36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鯖江市議会 2015-03-11 平成27年 3月第399回定例会−03月11日-04号

都市整備部長(辻本君) 特別会計におけます起債といいますか、今後の投資のことにつきましての御質問でございますが、確かに公共下水道につきましては、大きな投資をさせていただいております。国の支援も受けながらやっているわけでございますが、それを今後どうするかということになりますと、やはりおっしゃったとおり、耐用年数といいますか設備老朽化が始まります。  

鯖江市議会 2015-03-09 平成27年 3月第399回定例会−03月09日-02号

都市整備部長(辻本君) シェアハウスの概要についてのお尋ねでございますが、地場産業ものづくり後継者を目指しまして、地元企業への就労をされる、市外から移住される若者たちが、まずはその地域になれ親しんでいただき、そして、経済的にも自立して、生活基盤が整うまでの間、生活拠点の場として、整備して、支援をしていきたいと考えております。  

鯖江市議会 2014-12-09 平成26年12月第398回定例会−12月09日-03号

都市整備部長(辻本君) 多面的機能支払交付金におけます今後の組織運営のあり方についてのお尋ねでございますが、多面的機能支払交付金におきましては、今、議員さんがおっしゃいましたような、多面的機能が適切に発揮されるために行う活動に対して、支援を行うということでございます。

鯖江市議会 2014-09-17 平成26年 9月第397回定例会-09月17日-03号

都市整備部長(辻本君) おはようございます。福原議員の御質問お答えをさせていただきます。  土砂災害危険区域指定基準、これにつきましての御質問でございますが、議員さんから依頼がありました西大井地区ハザードマップで説明をさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。  私もA3で持ってきましたので、これを使わせていただきますので、よろしくお願いします。  

鯖江市議会 2014-09-16 平成26年 9月第397回定例会−09月16日-02号

都市整備部長(辻本君) 土砂災害警戒区域特別警戒区域指定についてのお尋ねでございますが、現在鯖江市の指定状況につきましては、土砂災害警戒区域では442カ所でございます。この箇所につきましては、基礎調査された区域において全て指定されておりまして、指定率100%でございます。さらに、特別警戒区域につきましては、384カ所指定されておりますが、1カ所につきまして未指定となっております。

鯖江市議会 2014-03-10 平成26年 3月第395回定例会−03月10日-02号

都市整備部長(辻本君) 空き家情報バンク登録状況等につきましての御質問でございますが、議員がおっしゃいましたとおり、18年度から始めておりますが、県と市のホームページにおきまして、物件の内容を紹介する空き家情報バンク制度を始めております。これまでに、当市におきましては11件の登録がありまして、4件の契約が成立している状況でございます。  

鯖江市議会 2013-12-10 平成25年12月第394回定例会−12月10日-03号

都市整備部長(辻本君) 開発行為規制基準についてでございますが、開発行為許可制度につきましては、都市周辺部分におけます無秩序な市街化を防止する、また必要な公共施設整備を義務づけることを目的として、都市計画法で定められているという状況でございます。  その中で、土地開発行為というのは主として建築物建築、または特定工作物の建設の用に供する目的で行う土地区画形成の変更を指しております。

鯖江市議会 2013-12-09 平成25年12月第394回定例会−12月09日-02号

都市整備部長(辻本君) 道路整備におきます市民への要望対応についての御質問でございますが、これまでも道路整備に関する地元からの要望に基づきまして、緊急性必要性の高いものから順次対応をしております。また事業費の大きくなるものにつきましては、補助事業対応するなど、できるだけ多くの要望に応えているところでございます。  

鯖江市議会 2013-09-10 平成25年 9月第393回定例会−09月10日-03号

都市整備部長(辻本君) 引き続き内需拡大についての思いですけれども、都市整備部につきましての内容をちょっと御報告させていただきます。  当初もお話が出ましたけれども、24年度の3月補正予算平成25年度の当初予算を合わせました15カ月の予算という中で対比をさせていただきますと、前年度より11億円強、1.65倍ほどの増額をしております。

鯖江市議会 2013-09-09 平成25年 9月第393回定例会−09月09日-02号

都市整備部長 辻本 君から、都合により欠席の届けが出ております。  本日の議事日程は、お手元に配付したとおりと定め、直ちに議事に入ります。    ………………………………………………………………………………………… △日程第1.諸般報告議長(末本幸夫君) 日程第1、諸般報告を行います。  

鯖江市議会 2013-06-11 平成25年 6月第391回定例会−06月11日-03号

都市整備部長(辻本君) ただいまの福井県の多世帯同居リフォーム支援事業についてのお尋ねかと思いますが、この制度におきましては、新たに同居する世帯がふえるために、バリアフリーの工事、またはトイレ等設備を増設するなど、多世帯になるというようなところでの改修工事に対する補助制度ということでございます。

鯖江市議会 2013-06-10 平成25年 6月第391回定例会−06月10日-02号

都市整備部長(辻本君) シーズン外観光客誘致方法についてのお尋ねでございますが、議員御指摘のとおり西山公園の桜やツツジ、モミジのシーズンにつきましては県内外から多くの観光客が訪れていただきまして、活況を呈しているところでございます。しかしながら、このシーズン以外につきましては、これらの観光客を多くの方を集めるような目玉といいますか、そういう特長がないと。

  • 1
  • 2