721件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2022-02-25 02月28日-04号

◆(砂田竜一君) やはり、本市におきましても子供たち感染が広がっているということですが、GIGAスクール構想も手伝いましてタブレットを用意するなど、小・中学校のほうではオンライン授業を受けることができるような取組を進められているというふうに思いますが、コロナ禍の中でオンライン授業の需要、必要性が高まってますので、小・中学校が例えば休校になったりですとか、または自宅待機となった児童に対しましてオンライン

越前市議会 2022-02-18 02月24日-02号

人数は、令和4年1月時点の在籍者数で見ますと、特別児童扶養手当対象児童となっている、いわゆる重度の子供さんが35人、障害者手帳を持つ子供さんや中軽度と判定された子供さんが39人、気がかりな子供さんが308人でございます。この全園に対しまして、保育カウンセラーの巡回を行わせていただいております。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長川崎俊之君) 大久保惠子君。

越前市議会 2022-02-18 02月18日-01号

待機児童ゼロの継続を目指した取組につきましては、保育士確保を推進します。 正規職員として市内保育所等に就労した本人への1人当たり最大55万円の就労助成金保育実習生への実習支援金など市単独補助を創設するほか、保育士確保支援する補助事業を見直し、県外での保育人材採用活動についても推進してまいります。 

福井市議会 2021-12-08 12月08日-04号

なお,子どもから高齢者まで,障害のあるなしにかかわらず集える場としての活用については,既に児童クラブ子ども食堂等との交流を行っているよろず茶屋もございます。可能であれば,子ども障害者等も含め多様な交流を進めていただきたいと考えております。 次に,成年後見制度利用促進基本計画の策定についてお答えします。 

越前市議会 2021-12-06 12月07日-05号

特別支援学校は、比較的障害が重く、発達段階や特性に応じた個別的な支援や配慮が必要な児童生徒のために設置されております。障害による学習上または生活上の困難を克服し、自立を図るための学習が行われております。 特別支援学級は、通常学級の大きな集団の学習では十分にその効果を上げることが難しい場合や能力を発揮しにくい児童生徒のために設置をされております。

越前市議会 2021-12-01 12月03日-03号

民間保育園待機児童対策補助金かと思います。 それで、3は県の補助金で、当初より5人増の予算で、5のほうは、これは市の単独事業で、3人が7人に増えた、その分の増額の補助金だと思います。理解しました。 それで、これ来春の対応だと思うんですが、民間保育園に入園する児童の数に対応できるのでしょうか。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長川崎俊之君) 出口市民福祉部理事

福井市議会 2021-11-29 11月29日-01号

この報告に対し委員から,歩道の除雪については積雪が20センチメートル以上になった場合,天候が安定した日中に実施するとのことだが,小学校低学年の児童が20センチメートルの積雪がある中を歩くことは現実的には考えられない。この基準で問題ないのか。

越前市議会 2021-11-26 12月01日-02号

また、外国人就労者増加により、増加傾向にある日本語が得意でない外国人児童生徒でも教育が十分に受けられるよう支援体制を整備し、ポルトガル語を話すことができる教員の採用を積極的に行っていかなければなりません。加えて、放課後児童クラブ学童保育放課後子ども教室連携や一体型を進め、子供発達段階に応じた多様な居場所をつくっていかなければなりませんが、所見をお伺いします。 

小浜市議会 2021-09-10 09月10日-03号

児童生徒学校において生理用品を求める理由といたしましては、生理用品の準備を忘れてしまったり、想定外生理が始まったなど、全ての女子児童生徒に共通するものが多く、各学校養護教諭児童生徒との対話を通して心身の様子などを把握し、適切な指導やアドバイスを行うなど、児童生徒に寄り添ったきめ細やかな対応を行っております。 

小浜市議会 2021-09-09 09月09日-02号

さらに、児童生徒大変楽しみにしており、かつ児童生徒の学力を多方面にわたって伸ばすことができる学校行事校外学習修学旅行などにつきましては、感染状況を確認しつつ、時期・内容・規模等安全確保のための対策を十分講じた上で実施することとしております。 なお、修学旅行につきましては、既に実施した学校も含めまして、市内小・中学校が県内を計画しております。 

福井市議会 2021-09-08 09月08日-04号

下水道水防体制においては,主に下水道合流区域対象とし,浸水害大雨注意報が発表された際に,第1号配備としておおむね5人の職員待機し,2人1組の1班体制市内浸水襲箇所パトロールを実施するとしております。 また,浸水害大雨警報が発表された際には,第2号配備としておおむね10人の職員待機し,2人1組の3班体制パトロールを実施することとしております。 

越前市議会 2021-09-02 09月03日-03号

資料を示す)現在、少子化が進んでいることは説明しなくても分かることだというふうに思いますが、なぜ保育所に預けられない待機児童が出てしまうのか疑問に思うことがあります。 こちらで、早速資料を見ていただきたいんですが、資料1のほうになります。 

福井市議会 2021-06-16 06月16日-04号

次に,発見できた場合の支援策解決策についてでございますが,学校としましては支援が必要な児童生徒に対し,スクールカウンセラーとの面談などを通して,まずは心のケアをしっかりと行ってまいります。また,必要に応じてスクールソーシャルワーカーの派遣を行うとともに,関係機関連携しながら家庭に対する支援児童生徒への学習支援に関するケース会議等を行うなど,対応してまいりたいと考えております。