敦賀市議会 2024-06-12 令和6年第2回定例会(第2号) 本文 2024-06-12
事業実施に係る資金調達が企業債に依存している状態であるといったようなところが表れでございまして、自己資本の造成により事業運営の安定を図ることが重要であると考えております。
事業実施に係る資金調達が企業債に依存している状態であるといったようなところが表れでございまして、自己資本の造成により事業運営の安定を図ることが重要であると考えております。
内容としては、まず、新清掃センター整備事業について、施設の詳細設計を進めるとともに、敷地の造成工事に着手し、樹木等の伐採、伐根、従前に使用していたストックヤード等の構造物の解体が完了している。現在、地下の排水管の設置、地盤改良、2段になっている敷地を解消する切土、盛土等を進めている。
続きましての御相談なんですけれども、愛発地区を走っています国道8号で、もともと市橋の集落内を走っていた区間なんですけれども、これを迂回するためにバイパスを新たに造って、造成して道路を造ったという部分があるんですけれども、そちらののり面のほうには大分草木のほうが放置されておりまして、木も結構普通に成木の状態になっているんですけれども、何せのり面に新たに増設したところですから根が浅くて、悪天候になると木
次に、給食センター建設事業費について、接続道路実施設計業務委託料と敷地造成実施設計業務委託料の2つの委託料の詳細について伺うとの問いに対し、接続道路実施設計業務委託料は、旧咸新小学校のグラウンドから南側に向かって市道を取り付けるための設計業務に係る委託料であり、敷地造成実施設計業務委託料は、旧咸新小学校の敷地及び用地交渉を予定している民間の土地の敷地造成に向けた設計業務に係る委託料であるとの回答がありました
また、高付加価値の体験プログラムの造成ということでございますけれども、もちろん越前和紙の産地でございますから、紙すきの体験というものは必要不可欠だろうというふうに思いますけれども、ほかのいろいろな体験、そうしたものはどのように想定されておられるのかお尋ねをいたします。 ○議長(吉田啓三君) 諸山産業観光部長。
過去も、こちらのほうに住まわれるということで、結構団地の造成もあったりして家屋の固定資産税が増えたという経緯はあったかなというふうに思っておりますが、今回の近年より大きい金額の補正の理由がありましたらお願いをします。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(吉田啓三君) 蒲総務部長。
吉野地区の新しい公立認定こども園の整備につきましては、現在、建築基本設計、造成設計を進めております。新年度には、建築実施設計を行うとともに、用地取得後、造成工事に着手をいたします。令和9年春の開園に向けて準備を進めてまいります。 次に、教育についてであります。
内容としては、まず、新清掃センター整備事業について、旧水処理施設については解体工事を終え、今後の設計及び工事に係る補完資料として活用するため、整備事業者によるボーリング調査が実施されたところであり、来年1月に仮設工事、2月から造成工事に入る予定であるとの説明がありました。
これまで市としましては、明通寺の魅力を多くの方に知っていただくため、文化財の新しい利活用や観光体験コンテンツの造成を協働で行っておりまして、音楽コンサートの開催や瞑想・ヨガの体験などを実施してまいりました。 本年は、明通寺の御神木で、一昨年の大雪で倒壊したカヤの木を、本市の伝統産業であります若狭塗箸に加工し、商品化するような事業も支援させていただいているところでございます。
外国人観光客は、長期滞在で日本を訪れるケースが多いことから、現在、外国人旅行者が鯖街道を巡りながら本市の自然・伝統・食文化等を体験するツアーの造成に取り組んでおりまして、今後観光消費額の拡大が期待できると考えております。
福井県において本市での県営産業団地造成が決定した暁には、福井県と誘致企業の業種について具体的な協議を進めてまいります。 以上でございます。
11月には、このプレ会議としまして福井市で開催された全国宣伝販売促進会議では、伝統工芸だけでなく、紫式部ゆかりの本市の魅力を堪能できる旅行商品の造成につながるよう、全国の旅行会社にアピールしたところであります。 ○議長(吉田啓三君) 近藤光広議員。 ◆(近藤光広君) 総括的にありがとうございました。手仕事のガイドマップとかそういうものも新たに作ったと言われております。
しかしながら、東浦みかんは規模を少しずつ拡大しておりまして、平地造成した横浜区では今年度から本格的に観光客の受入れを開始しました。 また、これまでから敦賀のブランド魚を市内外へ売り出そうとイベント等でPRを行っておりまして、今年度中には、あわら温泉等に活魚の状態で輸送するための活魚車と新鮮な状態でいつでも敦賀真鯛等を提供できるよう活魚水槽を福井市中央卸売市場内に整備する予定です。
高度な技術集積産業の誘致を促進し、市内に安定した雇用と定住化を促進するため、企業立地支援制度の一層の充実や、本市への企業進出や投資を進めるため、スピード感のある土地の造成や開発が行えるような新しい支援体制の構築を図ることなどを要望しますが、お考えを教えてください。 次に、活力ある農林業政策の充実についてお尋ねをいたします。
現時点で想定している内容としましては、宿泊施設の整備支援、体験プログラムの造成など、コンテンツの高付加価値化を図ってまいります。越前の物づくり、歴史、文化、人との触れ合いを通じて、訪れた人が越前の魅力に触れ、ファンになり、再訪してもらえる、そうしたエリアにすることを目指してまいります。
また、造成工事において支障物件となる旧櫛川最終処分場水処理施設の解体工事を現在実施しており、年内をめどに工事を完了する予定としている。また、新清掃センターにおけるごみ収集車や一般持込み車など全ての関係車両の主な動線計画や建物内部の配置、施設見学に関する説明がありました。
そうした中、吉野地区におきましては、宅地造成が進行しておりまして、今後も若い世代が増加していくことが予想されるところでございます。現在、吉野地区には民間の認定こども園と幼稚園が各1園ずつございます。それぞれの園では独自性や特色のある幼児教育や保育が行われておりまして、多様な市民ニーズに対応していただいているところでございます。
今後は、伝統工芸やものづくり、さらには国府でのつながりの中で、小松市との連携を深め、具体的な観光プログラムの造成に取り組んでいきたいというふうに考えております。 ○議長(吉田啓三君) 近藤光広議員。 ◆(近藤光広君) 新たな小松市さんとのお付き合いというんですか、しっかりとお互いがウィン・ウィンの形で進めていただきたいと、かように思っております。
272 ◯観光部長(織田一宏君) 市内に点在する鉄道関連スポットの活用につきましては、例えば日本遺産の構成文化財である旧北陸線トンネル群への誘客策として、敦賀観光協会では、昨年度から観光庁の補助事業を活用し、観光事業者と連携したモニターツアーを実施するなど、観光メニューの造成を行っております。
産業教育分科会関係では、議案第62号令和5年度小浜市一般会計補正予算(第4号)の歳出、第2款総務費、第1項総務管理費、第7目企画費、鯖街道ロングストーリー造成事業、補正予算額2,005万1,000円について、本事業は日本遺産「御食国若狭と鯖街道」の世界観を体感できる外国人向けツアーを造成し、本市での滞在期間の長期化による観光消費額の増加を図るものであるが、委員から事業の詳細を問う質疑がありました。