123件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2022-02-18 02月18日-01号

加えて,郷土歴史博物館では「寿ぎのきもの ジャパニーズ・ウェディング~日本婚礼衣裳~」特別展など,開館70周年を迎える自然史博物館では「石が語るふくい」特別展など,また美術館では「生誕100年 山下清展」など,芸術歴史に触れ,楽しめる企画展を開催いたします。 次に,「健やか自立心をもって未来を切り拓く子どもを育むまちをつくる」です。 

福井市議会 2021-02-19 02月19日-01号

加えて,郷土歴史博物館では「帰ってきた平家物語絵巻展」など,自然史博物館では「カブクワ行進~世界の,福井のカブトムシとクワガタムシ~」など,また美術館では,今年度コロナ影響により残念ながら開催できなかった「藤城清治展」など,市民の皆様に芸術歴史を楽しく学んでいただける企画展を開催いたします。 次に,健やか自立心を持った感性豊かな子どもを育むまちづくりです。 

福井市議会 2020-12-17 12月17日-05号

次に,第113号議案 福井自然史博物館分館指定管理者指定について委員から,他の公共施設機能停止廃止となる中で,指定管理料年間約3,700万円増額するからにはしっかりとしたビジョンを持って取り組んでいく必要があるが,どのように考えているのかとの問いがあり,理事者から,ビジョンの一つとして「自然科学教育の推進」を掲げ,福井子どもたち科学を学ぶことは楽しく,すばらしいことだと知ってもらいたいと

敦賀市議会 2020-12-10 令和2年第6回定例会(第4号) 本文 2020-12-10

先日、福井新聞にも福井市の自然史博物館分館セーレンプラネットのお話も出ていましたよね。県と福井で駅前の一等地で福井テレビ開発と五藤光学研究所のすごいところが指定管理を受けていても、年間、初年度こそ9万5000人でしたけれども翌年度は6割に落ち込んで4万3000人。コロナ影響もなかった昨年でも3万6000人。どんどん減っていくというような状況です。  

福井市議会 2020-11-30 11月30日-01号

108号議案 福井治水記念館の設置及び管理に関する条例の廃止について 日程38 第109号議案 財産取得について(タブレット端末一式) 日程39 第110号議案 財産取得について(タブレット保管庫一式) 日程40 第111号議案 福井自動車駐車場指定管理者指定について 日程41 第112号議案 福井市一乗谷朝倉遺跡復原町並指定管理者指定について 日程42 第113号議案 福井自然史博物館分館

福井市議会 2020-09-08 09月08日-03号

所管を自然史博物館から変更し,観光文化局長が直接責任を持つのがよいかもしれません。部局マネジメント方針成果報告書によると,自然史博物館企画展等の開催とセーレンプラネット運営は平成28年度から令和年度まで4年連続雨マーク目標未達成となっています。4年連続雨マークですが,誰かが責任を取っているのでしょうか。勤勉手当減額になっているでしょうか,なっていないのでしょうか。

福井市議会 2020-09-07 09月07日-02号

また,外出先として,市内には県立歴史博物館や一乗谷朝倉遺跡資料館福井自然史博物館等,70歳以上の方の入場を無料としている公共施設が多数あります。 こうした情報をまとめて高齢者にお知らせすることで外出を促し,生きがい支援社会参加の促進につなげてまいります。 次に,在宅介護サービス事業所に対する指導についてお答えします。 

福井市議会 2020-03-24 03月24日-05号

次に,予算特別委員会からの調査依頼案件であります,第1号議案 令和年度福井一般会計予算教育費中,自然史博物館費について委員から,セーレンプラネット入館者数減少傾向にある中,新たなお客さんを呼び込む手だてとしてどのようなことを考えているのかとの問いがあり,理事者から,今年は東京オリンピックが開催されることから,オリンピック映像を生中継するなど,オリンピックテーマハピリン全体を盛り上げ,

福井市議会 2019-09-09 09月09日-02号

そもそも整備時の議論では,当初プラネタリウムの入場者数は5万人を目標にすることで議論していましたが,自然史博物館分館として展示スペースを設けることとなり,その部分を含めて年間目標入館数が10万人に見直されました。この数字は,展示室とドームシアターの入場者の合計と理解します。つまり,現在のセーレンプラネットでは有料の部分入場者数に当たるのではないでしょうか。

福井市議会 2019-07-03 07月03日-04号

子どもたち理科離れという問題もある中で,足羽山にある自然史博物館は非常に使い勝手がいいということも言われてまいりました。 そういう中で,このセーレンプラネットで8K映像を投映して子どもたち理科離れを起こさないようにするという福井独特の考え方,教育施設である博物館観光施設としても使おうという発想のもとにこれを取り入れたわけであります。 

福井市議会 2019-07-02 07月02日-03号

しかし,このアクションプラン第1期(素案)を見ますと,耐震性C判定,また一部C判定D判定なのに2期以降に方向性検討としている施設が幾つかあるようで,主なものは自然史博物館,文化財保護センター南消防署上味見生涯教育施設等です。こうした施設方向性を出すのはなぜおくれるのか,御見解をお伺いします。 特に,防災の拠点になる南消防署方向性を2期以降に検討と先送りしているのはなぜでしょうか。

福井市議会 2019-02-27 02月27日-04号

年度予算の中で,観光文化局にかかわるものでは,自然史博物館費は前年比2,400万円のマイナス,うち企画展事業は100万円の減額歴史博物館費は前年比600万円の減額うち企画展事業は300万円の減額美術館費は前年比1,400万円の減額うち企画展事業は1,200万円の減額となっています。3年前,観光文化局ができて,新しく観光文化局長が就任したにもかかわらず,予算的には削減が続いています。