1953件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小浜市議会 2018-02-23 02月23日-02号

小浜市議会基本条例第13条第2項に基づいた自由討議において、資料に基づいた丁寧な説明が必要であるとの意見がありました。 以上が付託議案に対する審査の概要であります。 なお、討論はありませんでした。 採決の結果は、先にご報告申し上げたとおりであります。 以上をもちまして、産業教育常任委員会報告を終わります。 △質疑議長下中雅之君) これより委員長報告に対する質疑に入ります。 

鯖江市議会 2017-12-22 平成29年12月第412回定例会−12月22日-04号

今回、種子法廃止をするというのは、安倍内閣によりまして、農業分野などでの岩盤規制を撤廃をすると、こうしたうたい文句によって出されてきているわけでありますけれども、しかし、こうした種子法廃止をされ、そして民間業者自由に売り買いができるということになってきますと、農家に対しての負担、そういうものが大きくなってくるんではないかと、こういうことが懸念をされるわけであります。  

敦賀市議会 2017-12-19 平成29年第4回定例会(第5号) 本文 2017-12-19

以下、全体会・分科会における主な質疑及び分科会における主な自由討議について御報告いたします。  初めに、全体会・分科会における主な質疑について御報告いたします。  第75号議案 平成29年度敦賀一般会計補正予算(第8号)では、まず、ふるさと納税事業費について、返礼品の中でも人気があり多く選ばれている品物は何か。

小浜市議会 2017-12-15 12月15日-03号

農家の中には、生産調整がなくなり、米を自由につくりたいだけつくれると誤解している人もおります。国主導生産量目標配分をやめるということで、今後は生産団体が国が示す需給見通しに基づいて生産調整に取り組むということを皆さんわかっておらない方が多いのです。来年の作付計画前に小浜市としてはどのように対応するのかをお聞きしたいと思います。 ○議長下中雅之君) 政策幹、御子柴君。

鯖江市議会 2017-12-12 平成29年12月第412回定例会−12月12日-03号

子供たち感想を見ますと、これは自由筆記の感想でありますけれども、「いろんな会社があって、すごい技術を持っていて、鯖江技術がすごくてびっくりした」、「自分もこのような会社につきたいと思った」、「いろんな技術などが開発されていて、とてもすごいと思いました」、「鯖江はすごいなと思いました」、大変うれしい言葉だなと思っています。

越前市議会 2017-12-07 12月08日-05号

それと新駅設置設置費用ですが、最近の富山県での事例では、駅舎とホーム、それと自由通路、こういったものを整備して約8億円というふうにお聞きしております。その費用についてですが、国の幹線鉄道等活性化事業というのがあるんですが、これを活用して国が3分の1の補助地方公共団体、そちらのほうが国と同額以上の負担、その残りを三セクの会社負担をしているというふうにお聞きをしております。 

越前市議会 2017-12-06 12月07日-04号

市民がどの地域に居住するかは自由です。居住誘導地域外からの市民は、不満を持っても仕方ないと思います。例えば住宅を取得するとき、対象地域中心市街地居住誘導地域市全域かで補助金の金額に違いがあります。それだけに、地域間の格差を生み出す施策は適当でないということになります。全て市民は平等です。そのことを踏まえ、指定地域の世帯への補助金には市民の理解が必要です。

福井市議会 2017-12-06 12月06日-04号

生産数量目標配分廃止によって生産農家自由に米をつくるということになりますと,米が余り,価格が下落するということが心配されます。そのため,来年の米生産から,国が提示する需給見通し等に基づき,45道府県で従来の生産数量目標にかわる目安を設けるとお聞きしておりますけれども,本市においてはどのように対応していかれるのですか。お聞きいたします。 次に,先ほどもふるさと納税返礼品の話がありました。

勝山市議会 2017-12-06 平成29年12月定例会(第2号12月 6日)

市民文化祭などの充実、市民文化に親しんでもらい振興する上で、立派なとは言わないんですが、ある程度それなりのパンフレットあるいはチラシをつくって呼びかけていく、そして見に来てもらう、そして作品を展示するパネルであるとか工夫を凝らして、そういうことに予算増額というのは、各種団体が我慢するのではなくて、予算増額してもっと自由に個性的な芸術活動を伸ばしていってもらうように予算増額が必要と考えますが

大野市議会 2017-12-04 12月04日-一般質問-02号

子どもは生まれてから、幼いころより自由に生きなさい、したいように生きなさいなどと子ども自由を与えるというか、自由にするようなことの発言というか、教えがいいというような教育になってきておるような感じを受けておりますが、それは必ずしもいいことではないのではないかというふうに感じております。 幼児期から、家族の良さを実感して身に付けさせる。 

越前市議会 2017-11-29 12月04日-02号

人権とは、全ての人々が生命と自由を確保しそれぞれの幸福を追求する権利です。そして、人間が人間らしく生きる権利であり、誰にとっても身近で大切なものであります。本市においてはことし4月にようやく人権推進室が設置され、啓発活動出前講座の取り組みがスタートしました。しかし、市民に十分に周知されてるとは言えません。市長選挙におけるえちぜん元気プログラムⅣにおいても、人権の文字は見当たりません。

大野市議会 2017-11-27 11月27日-議案上程、説明-01号

日本国憲法第19条が定める思想・良心の自由に反することになりかねませんし、国歌国旗法が制定されたとしても、強制するものではありません。 第3に、自衛隊募集経費自衛隊協力会補助は、取りやめるべきであります。 自衛隊について日本共産党は、アメリカ言いなり集団的自衛権の名の下に、日本の若者が戦争により命を失うことがあってはならないと考えております。 

敦賀市議会 2017-09-27 平成29年第3回定例会(第5号) 本文 2017-09-27

以下、全体会、分科会における主な質疑及び分科会における主な自由討議について御報告いたします。  初めに、全体会、分科会における主な質疑について御報告いたします。  第47号議案 平成29年度敦賀一般会計補正予算(第4号)中、まず庁舎建設基本計画策定委員会関係経費について、庁舎建設基本計画策定ワークショップがどのように庁舎建設基本計画策定委員会とかかわり、意見基本計画策定等に反映されていくのか。

敦賀市議会 2017-09-15 平成29年第3回定例会(第4号) 本文 2017-09-15

行けないからというのもありますし、自由に行けなくなってきたというのもあります。  私が気になるのは、お年寄り、特に足の不自由な方、あるいは初盆で何とか主人のために灯籠で送りたいんだという、昔どおりにやりたいんだと。それを市に電話すると、観光協会に言ってくれと。観光協会の仕事は観光客ですから、それは難しいですねと。その方が最後に言った言葉は、何のためのとうろう流しなんですかと。

勝山市議会 2017-09-14 平成29年 9月定例会(第3号 9月14日)

登録すれば、市の広報、市内の祭りの伝統行事などの催しの案内が郵送されたり、またこれが大事なんですが、市への政策へのパブリックコメント住民投票へ参加できたりすること、また相続や介護関係書類郵送登録の受け付け、ふるさと住民票による本人確認など、これら制度の詳細を個々の自治体が自由に設計でき、法律に基づかない自治事務として実施しております。