396件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鯖江市議会 2010-06-10 平成22年 6月第377回定例会-06月10日-02号

離婚などが原因母子および父子家庭がふえております。ひとり親世帯が安心して生活できる環境をつくるのは、政治の重要な責務であり、その支援策一つとして、所得が低い母子家庭に支給されている児童扶養手当がございます。  しかし、これまで父子家庭対象外でありました。ここ数年、男性を取り巻く雇用環境は大きく変化をしており、非正規雇用増加傾向など、経済的に大変な父子家庭がふえているのが現状であります。

越前市議会 2010-06-04 06月07日-04号

まず、小学校家庭科におけるIHクッキングヒーターの設備の導入についてです。 その後の経過IHクッキングヒーターの整備した家庭科室がどうなったのかということ、それから使っていらっしゃる場合に、その安全教育IHクッキングヒーターにおける安全教育っていうのは具体的にどういったことをされてるのかお教えください。 ○議長金子芳巧君) 青柳教育委員会事務局長

勝山市議会 2010-03-24 平成22年 3月定例会(第5号 3月24日)

継続審査事件)及び陳情第11号(継続審査事件) 第 3 意見書案第1号及び意見書案第2号 第 4 常任委員所属変更の件 第 5 大野勝山地区広域行政事務組合議会議員の選挙 第 6 特別委員長報告 出席議員(16名)       1番  松 山 信 裕 君      2番  帰 山 寿 憲 君       3番  門   善 孝 君      4番  乾   章 俊 君       5番  山  

勝山市議会 2010-03-09 平成22年 3月定例会(第3号 3月 9日)

また、市役所本庁舎市民会館教育会館につきましても受動喫煙防止に配慮した喫煙室を配置して、施設分煙を実行しております。その他の施設につきましても順次、敷地禁煙施設分煙取り組みを積極的に行っているところであります。しかしながら、全面禁煙への取り組み施設態様等によって市民の理解と協力が必要であります。  

福井市議会 2010-03-04 03月04日-03号

今,まさにその話を聞きながら,子供中心に動いていた家庭が,だんだん子供中心から保護者,親中心家庭生活習慣も変わってきているのかなと,そういったことも今ふと思って,いろいろな要因があるかと思うんですが,一つ今上げるとするとそういったことかなということで,やはりよい生活習慣を培っていただくと,やはりよい心といいますか,そういったものが育ってくるのではないかと思います。

おおい町議会 2010-03-02 03月02日-02号

これは、それぞれの地域の実情もあると思いますが、急速に進む少子化対策の面、子育て支援の面からも一般家計に負担のかかる高校生のいる家庭に対する財政面からの思い切った支援を行い、子育て応援実施すべきと思いますが、町長の御見解をお伺いします。 またあわせて、本町にはなごみ診療所名田庄診療所の2つの診療所が大飯、名田庄、それぞれの地域地域医療の核として住民の医療面を全面的にサポートされております。

鯖江市議会 2009-11-27 平成21年12月第375回定例会-11月27日-01号

平成21年12月第375回定例会-11月27日-01号平成21年12月第375回定例会   第375回鯖江市議会定例会会期日程           会期 平成21年11月27日(金)開会                   12月18日(金)閉会 22日間  ┌──────┬─┬───┬───────────────────────┐  │ 月  日 │曜│ 時 │              

越前市議会 2009-06-18 06月19日-04号

それから、融雪については先ほど数カ所と申しましたが、具体的には3カ所、3学校ございますが、これはビオトープ等の利用も含めてでございますが、学校敷地除雪については先ほど福祉保健部の方からのお答えにもありましたように、基本的には機械除雪っていうのを原則といたしましておりますので、そういう敷地全部にわたっての融雪っていうようなことは現時点では考えておりません。 以上でございます。

福井市議会 2009-06-17 06月17日-04号

相談者状況はさまざまであり,極度の暴力から逃れるために住所を隠しておられる方や住所までは隠さなくても,別居することで何とか暴力から逃れておられる方がおられます。制度上,定額給付金は2月1日現在の世帯状況で給付されているため,そのほとんどが世帯主に給付されており,別居している被害者の手元には定額給付金が渡っていない状況にあります。

越前市議会 2009-06-12 06月12日-01号

4月28日からは連日、ゴールデンウイーク期間中も相談窓口市健康増進課に設置をするとともに、市民へ正確な情報を提供するため、市内全世帯に2回にわたりチラシを配布いたしました。あわせて、外国人向けポルトガル語中国語チラシを2回配布したほか、市民バスに乗車をされる方にマスクの着用をお願いするなど、啓発活動を行ってまいりました。 

越前市議会 2008-12-11 12月15日-05号

今、貧困と格差の広がりのもとで、乳幼児のいる家庭子育てをめぐる状況は大変深刻であります。夫婦の収入によって育児、子育てが大きな影響を受けるという社会状況が進んでいるわけでありますが、特に今日の企業による派遣切り期間社員切りなど、また正社員も解雇に及ぶなど、そういう失業による収入減保育料の支払いが困難になる、こういう家庭が新年度にはふえてくることも予想されるわけであります。 

勝山市議会 2008-12-10 平成20年12月定例会(第3号12月10日)

一方、職員メンタルヘルス対策につきましては、職員個々の事情や資質の違いなどもございますけれども、当市といたしましても重要な課題と認識をいたしておりまして、今年度は、福井県立大学看護福祉学部と連携をとり、年度には職員アンケート調査実施し、平成21年度には各所属部署との関連などを分析した上で、要望や支援に取り組んでいく予定をいたしております。  

越前市議会 2008-12-08 12月10日-03号

審査に当たり委員からは、今回の交付手数料無料化への対応経過実施期間についてただされ、理事者からは8月下旬に県からの要請等があり、たんなんカードの取り扱い等も含め広域圏内の他市町との協議や庁での行政手続簡素化プロジェクトからの報告等を受け検討を進め、今12月議会に提案し、来年1月1日からの実施となったとの答弁がなされました。