490件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2019-06-20 06月21日-04号

教育現場におきましては、これまでも道徳保健体育、このような授業を通じて子供たち指導教育をしてきたところでございます。 具体的には、子供たちが悩みや大きな不安あるいは大きな困難、一番あってはならないようなときは命の危機というのがあるかと思いますけれども、こういった場面に直面したときに誰にどのように助けを求めればよいのかということを学んでいくということが大事かと思っております。 

越前市議会 2019-06-19 06月20日-03号

特に、新しく道徳教科化されましたので、その授業を通して子供たちの互いのよさを認め、思いやりの精神を持って誠実に行動できるよう努めているところであります。 今後とも、子供たちによる具体的な実践により、自他を大切にする心の教育を推進してまいりたいと思っております。 ○副議長小玉俊一君) 近藤光広君。 ◆(近藤光広君) 総括的な話をいただきました。これからも質問を継続していきたいと思います。

敦賀市議会 2019-03-07 平成31年第2回定例会(第3号) 本文 2019-03-07

また、金ケ崎の人道港敦賀ムゼウムは、人として忘れてはならない命の大切さを教える啓発施設道徳事業の一つです。徳育の重要な施設と考えれば、知育、徳育、そしてこの芝生化体育基本、走ることの楽しみを教える、啓発する施設の一部でないかと思います。  確かにスプリンクラーや芝刈り機でお金はかかります。敦賀市では今後いろいろな何億円という大型プロジェクトが控えています。

敦賀市議会 2019-03-06 平成31年第2回定例会(第2号) 本文 2019-03-06

そしてまた県内の中学校でも道徳教材として取り組んでいただくなど、人道の港については広く認知されているものと考えております。  また、優しい日本人がいたまちにつきましては、ポーランド孤児ユダヤ難民に対し敦賀市民が心温まる対応をしたことから、敦賀市民性をあらわすフレーズとして用いております。  

勝山市議会 2019-03-06 平成31年 3月定例会(第3号 3月 6日)

そして、小中学校の、これがわからないんですけど、道徳内容項目郷土愛と愛国心というのがありまして、郷土や我が国の伝統と文化を大切にし、先人の努力を知り、郷土や国を愛する心を持つといったことを入口として国民の祝日に日の丸の国旗を掲揚することで、子どもたちが国を愛する心につながるのではないかとも思います。  ぜひ、ことしも区長を通じて、配布する際に、今まで以上に強くお願いしていただければと思います。

福井市議会 2019-02-25 02月25日-02号

特に一般県道徳光福井線道路計画は今後どのように進むのか,あわせて質問します。 次に,消雪施設について質問します。 ことしの冬は,去年と違い暖冬による影響で積雪による被害はほとんどありませんが,地域住民幹線道路の消雪施設の要望は特に多く聞かれます。今後,平成31年度はどの路線を整備するのかをまずお伺いし,また消雪施設の整備は今後どのように進めていくのかお伺いします。 

鯖江市議会 2018-12-10 平成30年12月第416回定例会−12月10日-02号

学習指導要領全面実施に伴いまして、小学校では外国語活動、それからプログラミング教育、そして道徳教科化と、この3点が大きく変わるというふうなところでございまして、これらの学習内容が加わることによりまして、教職員の負担を少しでも軽減するために、そして指導力向上のために、まず外国語活動におきましては、外国語活動外国語科におきましては、全小学校外国人講師を派遣し、児童が楽しく授業を受けられるように

福井市議会 2018-12-04 12月04日-03号

また,幼児期能力開発身体育成,人格の形成,情操と道徳心の醸成にとって極めて大切な時期であり,根気強さ,注意深さ,意欲などの育成においても重要な役割を果たしている。加えて,社会においてコミュニケーション能力問題解決能力重要性が高まっていることから,これらの能力を身につけるためにも幼児期教育が特に重要であり,幼児教育・保育の質の向上も不可欠であるとされております。 

大野市議会 2018-12-03 12月03日-一般質問-02号

中学生みこしダンスパフォーマンス小学生ふるさと芸能発表会などをはじめ、各学校においても、道徳や総合的な学習の時間に大野についての学びを深めてきました。 その成果は至るところで見られ、大野子どもたちふるさとへの誇りと愛着は、着実に育まれてきました。 しかしながら、学力の面から見ると、県全体の中では、本市は必ずしも高いとは言えない現状があります。 

大野市議会 2018-09-11 09月11日-一般質問-03号

現在、SNSなどによるネット上のいじめも懸念されておりますが、児童生徒情報モラル向上させる取り組みや、道徳教育人権教育を通して児童生徒自身いじめをなくそうという気持ちを高めております。 学校においていじめを認知した場合には、直ちに対策委員会を開き、管理職生徒指導主事などが中心となって、いじめの解消に向けてチームで対応しております。 

大野市議会 2018-09-10 09月10日-一般質問-02号

少なくとも、1週間に一度しかないような図工であったり、書写であったり、体育の本であったりというものがございますので、そういうものについて、あるいは道徳というようなものについては、教室に置いて、そして帰ることにしております。 

小浜市議会 2018-09-06 09月06日-03号

私からは、防災にかかわって安全教育の根本的な狙いに迫っていくために、今年度から教科になりました道徳におきまして、ぜひとも子供たちに考えさせたい言葉を取り上げて述べたいと思います。 その子供たちに考えさせたい言葉というのは、「津波てんでんこ」という言葉でございます。東日本大震災で甚大な被害をこうむりました岩手県陸前高田市で行われた、防災教育研修会で出会った言葉でございます。