110件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2012-09-10 平成24年 9月定例会(第2号 9月10日)

一部、都市再生整備計画事業地域住宅計画では、80%前後の配分となっており、特に都市公園安全・安心対策緊急総合支援事業においては、50%程度の配分となっている状況です。これらの削減については、国の公共事業費抑制基調の中、東日本大震災からの復興など防災対策事業へのシフト及び社会資本ストック維持管理更新需要の増大が原因と思われ、今後も少なからず続くものと思われます。  

勝山市議会 2012-09-04 平成24年 9月定例会(第1号 9月 4日)

変更といたしまして、林道整備事業都市再生整備計画事業、臨時財政対策債増額し、エコカー導入事業、都市公園安全・安心対策事業市営住宅整備事業砂防整備事業消防施設整備事業で減額とするものです。  そのほか起債の方法、利率、償還の方法については変更がございません。  説明は以上でございます。 ○議長(松村治門君) 山根市民環境部長。             

鯖江市議会 2012-09-03 平成24年 9月第388回定例会−09月03日-02号

これは、国の都市再生整備計画事業いわゆる旧まちづくり交付金ですね、それを今申請しておりまして、ちょっとどこまで採用になるかどうかはまだ未定でございますが、最大限活用する予定でございます。  それから、観光客の入り込みでございますが、現在、平成23年度ですね、今、鯖江市内で138万人、西山公園は今103万人ということが、県の報告書によればそうなっております。

勝山市議会 2011-12-07 平成23年12月定例会(第3号12月 7日)

まちづくり交付金事業は、現在、都市再生整備計画事業という名前に変わっておりますが、まちづくり交付金事業事業名説明をさせていただきます。  新体育館建設のための国の補助メニューとしては、文部科学省社会体育施設整備費補助事業国土交通省都市公園事業の二つの案を9月議会において説明してまいりました。まちづくり交付金事業では、体育館建設基幹事業としては認められておらず、提案事業となっています。

勝山市議会 2011-09-20 平成23年 9月定例会(第2号 9月20日)

さらに、まちづくり交付金事業平成20年度に事後評価を行っていますが、その後の評価項目の実績はどのように推移しているか、また引き続いて行われている都市再生整備計画事業進捗状況評価はいかがでしょうか。また、目標とされるまちなか誘客が目指す最終的な効果目標をお伺いいたします。  次に、観光振興ビジョンの中では、観光消費額目標値が設定されています。

勝山市議会 2011-06-09 平成23年 6月定例会(第3号 6月 9日)

現在取り組んでおります都市再生整備計画事業におきましては、まちなか散策路の一部として位置づけ、整備に向けて地元との調整を行っているところでございます。  議員から提案のありましたまちなか駐車場整備については、まちなか散策路の拠点に整備することにより、来街者にとってはまちなか回遊のための利便性が高まり、まちなか誘客の促進につながるものであると考えます。  

勝山市議会 2011-05-31 平成23年 6月定例会(第1号 5月31日)

款土木費では、雪害による道路や橋梁などの修繕及び都市再生整備計画事業費2,520万円が主なもので、3,570万円の計上をいたしております。  10款教育費2,953万9,000円の増額は、地区公民館施設整備事業補助金1,617万2,000円ほか郷土芸能施設整備事業補助金が主なものとなっております。  

勝山市議会 2011-03-01 平成23年 3月定例会(第1号 3月 1日)

次に、市民のニーズに合った地域の潤いと避難場所としての機能をあわせ持った公園づくりを目指して、弁天緑地公園トイレ設置中央公園リニューアル化に向けて取り組む都市公園安全・安心対策緊急総合支援事業に約9,300万円、河原町通りの消雪管設置工事駅前広場整備とテキ6展示に向けての整備を行う都市再生整備計画事業に約1億7,300万円を計上いたしております。