254件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2007-06-29 06月29日-04号

次に,至民中学校移転後の跡地の利活用について委員から,来年4月の新至民中学校開校と同時に,旧至民中学校を新たに利活用することができるのかとの問いがあり,理事者から,北校舎南校舎については文化財保護センター埋蔵文化財保管庫公文書館または児童福祉関係施設として,また体育館については,市内体育施設需要緩和のため,引き続き活用を考えている。

おおい町議会 2007-06-01 06月25日-02号

いろいろと精査をしてきた中で、メタルホース裏の山、山田の地係、六十数名の地権者の方との交渉の問題も含め、埋蔵文化財課題、あるいはまたそれに伴う既に埋設されている送水管関係からすると、改めてこの場所を提案させてほしいということで今日は説明でございました。今日の説明だけで全部理解し得ない部分もありますけれども、やはり今後それを進めていく中での予測できないいろんな課題が出てくることも考えられます。

勝山市議会 2006-09-12 平成18年 9月定例会(第3号 9月12日)

現在は、JR敷地埋蔵文化財調査を行い、えちぜん鉄道車両基地につきましては、近々、路盤整備工事を発注するとのことで、北陸新幹線工事と足並みをそろえて事業を進めていく予定とのことでございます。 ○副議長(手塚貞臣君) 大林市街地活性化推進室長。  (市街地活性化推進室長 大林市一君 登壇) ○市街地活性化推進室長大林市一君) 4番目の、(仮称)おりものミュージアムについてお答えいたします。  

福井市議会 2006-02-07 02月07日-04号

思い浮かべてほしいのですが,駅ビル解体後,今まだ埋蔵文化財発掘調査中,そしてそういう意味の工事中ですけれども,9,000㎡という大きさは大体実感ができるというふうに思います。これと同じぐらいの大きさが駅東にも広場があるわけです。そういうことを考えると,本当に1万1,500㎡に拡張するだけということでは,何遍聞いても理屈に合わない。

大野市議会 2005-06-23 06月23日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

理事者説明によりますと、現有終西小学校敷地には亀山周辺整備基本計画シティーゲート計画されておりますが、埋蔵文化財調査等により当初計画より遅延する可能性があるため、体育館等を一部残して修繕を行った場合、事業着手までの短期間の使用が可能かどうか、あるいは修繕費用が多額で全施設を取り壊した方が得策かこれを判断するための調査も含めた設計委託費とのことであります。 

大野市議会 2005-06-14 06月14日-一般質問-02号

またシティーゲート整備に当たりましては、現西小学校用地は、明倫館洋学館跡などの遺跡埋蔵されている可能性が高く、埋蔵文化財調査が必要となりますので、早い時期に試掘を実施したいと考えております。 いずれにいたしましても、シティーゲートは、西部アクセスとの関連性や、この施設が多様な都市機能を持つことから、整備には長期間要するものと見込まれております。 

勝山市議会 2005-06-14 平成17年 6月定例会(第2号 6月14日)

その上で、市全体を対象とした埋蔵文化財センター機能を備えた歴史博物館拠点施設として建てる。坊院跡の復元、散策道路を設けるなどであります。当時の報道によりますと、「市教育委員会は10年以内の完成を目指す」とあります。  そこで、実施計画の策定についてお伺いをいたします。あわせて、昨年、平泉寺地区対話集会平泉寺地区については田園空間整備事業により整備されるとの説明がありました。

大野市議会 2005-03-10 03月10日-一般質問-03号

そういうふうな環境やったっていうのが多分影響しているんじゃないかなって想像するんですが、総務の委員会協議会の中で第3工区だけ工事できなかったっていうのは、埋蔵文化財があったから掘りかけたけれど止めたというふうな形のお返事をいただいたんですが、今水とは関係ないですが、大野市の本当にまちの顔を今から再生しようというときに、局長から確かそういうふうな説明をいただいたと思うのですが、そのへんの審議はさっきの

福井市議会 2005-02-22 02月22日-01号

について 日程29 第24号議案 福井企業立地促進条例の一部改正について 日程30 第25号議案 福井中央卸売市場業務条例の一部改正について 日程31 第26号議案 福井風致地区内における建築等の規制に関する条例の一部改正について 日程32 第27号議案 福井都市公園条例の一部改正について 日程33 第28号議案 福井公民館設置に関する条例の一部改正について 日程34 第29号議案 福井文化財保護条例

勝山市議会 2004-09-15 平成16年 9月定例会(第3号 9月15日)

今後、平成19年までは、右支川左支川関係工事が行われ、平成20年以降に埋蔵文化財調査を経て、元禄線工事下流側から実施していくこととしています。  以上が事業計画の概要となっております。  次に、集中豪雨における中小河川の対策でありますが、御指摘のありました三谷川につきましては継続的に改修を進めておりますが、今後もなお改修に努めてまいりたいと思います。

勝山市議会 2004-09-14 平成16年 9月定例会(第2号 9月14日)

課題となっておりました埋蔵文化財調査につきましては、志田神田遺跡調査が7月に完了いたしまして、これで勝山市における遺跡調査はすべて完了いたしました。このことにより今年度は、インターの盛土工事も発注され、現在は志田用水杉俣につながる市道について地元と協議を進めている段階であります。  

小浜市議会 2004-09-14 09月14日-03号

2つ目明通寺などの国宝、重要文化財建造物保存をはじめ伝統的建造物群保存地区を選定すること。3つ目には当該歴史遺産を史跡として指定し保存していくということでございます。行政としましては、これら3つの条件を1つ1つクリアしていく必要があると考えておりますが、まずは市民1人1人が文化財を大切にするという機運の醸成が大切ではないかというふうに考えております。どうぞよろしくお願いいたします。