156件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

敦賀市議会 2013-03-11 平成25年第1回定例会(第2号) 本文 2013-03-11

20 ◯理事 企画政策担当嶽勤治君) それでは私のほうから、本市地域経済及び財政状況を踏まえた資源エネルギー庁との協議及びその経過等について御説明申し上げます。  今ほど市長も御答弁申し上げましたように、昨年11月21日に資源エネルギー庁電源地域設備室長とお会いしてございます。

越前市議会 2012-06-21 06月22日-04号

御承知のように、政府は16日、原発稼働問題の関係閣僚会合を開き、関西電力大飯原発3・4号機の再稼働を最終的に決定し、直ちに準備作業に入るよう、経済産業省資源エネルギー庁を通じて関電に伝達をいたしました。国会事故調査委員会での福島原発事故の検証も途上で、まともな原子力規制機関も設置されておらず、原子力メーカー任せのストレステストや暫定的な安定基準を根拠とする無謀きわまりない決定であります。

小浜市議会 2012-06-19 06月19日-03号

企画部長向出宏二君) 先月、5月1日に開催いたしました説明会には、原子力安全・保安院資源エネルギー庁から担当課長および職員が出席いたしまして、新たな安全基準やこの夏の電力不足の見通しなど、国が大飯原子力発電所3・4号機の再稼働安全性を最終確認し、その必要性があると判断したことにつきまして約1時間半の説明と、その後1時間半の質疑が行われ、その内容につきましてはノーカットでケーブルテレビでも放送

敦賀市議会 2012-06-18 平成24年第2回定例会(第2号) 本文 2012-06-18

これは余り言わなくて大体ぴんと来るんじゃないかなと思うんですけれども、国が原発の安全を担保するというのでありましたら、国会の横に原発を建設するか、原発を所管する方が原発のそばでしっかり安全を担保しなさいといって経済産業省、特に資源エネルギー庁というところを誘致していただきたい。  

小浜市議会 2012-06-18 06月18日-02号

ことし4月に国が認めました大飯原子力発電所3・4号機の再稼働に係る安全性必要性について、私自身、直接、経済産業省資源エネルギー庁に出向きまして説明会の開催を要請いたしまして、5月1日に開催したところでございまして、この説明会によりまして私は小浜市民の思いを国に対して伝えることができたのではないかというふうに考えております。

鯖江市議会 2011-09-13 平成23年 9月第384回定例会−09月13日-03号

政府はこの未曽有の危機を乗り越えるため、国民省エネを呼びかけ、当時の通産省に資源エネルギー庁を設けて、本格的なエネルギー政策に取り組み始めました。  省エネは、国民節約運動から、新しい技術開発へと広がり、他エネルギー消費産業である重工業では20%の削減に成功し、1990年以降は家電製品使用電力削減自動車燃費向上は目覚ましい発展を遂げております。  

越前市議会 2011-06-20 06月21日-04号

それから、また国のほうから文部科学省、また経済産業省資源エネルギー庁から副読本、「わくわく原子力ランド」という副読本がページ30ページから40ページぐらいの副読本で、それぞれ各学校へ送られてきますし、そしてうちのホームページにアップされています。 御存じのように、実は今回の震災で、この中の記述にちょっと間違いがあるというようなこと、その具体的なことをちょっと。 

敦賀市議会 2010-12-09 平成22年第4回定例会(第4号) 本文 2010-12-09

サミットの冒頭、資源エネルギー庁原子力立地核燃料サイクル産業課長である森本さんから基調講演を伺いまして、これは国のエネルギー方針エネルギー政策としての大きな大きな大綱の中で特に原子力政策というものを取り上げられた基調講演でございまして、その中でいろいろ我々も参考になる部分がたくさんありました。  

敦賀市議会 2010-06-07 平成22年第2回定例会(第1号) 本文 2010-06-07

このほかにも、本市で開催されるイベントとして、20日に、市民文化センターにおいて電力事業者による小学生を対象としたエネルギーに関するクイズ大会及び敦賀港において資源エネルギー庁による次世代自動車試乗体験会があります。  この記念事業を通じて、多くの方々がAPECの果たす役割エネルギー問題等について関心を抱き、理解を深めていただきたいと存じます。  

敦賀市議会 2010-03-10 平成22年第1回定例会(第4号) 本文 2010-03-10

そこからいくと、毎年毎年、例えば資源エネルギー庁がつくるパンフレット、私もよく見ますけれども、敦賀市ではこんなものに活用させていただいていますというのを消費地に配っているんです。私もよくわかっているんですけれども。そうすると消費地の方が見て、どうなのかなと。  先ほどふさわしいと言われましたけれども、私はあえて使う必要はない。

福井市議会 2010-03-05 03月05日-04号

次に,本市対象となる部局につきましては,資源エネルギー庁からの通知に基づき企業局教育委員会及び消防局等を含めた市長部局3つ対象部局となります。 取り組み状況につきましては,昨年5月にISOの環境推進研修会において全所属の環境推進に対して改正省エネ法趣旨等について周知をいたしました。また,10月からは3つ部局中心的役割を担う関係課で情報の収集と共有化を図っているところでございます。 

敦賀市議会 2009-09-14 平成21年第4回定例会(第2号) 本文 2009-09-14

この2つの交付金立地自治体対象ではなく県に交付されるという点と、それから高経年化に対する実際の影響は立地地域が受けるのが一番大きなことでありまして、何とか配分率だけでも国に制定すべきだと資源エネルギー庁電力基盤整備課長と上京するたびに意見交換し合った覚えがあります。  

おおい町議会 2009-06-18 06月18日-02号

それと、運用にありまして、リスク管理ということでモニタリングしていかなければならないということで、資源エネルギー庁、エネ庁へこの事業交付金をいただくという中で説明してまいりました中で、複合型交流施設運営協議会という形を立ち上げまして、その中で運営状況をチェックしていくといった案を出しましたところの構成員としましては、学識経験者PFI事業審査委員会委員というふうな形の中からという形もございますし