811件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2012-07-04 07月04日-05号

次に,第57号議案 福井社会福祉施設設置条例の一部改正について委員から,公立保育園民間定員移譲実施計画を策定した3年前の見通しと比べて現在の児童数は変わっているのかとの問いがあり,理事者から,計画策定時と比較すると増加しているが,地域の実情を踏まえ公私立保育所のあり方の中で全体の定員数を見直すとの答弁がありました。 

福井市議会 2012-06-20 06月20日-04号

休日民間商業施設等は多忙な時期でございますので,総合防災訓練と同一日で訓練実施することは困難であると考えております。 また,民間商業施設商店街などにおきまして避難マニュアルの見直しや各自の役割の再確認を行うことは重要でありますので,今後啓発,指導を行ってまいりたいと存じます。 次に,防災訓練の総括を市で集約し,次年度の訓練に生かすべきではとの御質問でございます。 

福井市議会 2012-06-19 06月19日-03号

この新システムは,現行の自治体が責任を持つ入所から,保育事業所保護者の直接契約にして,その家庭によって必要な保育時間を認定する,いわゆる介護保険制度のようなやり方に変えようというものです。保育料も施設側が決めることになります。さらに,保育への企業参入は野放しにするというものです。現在でも国際的に見て低い施設基準さえ,さらに緩和しようというものです。

小浜市議会 2012-03-14 03月14日-03号

◆5番(能登恵子君) 小学校保育所は隣接しているところはとても多いです。土日は閉まっております。土日にあいているところにもまた設置していただくことが必要かなと思います。特に公民館が一つも設置されてないというのがとてもおかしな状況やと思います。公民館長たち研修を受けているんですね、AEDの。受けているにもかかわらず、また土日になると多くのサークルの方たち高齢者方々が集いに参ります。

鯖江市議会 2012-03-06 平成24年 3月第386回定例会-03月06日-03号

特に、保育士さんとか幼稚園教諭、あるいは保健師、または各種相談員など、こういったところの専門職の方が、特に臨時職員が多い職種でございまして、こういったところにつきましては、その専門性とか熟練性とか経験年数を加味しまして、昇給制度を取り入れた月額の賃金表を設定しておりまして、その方々には年2回の賞与も支給させていただいております。

大野市議会 2012-03-05 03月05日-議案上程、説明-01号

ここ数年は、保育所入所児童数増加傾向にありましたが、今後は減少することが予想されるところであり、このような状況の中で、これからの幼保の在り方につきましては、教育委員会との連携のもと、就学前子ども対策検討委員会の報告のとおり「適正な規模による教育保育実施」「効率的な施設運営」「教育保育の一体的な運営」を目指し、幼稚園保育所の入所児童数の今後の推移保育サービスなどの需要量を的確に把握し、保育

福井市議会 2012-02-29 02月29日-04号

また,休日ともなりますと多くの自転車愛好者方々が思い思いのスタイルでサイクリングや自転車競技の練習に打ち込んでいる姿をあちこちでお見受けすることが多くなりました。そこで,市民健康福祉の増進の観点から,自転車が走りやすい道路基盤整備が必要ではないでしょうか。これも,例えて言うならば,自転車が通行することの多い道路で路肩の角度が強いところがありまして,車輪がとられるようなこともあります。

越前市議会 2012-02-24 02月29日-02号

ある、今保育所の後を児童館に使ってるとこがあります。それが今回は社会福祉協議会のほうに随意契約するという形になりますが、これも選定委員会を見たら、適当な方ではありますけど、なかなかそこらあたり判断が、そのほうがいいかなという判断をされる方を選んでる、こんなふうに思いますので、ここらあたりがこれから行政の課題かなと私は思うんです。

敦賀市議会 2011-12-22 平成23年第5回定例会(第5号) 本文 2011-12-22

システム導入後には、親の労働状況などからそれぞれの子供に必要な保育時間を算出する要保育度の認定が行われ、園児ごとに必要な保育時間が定められることになる。同じ時間帯で同じメニューの保育を受けられる今の状況とは異なり、園児によって時間も保育内容もばらばらになり、平等な保育が保障できなくなるおそれがあるとの意見がありました。  

おおい町議会 2011-12-20 12月20日-02号

更に大飯地区保育所における幼児保育教育に関しても、全体の質の向上に寄与してきたことに大きな評価を持つと思いますが、これらの認識を求めるものであります。 更に廃止の手続に見られる県廃止届及び町条例等廃止改正等職員施設配置及び廃棄など、一度廃止にいたしますとよほどのことがない限り再開は困難であります。

大野市議会 2011-12-14 12月14日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

そのたびに削減されるのが現業部門であり、同時に保育所部門・小中学校の教育部門の削減が行われてきています。 今回の補正予算でも、第2表「債務負担行為」、下庄小学校給食調理業務委託学校給食センター給食調理業務委託等限度額7,649万1,000円の補正予算平成24年から平成26年度及び平成28年度までの業務委託予算を計上しています。

鯖江市議会 2011-12-12 平成23年12月第385回定例会−12月12日-02号

そのマニフェストの中に「公立保育所の一部民営化」があり、その計画によりますと実施・達成は平成23年度中となっております。  そこで、はじめに公立保育所民営化についてお尋ねをいたしたいと思います。ここでまず、公立保育所の民営化に向けた委員会等の経緯・経過について振り返ってみたいと思います。  平成18年12月26日、鯖江市幼児保育保育方針検討委員会設置されました。

敦賀市議会 2011-12-12 平成23年第5回定例会(第2号) 本文 2011-12-12

56 ◯理事 敦賀病院担当小倉和彦君) 具体的な離職防止策といたしましては、まず平成24年7月から実施いたします院内保育設置、そして育児休暇者復職者のための教育研修制度の構築、そして看護助手入浴介助者配置による職員負担軽減策、そして暴力等に対する職員安全対策実施、またメンタルヘルスケアの開催等による精神的サポート体制等実施いたしまして、離職防止につなげていきたいと

越前市議会 2011-12-08 12月09日-05号

先生や保育士さんたちがきちっとした知識を持つ、そして子供たち知識を持つ。そのことによって自分たちが今何をしなければいけないかということがある程度わかってくると思いますので、きのうの福田議員質問とも重なりますけれども、ぜひ一日も早い学習の機会、市独自の学習ができると思うんです。その部分を要望したいと思いますので、教育長、何かあったら。 ○議長(嵐等君) 中島教育長