407件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野市議会 2006-03-14 03月14日-一般質問-04号

指定管理者制度導入について」であります。 指定管理者制度平成15年6月の地方自治法改正により、多様化する住民ニーズに効果的・効率的に対応するために公の施設管理民間事業者等ノウハウ等を活用しつつ、住民サービスの向上や経費の削減を図ることを目的に、従来の管理委託制度に替わり創設されたものであります。 

敦賀市議会 2006-03-14 平成18年第1回定例会(第3号) 本文 2006-03-14

これを受けて地方議会では、国民保護計画を策定する際、諮問機関となる国民保護協議会条例国民保護対策本部条例制定が提案されます。  今議会においても、第27号議案 敦賀国民保護協議会条例制定の件と、第28号議案 敦賀国民保護対策本部及び敦賀緊急対処事態対策本部条例制定の件の2件が上程されています。  

敦賀市議会 2006-03-08 平成18年第1回定例会(第1号) 本文 2006-03-08

勤労福祉センターは、昭和48年3月に設置され、これまで勤労者を対象に事業を展開してまいりましたが、近年の社会情勢を踏まえ、男女共同参画の分野で活動の機能をより一層充実し、効率的な管理運営を図るため、敦賀男女共同参画センター設置及び管理に関する条例(平成16年敦賀条例第3号)の一部を次のように改正いたしたいというものでございます。  

鯖江市議会 2005-11-29 平成17年12月第354回定例会−11月29日-01号

│鯖江奨学資金貸与基金設置および管理に関する│ 教育民生 │  〃  │ │     │条例の一部改正について           │     │    │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼────┤ │ 第98号 │鯖江市の公の施設管理委託に関する条例廃止│ 総  務 │  〃  │ │     │について                  │     

鯖江市議会 2005-09-22 平成17年 9月第353回定例会−09月22日-03号

まず、指定管理者制度の件でございますけれども、やはり公共施設管理というものに対しては、基本となるものは設置条例ではないかなと、私は思います。ですから、先ほどからいろいろ一般質問の中でも述べておりましたが、鯖江市の場合は、さまざまな問題を抱えており、この際、やはり根本的に条例をあるべき姿に整備する必要があるんではないかなと、私はこのように思います。その点もう一度再度お伺いしたいと思います。  

敦賀市議会 2005-09-12 平成17年第3回定例会(第1号) 本文 2005-09-12

民法の債権債務の関係において、全国の地方公共団体は、それぞれ国に対して職員通常勤務時間中の人件費分債権を有しています。  このように、地方公共団体職員人件費が国から支払われないことは違法な行為になるわけです。よって当然、損害に置きかわるわけです。訴訟になるわけです。損害賠償請求ができるわけです。  

敦賀市議会 2005-03-14 平成17年第1回定例会(第3号) 本文 2005-03-14

これは大阪ガスさんの方から寄附をいただくわけでございますけれども、寄附の中で管理費ということでの寄附も賜るわけでございます。当面は維持管理を継続してまいりたいというふうに思っております。  しかし、その維持管理費も限りがございますから、そうなりますと、やはり一般財源としての運営というふうになると存じます。

大野市議会 2005-03-11 03月11日-一般質問-04号

この具体的な方策としましては、事務事業目的や成果を評価する行政評価システムの構築、個別業務における民間委託の推進、年度別目標数値を設定した職員定数の適正管理、NPOやボランティアと連携した新しい行政運営システム導入市民意見を施策に反映するパブリックコメント制度導入公共施設にかかる指定管理者制度導入などを盛り込んでおります。 

福井市議会 2005-03-07 03月07日-04号

また現実に管理されてない墓地があり,現実的な問題として年間管理料,そういった民間がやっている手法をとるべきと考えます。また公園課ではとてもこの3万余に及ぶと言われております墓地管理が現状では管理できていない。早急に指定管理者制度,また条例を見直して,効率的に市民に利用できやすくすべきと考えます。総合的にいかがでしょうか。 また次に先日京都議定書が発効されました。

勝山市議会 2005-03-07 平成17年 3月定例会(第2号 3月 7日)

私も参加していた「法恩寺山リゾート開発を考える会」などが指摘して、これを受けて勝山市は、平成6年に水道水源保護条例制定などを目的審議会設置しました。ところが、これから10年以上も経過しているのに条例制定されていません。しかも、3年前、私は議会で、審議会を再開させて条例制定を急ぐように指摘したのに、さらに放置されてきたのです。

勝山市議会 2005-03-02 平成17年 3月定例会(第1号 3月 2日)

35 議案第34号 勝山教育会館設置及び管理に関する条例制定について 第36 議案第35号 勝山市立公民館設置及び管理に関する条例の一部改正について 第37 議案第36号 勝山法定外公共物管理条例制定について 第38 議案第37号 勝山市手数料条例の一部改正について 第39 議案第38号 福井市町村交通災害共済組合規約の変更について 第40 議案第39号 訴えの提起について 第41 議案

勝山市議会 2004-12-16 平成16年12月定例会(第4号12月16日)

今後とも、水道事業経営に当たっては、経済性公共性の調和を基本理念に、中長期的視点に立った事業展開を図るとともに、経費節減施設の適切な運営管理に努力されたい。  ただいま申し上げました意見は、決算特別委員会意見書として後日送付いたしますので、これら指摘事項改善対処方法について報告願います。