119件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

敦賀市議会 2016-03-11 平成28年第1回定例会(第4号) 本文 2016-03-11

また、特にどの分野への取り組みを希望するかという点でございますが、観光協会事務局職員は、我々行政職員とは異なり観光専門家であります。こういった観点から、観光客へのおもてなし意識を持った対応をしていただくことはもちろんのこと、敦賀観光のプロとして職員人材育成取り組み、強力な体制づくりを行い、最前線で活躍していただきたいと考えております。  

敦賀市議会 2016-03-10 平成28年第1回定例会(第3号) 本文 2016-03-10

平成17年度に策定いたしました第4次の行政改革大綱におきましては、平成17年度から平成21年度の5年間で一般行政職員を642名から587名、つまり55名、8.6%削減する定員管理計画を作成したところでございます。結果といたしましては、目標数値587名に対しまして目標を上回る580名を達成したところでございます。  

大野市議会 2016-02-29 02月29日-副議長の選挙、議案上程、説明-01号

議長として多くの行政職員と接し、議会立場で、あるときには苦言も呈し、またあるときにはご提案もさせていただくなど致しましたが、二元代表制として、予算執行立場とは違う角度から議会意見を述べさせていただいたものでございますので、どうかご理解を賜りますようお願いしたいと考えております。 

おおい町議会 2015-03-11 03月11日-02号

建設課長村松憲暁君) ただいまの監視委員会の中には構成委員は8名いらっしゃいまして、まず先程答弁にもお答えさせていただきましたけど、地盤工学専門家としまして福井大学の名誉教授、それから環境工学専門家としまして福井工業高等専門学校の准教授、そのほか地元代表の方が3名、それから行政職員私も含めてですけど3名ということで、8名の委員でもちましてこの設置委員会を設置しております。 

鯖江市議会 2015-03-09 平成27年 3月第399回定例会−03月09日-02号

そこがちょっと抜けておりましたんで、私、やっぱり、今のカードとかそうした事務に関しまして、行政職員の方がお使いになるさかいに条例を改正しようというのはわかりますけども、一番大事なとこは、そうした所内においての他機関に対して、どのように情報を利用するのか、それとも外部提供として見るのかということになりますと、この規定というものを設けなくちゃいけないと思うんですね。

敦賀市議会 2014-12-11 平成26年第4回定例会(第4号) 本文 2014-12-11

一方で、特に産業振興観光振興などの分野におきましては、市民ニーズを十分に酌み取り、効果的な政策を企画するためには、行政職員視点手法だけでなく民間視点手法を取り入れることも必要であることも事実であるというふうに考えております。  そこで、民間視点手法を取り入れることを目的としましてコンサルを活用させていただいているところでございます。

敦賀市議会 2014-12-09 平成26年第4回定例会(第2号) 本文 2014-12-09

かといって、ほかの市を見ますと、坂井市は9万3000人の人口一般行政職員が372名なんです。越前市は7万5000人の人口で362人。鯖江市は6万6000人で260人。敦賀市は6万8000で361人と、やはりどうしても多いんですよね。  でも今言うようにジレンマなんです。首はなかなか切れない。じゃ減らすのにどうするの。新採用をやめるか、それもできないんです。

越前市議会 2014-09-10 09月11日-04号

現在、自治振興会を担当する地域支援員、これは市民自治推進課行政職員でありますし、複数地域を担当し、4人おられると思うのですが、数年で異動されていく方々であります。その方と公民館の学習や人づくりを担当する公民館主事、この方々は平均9年ぐらいの勤続年数でありまして、社会教育主事などの専門的な講習を自費で受講する方が多いというふうな状況であります。

鯖江市議会 2014-03-10 平成26年 3月第395回定例会−03月10日-02号

これを受けまして、先日、NPO行政職員そして一般市民などが多く集まり、効果や問題点について意見を出し合う形で、それぞれの方々自分自身の問題として真剣に取り組んでおられました。  重要なのは、課題を市民と同じ目線で一緒に解決していこうとする姿勢でありまして、そのような中で、信頼関係がおのずと醸成されていくものと考えております。 ○議長(末本幸夫君) 山本敏雄君。

大野市議会 2014-03-03 03月03日-議長の選挙、議案上程、説明-01号

議長として多くの行政職員と接し、また各種会議にも参加させていただきながら、議会立場で、あるときには苦言も呈し、またあるときにはご提案もさせていただきましたが、二元代表制として、予算執行立場とは違う角度議会意見を述べさせていただいたものであり、議会として政策提言する機能が十分機能してこそ、市民の負託に応え得るものだと考えております。 

大野市議会 2013-12-09 12月09日-一般質問-02号

これも本当に季節的に非常に忙しい時期もあるんですけれども、それぞれ職員精一杯やっておりますし、また行政職員も手伝いもしながら再生協議会運営に支障を来さないようにしているところでございますし、今、国が言われております農地の中間管理機構、この話もありますけれども、これは都道府県でまず一本的にという話だろうと思いますが、恐らくこれについても各市町村に下りてくるんだろうと思います。 

越前市議会 2013-11-29 12月04日-02号

人づくり物づくりまちづくりには、住民つまり人、そして越前市という行政区域、そして市民から運営を委託された行政職員と、その職員を指示、指導する奈良市長、そして議会議員、この五位一体となった計画的取り組みが必要と思います。どうか頑張っていただきたいと思いますが、住民行政区域市職員、そして二元代表制の市議会との協働、連帯をどのように図っていくつもりなのか、お聞かせください。 

福井市議会 2013-06-25 06月25日-05号

私としましては,微力ではございますが,今まで行政職員として培ってまいりました知識経験を十分に生かし,一生懸命努力して,この任務に当たる所存でございますので,議員皆様方におかれましては,御指導,御鞭撻をお願い申し上げまして,簡単ではございますけれども,お礼の御挨拶とさせていただきます。どうもありがとうございます。

福井市議会 2013-03-06 03月06日-04号

一旦災害が発生した場合,災害現場での直接的な救援活動,また避難所開設救援物資等管理,配布,救援隊ボランティア等の差配,御遺体の埋葬業務等本市消防職員行政職員が第一線で活動することは当然の責務であります。 しかし,阪神・淡路大震災東日本大震災の後,その悲惨な現場対応の影響から,惨事ストレスにさいなまれる消防職員行政職員が,この間,問題となってきました。 そこでお伺いします。 

勝山市議会 2012-12-06 平成24年12月定例会(第2号12月 6日)

8月30日に市民活動交流センターから19団体と県・市の行政職員が参加して、特定非営利活動法人さばNPOサポートの進行のもと、「NPO行政職員間の情報交換ネットワーク作りのための地域別NPO交流会」が開催されました。まちづくりをテーマとしてワークショップを行い、大変有意義な研修会でした。