敦賀市議会 2023-06-29 令和5年第3回定例会(第3号) 本文 2023-06-29
これと新幹線の東口、新しい駅側とオルパークの観光案内所との連携。さらには、これから新幹線となると三方五湖。まさに嶺南観光の位置づけが敦賀が起点となります。 そういう意味で、どうこれと連携をしていこうとするのか。 さらにはもう一つは、確かに関東圏、東京圏との連絡も新幹線でつきますが、サンダーバード、しらさぎは敦賀止まりなんですね。
これと新幹線の東口、新しい駅側とオルパークの観光案内所との連携。さらには、これから新幹線となると三方五湖。まさに嶺南観光の位置づけが敦賀が起点となります。 そういう意味で、どうこれと連携をしていこうとするのか。 さらにはもう一つは、確かに関東圏、東京圏との連絡も新幹線でつきますが、サンダーバード、しらさぎは敦賀止まりなんですね。
報告書13ページ以降に記載のとおり、駅前広場整備について順次説明がなされ、駅前広場工事については、クレーン解体に伴い2月中頃から本格的に盛土工事に着手しており、今月中には駅側の1.9メートル以下の盛土が完了する予定になっており、4月からキャノピーのくい工事の着手を計画していること、くい工事の進捗に合わせて残りの盛土工事、排水構造物、照明施設、駐車場の盛土工事などを進めていくこと、福井県は景観に配慮した
◎危機管理幹(見延政和君) 構内アナウンスがされてなかったということは、事実でございまして、これにつきましてはJR武生駅側の諸事情によるものだというふうに考えておりまして、市としましてはアナウンスなど精いっぱいの対応、状況提供について対応を行ったと考えております。 ○副議長(橋本弥登志君) 畑勝浩議員。
建てかえられる病院につきましては、中心市街地のランドマーク的な建物となりますことから、正面玄関が南側になるわけでございますけれども、それ以外の駅前道路、いわゆる庁舎側のシンボルロードに面する北面、それから武生駅から南側に通じます道路の面する東面、これにおきましても設計上景観的な配慮がなされてるというところとあわせまして、公共交通の中心となりますJRの駅側にサブエントランスを設置する配慮がなされているところでございます
北陸新幹線敦賀駅側の整備についてお伺いします。 整備新幹線のいわゆる駅裏側には通常アクセス道路と駐車場、あるいはレンタカーのみというところでありますが、敦賀駅においても新幹線駅前広場側に駐車場を整備することを考えているのか。
まず、まちの駅を中心に立ちまして、海側を見ていただいた場合に、はまかぜ通りの市立図書館側、いわゆる右手、それと後ろ、浜参道のJR小浜駅側、後ろ側ですね。300メートル四方のこの3方に関しましては、現在商業地域に指定してございます。
この駐車場は観光バスなどの大型車専用駐車場であるために、道の駅側の駐車場、ここが満車状態のときでも空いているということがございます。 以上です。 ○議長(小竹法夫君) 佐々木一弥君。
83 ◯18番(馬渕清和君) そうしますと、ハード整備として進められています敦賀駅周辺整備に関しまして、現在行っているにぎわいづくりを目的とした駅西地区の土地活用や、新幹線駅側のアクセス道路や駅前広場といった駅東側の計画との連携に関してもその中で行っていくのか。
これらの問題を解決するために、新幹線ルートを現駅側に寄せることが理想と考えますが、現時点においては中心線の変更はもう既に不可能とのことで言われております。ちょっとでも持ってきたいという思いはございますが、なかなかうまくいきません。
広場南側のバス乗降場は福井駅側の整備を行っておりまして,福井鉄道停留場はホームの整備をそれぞれ行っております。 次に,西口駅前広場のオープンについてお答えいたします。 西口駅前広場に従来からあるタクシー乗降場と自家用車乗降場は9月末の完成を予定しております。整備の完了した場所から利用を開始しております。
また、駅東地区につきましては、現在、都市計画マスタープランなどで位置づけをされておりますのは産業、物流ゾーンとしてなっておりまして、新しい新幹線駅への8号バイパスからのアクセス道路、国道8号と8号バイパスを結ぶ東西連絡道路や新幹線駅側の交通広場、歩行者や自転車を対象とした自由通路の配置計画などを行い、円滑な道路網並びに交通ターミナル機能の強化を図ってまいりたいと考えているところでございます。
また、JR駅側の福祉健康センター直通エレベーター乗降口には、「自転車で来られたお客様は駐輪場を御利用ください」との注意文と駐輪場の位置を示した掲示物を掲示いたしております。このことにより、駐輪場利用に一定の効果があったものと考えております。 ○副議長(関利英子君) 川崎俊之君。
そこで、現駅前といいますか、これを西というのか東というのかいろいろ呼び方はありますけれども、現駅側と新幹線側という呼び方をさせていただきます。
今、具体的な計画というのは新しい跨線橋を敦賀駅側に新設するという計画も実は示されておるんですけれども、いずれにいたしましても8号の19工区が開通いたしますと、かなりあそこの流れも変わるであろうということもございますので、そこの供用開始を見てから鳩原跨線橋の整備を考えたいというふうに私ども聞いておるところでございます。
小浜駅から西側、勢浜駅から東舞鶴駅側が大変不便になったと思います。例えばですよ、高浜では11時10分の後の敦賀までの直通電車がですね、14時48分までないんであります。13時29分高浜発というのがあるんですが、これは小浜駅に13時54分に着きまして、ここで何と小浜止まりになってしまったんですね、今度のダイヤが。前のは敦賀まで行ってたんです。
また火災等非常時の対応につきましても、幅広い廊下、正面玄関等駅側からの出入り口、さらには2階からの非常階段など万全の体制をとっております。どうか今後市民の皆様にも親しみを持っていただき、施設の有効利用を図っていただきたいと念願いたしておりますので、よろしく御理解を賜りますようにお願いを申し上げます。 ○議長(杓子明君) 教育長、食見君。