施設から病院への移送ができず,受診が遅れて冷や冷やしたなどの声も介護施設からお聞きしました。

大野市議会 2021-03-01 03月01日-議案上程、説明-01号

全国的に見てコメ需要人口減少に伴い毎年減少しており、今期は特に、新型コロナウイルス感染症影響により外食を中心に大きく需要減少したことで市場におけるコメの在庫が増加し、需給バランスが大きく崩れています。 本市としましては米価の下落防止安定化を図るため、大野市農業再生協議会を通じ農家とともに需要に応じたコメ生産調整に取り組みます。 

越前市議会 2021-02-19 02月25日-02号

また、薬局において同様のリスクの高い薬剤師もしくはその他の職員新型コロナウイルス患者を搬送する救急隊員、自治体における保健所職員等も含むとされております。 高齢者施設等従事者については、高齢者等が入所、居住する社会福祉施設等で、具体的には介護保険施設障害者施設救護施設等利用者に直接接する職員をいいまして、職種は問わないこととされております。 

福井市議会 2021-02-19 02月19日-01号

また,大規模災害自然災害発生時に迅速かつ確実に命令及び情報を伝達するため,消防救急デジタル無線とは別に,LTE通信網利用するIP無線設備を整備し,通信機能強化を図ってまいります。 除雪対策につきましては,道路除雪計画に基づき,国や県及び関係機関と連携を図りながら,効率的な除雪作業を行うとともに,最重点除雪路線における消雪設備の整備に継続して取り組み,冬季の円滑な交通を確保してまいります。

大野市議会 2020-11-30 11月30日-議案上程、説明-01号

ところが人口減少による米の消費量減少コロナ影響による外食産業での需要減少などにより全国的に米の需要減少しており、国が示す米穀の需給の均衡を図る令和3年産の主食用米等生産量の見通しは、693万㌧と前年に比べ30万㌧減少しています。 このため本市転作率は増加することが想定され、加工用米への転換や園芸作物の推進など農家の所得を維持するための対策に県やJAと連携して取り組んでいきます。 

福井市議会 2020-09-24 09月24日-05号

まず,第87号議案 財産の取得について(高規格救急車)について委員から,契約の相手方は自動車販売業者となっているが,積載する医療機器も含めて,当該事業者契約を行うことになるのかとの問いがあり,理事者から,救急車の購入に当たっては,車両医療機器を一括で入札しており,落札者である自動車販売業者とは,車両のみならず積載する医療機器も含めて契約を行うことになるとの答弁がありました。 

小浜市議会 2020-09-10 09月10日-02号

また、今後も、人口減少少子高齢化が進行し、さらに市民皆様のライフスタイルやニーズの多様化などから、公共施設等利用需要変化していくことが見込まれることから、公共施設最適配置による総合的なマネジメントを進めてまいりたいというふうに考えております。 以上でございます。 ○議長今井伸治君) 9番、佐久間博君。