26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

福井市議会 2021-06-16 06月16日-04号

今年度の都市戦略部部局マネジメント方針にフルデマンドタクシーを導入する旨の記載がありますが,コミュニティバスについてはその拡大どころか現状維持にも問題があるため,コミュニティバスを補完する,あるいはそれに代わるものとしてフルデマンドタクシーを検討するのではないかと思っています。 永平寺町は昨年10月から「近助タクシー」の本格運行を開始しました。

福井市議会 2021-03-03 03月03日-04号

それぞれの拠点におきまして,鉄道地域コミュニティバスデマンドタクシーなどのフィーダー交通が接続しており,地域住民の重要な移動手段として活用されております。今後,並行在来線で新駅が設置された場合,その効果を高めるため,乗継拠点としての新たな設定やフィーダー交通の接続など,並行在来線利用促進とともに,地域住民にとって利便性の高い交通網となるよう検討してまいります。 

福井市議会 2019-11-12 11月12日-03号

運転手不足により,県内では既に自動運転実証実験や,予約を受けて住民が運転するデマンド型乗り合いタクシー試験運行が行われており,民間ではスマートフォンを活用してルート検索予約,運賃の決済を一括して行うモビリティー・アズ・ア・サービスMaaSアプリの開発に取り組まれています。国,県の支援,指導を仰ぎ,令和の時代にふさわしい,まちづくりと連携した交通網構築していただきたいと思います。 

福井市議会 2019-07-03 07月03日-04号

予約デマンドタクシーほやほや号もなぜかTSUTAYA若杉店近くの若杉第2が終点で,福井競輪場近くのすまいるバスの明里町バス停まではつながっておりません。 こういった不便さを感じているのは当地区だけではないのではないでしょうか。また,東下野町や西下野町に関してはバスなどは一切通っておりません。バス停がない地区は他にもあり,大変不便に感じているのではないでしょうか。 

福井市議会 2017-06-14 06月14日-04号

細かい利便性の追求を図るために,地域コミュニティバスを初め,デマンドバスなどによるフィーダー路線構築など,住民目線を大事にし,生きた意見を活用した使える地域交通網形成が必要ではないでしょうか。 そこでお尋ねいたします。 1点目に,バス利用促進に向けて利用者の声はどのように調査され,どのように活用されているのでしょうか。

福井市議会 2017-03-01 03月01日-04号

一方,農山漁村地域等では,車がなくても一定水準公共交通サービスが受けられるよう,地域運営主体となります地域コミュニティバスデマンドタクシー運行に取り組んでおりまして,現在6つ地域運行をしております。 また,他の地域で新たな相談がある場合は,制度の説明や運行に係る協議等を行い,コミュニティバス等によるフィーダー系統充実を図っているところでございます。 

福井市議会 2016-12-07 12月07日-04号

フィーダーバスである地域コミュニティバスデマンドタクシーなどで幹線バスとの乗り継ぎを図っておりますが,まだ十分なものではないと考えております。 幹線バスフィーダーバスを適切に組み合わせていくことは,バス交通ネットワーク効率化利便性を高める重要な考え方でございますので,今後も地域住民の方々との合意形成を図りながらフィーダーバス充実を図ってまいりたいと思います。 

福井市議会 2016-12-05 12月05日-02号

現在,本市においては一定水準公共交通サービスが受けられるよう,6つ地域において地域運営主体となりますコミュニティバスデマンドタクシー運行してございます。また,市街地におきましては,中心市街地で買い物をしていただく方のための来街手段として路線バスと競合しないよう東西南北の4方向ですまいるバス運行しております。

福井市議会 2016-09-05 09月05日-02号

果たして,福井市は今後どのような交通政策をとられるのか,地域を走るコミュニティバスデマンドタクシー幹線バス鉄道とのリンク,過疎地域でのフリー乗降区間の設置など,多種多様な議論はこれからなのだろうと思いますが,福祉部門や外部の識者,専門家なども交えてしっかりとよいものをつくり上げていただきたいと思います。 

福井市議会 2015-09-09 09月09日-04号

例えばこれまで農山漁村部におきましては,幹線バスの清水グリーンライン,デマンドタクシーほやほや号地域コミュニティバス地域バスなどの運行を行ってまいりました。また,自家用車と公共交通機関を乗り継ぐパーク・アンド・ライド,駐車場の整備も行ってまいったところでございます。 今後も引き続き,公共交通利用者の多様なニーズに応えるため,地域状況に応じたサービスの提供を行ってまいります。 

福井市議会 2015-09-08 09月08日-03号

デマンドバスであるとかフィーダーバスということを社会実験等も含めていろいろやっていると思いますので,しっかり検証していただき,市民の足を守っていっていただくということを強くお願いいたしまして,私の質問を終わります。ありがとうございました。 ○議長(堀江廣海君) 次に,15番 玉村正人君。 (15番 玉村正人君 登壇) ◆15番(玉村正人君) 市民クラブ玉村でございます。

福井市議会 2015-09-01 09月01日-01号

次に,交通まちづくり社会実験について理事者から,上文殊地区福井駅前間を運行する生部みのり線について,ショッピングシティベル上文殊地区間をショッピングシティベル交通結節点とし,ダイヤ,乗降場所を限定して運行するデマンド型タクシー運行に切りかえるのに合わせて,直通便を含めた便数や運行エリアなどの再編を行う社会実験を10月1日より実施するとの報告がありました。 

  • 1
  • 2