2680件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2022-02-28 02月28日-02号

このような状況の下,できる範囲の中での活動を進めており,関係機関関係者との意見交換福井応援隊ミーティングなど,オンラインを活用して開催いたしました。また,福井東京事務所フェイスブック投稿回数を増やすとともに,インスタグラムやユーチューブなどの新しい情報発信ツールの開設など,首都圏での情報発信の強化にも努めてまいりました。 

越前市議会 2022-02-24 02月25日-03号

民間企業とか、そういう地元の伝統産業、いろんな大学等の専門の先生等と、また民間のいろんな開発関係者そういういろんな方々ネットワークを組む中で、いろんな研究をできるようなそういうプラットフォームというものをつくって研究をしていきたいというふうな構想がベースにある中での、今ゼロ予算の中でそういうネットワークとか、そういうつながりとか、研究を進めていきましょうというふうな構想といいますか、システムを考

小浜市議会 2022-02-21 02月21日-01号

小浜縦貫線は、まちの駅交差点から市道川縁線交差点までの約190メートルを1期区間として平成25年度に着工し、地権者皆様をはじめ関係者皆様の御協力により、この3月に完成することとなりました。 3月には、この完成区間中心に、市政施行70周年記念新鯖街道起点PRイベント開催する予定であり、鯖街道日本遺産の楽しみ方や魅力の発信日本遺産を生かした活動の紹介などを企画しております。 

越前市議会 2022-02-18 02月24日-02号

また、保育士学校関係者につきましては2月19日と26日に集団接種会場を設けるなどしまして、3月末までにおおむね終了できるよう、優先的な接種を進めております。 また、対象者全ての追加接種の間隔が6か月以上に短縮されましたことを受けて、昨年8月までに2回目の接種を終えた方約3万9,000人には接種券の発送が完了しております。

小浜市議会 2021-12-14 12月14日-02号

このような本市特産品である塗箸と魚を使い多くの関係者との関わりの中で展開する食育事業は、食に関する知識やマナーの習得はもとより、ふるさとへの誇りや自尊心の高まりにもつながると考えており、今後も継続して取り組んでまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○副議長竹本雅之君) 3番、川代雅和君。

勝山市議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会(第3号12月 7日)

今回、新たに取り入れられた有志連合の手段は、これらのステークフォルダ、これは利害関係者という英語ですけども、にメッセージを送る上で効果的でした。  有志連合の中には、目標達成に不可欠な国が参加していない場合もあるのですが、賛同する国や主要企業が声明を出すことで他の企業や自治体はみずからの行動を判断しやすくなります。  

福井市議会 2021-12-06 12月06日-02号

流域治水とは,河川,下水道,砂防,海岸等管理者が主体となって行う治水対策に加え,民間事業者住民を含む流域全体のあらゆる関係者が協働し,ハード・ソフト一体水災害への対策を計画的に推進するものです。 本市といたしましても,近年の激甚化・頻発化する水災害から市民の生命と財産を守るため,流域治水取組は大変重要と考えております。 

勝山市議会 2021-12-06 令和 3年12月定例会(第2号12月 6日)

ところが、区長会関係者の方から聞きますと、説明があって、これからどうなるんだろうという不安の声が出ているということだけ指摘しておきます。  それから、来年度予算編成については、全事業の見直しを指示したと言いますけども、この12月議会に何が起きてるかと言うと、すこやかとかいろんなところの指定管理、従来どおりのままの予算、ばーんとつけてるんですよ。

越前市議会 2021-12-03 12月06日-04号

時間が何となく過ぎていってるという、そう意味では私もそういう相談を受けた案件としては、非常に毎日はらはらどきどきの感じも受けておりますが、ぜひとも市だけということじゃなくして、県とか関係者連携しながら、合理的かつ迅速な対応、対処を求めたいなというふうにお願いいたします。 関連してなんですが、通学道路安全確保についてであります。 

越前市議会 2021-11-26 12月01日-02号

これまでも、県の原子力総合防災訓練等関係者が参加をいたしております。それぞれの役割を確認しているところでございますが、市独自の原子力災害訓練にも地域住民が参加し、県内外への広域避難訓練を体験していただいております。県や市の訓練を通して引き続き原子力災害への対応を強化してまいりたいと考えております。 市民広域避難先として、県内外学校施設を県が指定しております。

福井市議会 2021-09-22 09月22日-05号

まず,歩行者利便増進道路通称ほこみち制度社会実験の内容とにぎわい創出について委員から,ふくみちプロジェクト社会実験の結果が市街地開発計画の中に溶け込み,にぎわいにつながることを望むが,どのように考えているのかとの問いがあり,理事者から,今回のプロジェクトには再開発組合等関係者も参加しており,再開発ビルに出店するテナントとキッチンカーなどの事業者それぞれがメリットとなる体制づくりができるよう

小浜市議会 2021-09-09 09月09日-02号

また、経済面においても大きなダメージを受けながらも踏ん張ってくださっております各種事業者様や生産者皆様コロナ禍により平常を奪われながらも学びにいそしんでいる子供たちを含めた教育関係者保育関係者皆様、不安を感じながらも日々できる感染対策に努めてくださっている市民皆様がいらっしゃるからこそ、大きな感染拡大にも及ばずにいるのだと感謝いたします。

越前市議会 2021-09-07 09月08日-05号

その後、福祉関係者や司法関係者等の意見を踏まえまして本年度中に策定をする予定でございます。 ○議長川崎俊之君) 桶谷耕一君。 ◆(桶谷耕一君) 今回の成年後見制度利用促進は、あくまでも、判断能力が不十分な方々でも住み慣れた地域で生活を継続できる地域共生社会の実現を目指すものであります。整備を推進していただき、該当する方々が一人でも多く利用できますようよろしくお願い申し上げます。