勝山市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会(第3号 6月15日)
また、育英資金の債権額、いわゆる貸与貸出額ですけども、約1億9,730万円となっておりまして、合計額は約4億7,800万円となっています。 近年の奨学金申込者数は、毎年約10名程度に減少していると伺っております。 勝山市は、奨学金制度の周知等に努力されておりますが、利用者数の増加には結びついていない現状です。
また、育英資金の債権額、いわゆる貸与貸出額ですけども、約1億9,730万円となっておりまして、合計額は約4億7,800万円となっています。 近年の奨学金申込者数は、毎年約10名程度に減少していると伺っております。 勝山市は、奨学金制度の周知等に努力されておりますが、利用者数の増加には結びついていない現状です。
次に、第32号議案 敦賀市奨学育英資金貸付基金条例の一部改正の件について、質疑はなく、討論では、賛成の立場から、条例の改正については、新型コロナウイルス感染症の影響があることから必要と考え賛成するとの意見がありました。 採決の結果、全会一致で原案どおり認めるべきものと決定しました。
───────────── 令和3年3月22日(月曜日)午前10時開議 第 1 議案第51号 令和3年度勝山市一般会計予算 第 2 議案第52号 令和3年度勝山市国民健康保険特別会計予算 第 3 議案第53号 令和3年度勝山市後期高齢者医療特別会計予算 第 4 議案第54号 令和3年度勝山市介護保険特別会計予算 第 5 議案第55号 令和3年度勝山市育英資金特別会計予算
令和3年3月5日(金曜日)午後4時開議 第 1 議案第60号 令和2年度勝山市一般会計補正予算(第8号) 第 2 議案第61号 令和2年度勝山市国民健康保険特別会計補正予算(第4号) 第 3 議案第62号 令和2年度勝山市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) 第 4 議案第63号 令和2年度勝山市介護保険特別会計補正予算(第3号) 第 5 議案第64号 令和2年度勝山市育英資金特別会計補正予算
──── 令和3年3月4日(木曜日)午前10時開議 第 1 一般質問 第 2 議案第51号 令和3年度勝山市一般会計予算 第 3 議案第52号 令和3年度勝山市国民健康保険特別会計予算 第 4 議案第53号 令和3年度勝山市後期高齢者医療特別会計予算 第 5 議案第54号 令和3年度勝山市介護保険特別会計予算 第 6 議案第55号 令和3年度勝山市育英資金特別会計予算
また、高校生・大学生に対しては育英資金貸付として1人12万円を貸し付け、そのうちの6万円は返済不要とする事業を行って、850件を超える多くの高校生・大学生の学生生活を支援してきました。 令和3年度の予算案で、新型コロナウイルス感染症対策地域経済対策があり、その中に高齢者等バス・タクシー利用促進事業予算が計上されています。
年度勝山市後期高齢者医療特別会計予算 │総務 可決 │ ├────────┼──────────────────────────────┼──────┤ │議案第 54号 │令和3年度勝山市介護保険特別会計予算 │総務 可決 │ ├────────┼──────────────────────────────┼──────┤ │議案第 55号 │令和3年度勝山市育英資金特別会計予算
続きまして、第32号議案 敦賀市奨学育英資金貸付基金条例の一部改正の件につきまして御説明を申し上げます。 議案書の75ページをお願いいたします。 今回の改正は、大学等へ在学している学生が安心して学び続けられるために、新型コロナウイルス感染症の影響により収入の減少等があった学生に対し、敦賀市奨学育英資金特別奨学金による支援を継続して行うための改正でございます。
─────┤ │第 31 号議案│敦賀市立学校使用条例の一部改正の件 │文 教 厚 生 │ │ │ │ │ │ │ │3/22 可 決 │ ├───────┼──────────────────────┼──────────┤ │第 32 号議案│敦賀市奨学育英資金貸付基金条例
方法に関する基準等条例の一部改正の 件 ────────────────────────────── 29 第30号議案 敦賀市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に 関する基準等条例の一部改正の件 ──────────────── 32 第31号議案 敦賀市立学校使用条例の一部改正の件 ────────────── 34 第32号議案 敦賀市奨学育英資金貸付基金条例
令和3年2月24日(水曜日)午前10時開議 第 1 会議録署名議員の指名 第 2 会期の決定 第 3 議案第51号 令和3年度勝山市一般会計予算 第 4 議案第52号 令和3年度勝山市国民健康保険特別会計予算 第 5 議案第53号 令和3年度勝山市後期高齢者医療特別会計予算 第 6 議案第54号 令和3年度勝山市介護保険特別会計予算 第 7 議案第55号 令和3年度勝山市育英資金特別会計予算
第 1 議案第 19号 令和2年度勝山市一般会計補正予算(第5号) 第 2 議案第 30号 令和2年度勝山市一般会計補正予算(第4号)に関する専決処 分の承認を求めることについて 第 3 議案第 20号 令和2年度勝山市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) 第 4 議案第 21号 令和2年度勝山市介護保険特別会計補正予算(第1号) 第 5 議案第 22号 令和2年度勝山市育英資金特別会計補正予算
──────────────── 令和2年9月16日(水曜日)午前10時開議 第 1 一般質問 第 2 議案第19号 令和2年度勝山市一般会計補正予算(第5号) 第 3 議案第20号 令和2年度勝山市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) 第 4 議案第21号 令和2年度勝山市介護保険特別会計補正予算(第1号) 第 5 議案第22号 令和2年度勝山市育英資金特別会計補正予算
それと、類似の制度と捉えるかどうか分からないんですが、現在、奨学育英資金の貸付金がございます。そちらにつきましては制度は変えまして、奨学金を受けて、その後、敦賀に帰ってきたら奨学金の免除制度も加えておりますので、そういう制度も活用していただければと考えております。
令和2年9月9日(水曜日)午前10時開議 第 1 会議録署名議員の指名 第 2 会期の決定 第 3 議案第19号 令和2年度勝山市一般会計補正予算(第5号) 第 4 議案第20号 令和2年度勝山市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) 第 5 議案第21号 令和2年度勝山市介護保険特別会計補正予算(第1号) 第 6 議案第22号 令和2年度勝山市育英資金特別会計補正予算
年度勝山市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) │総務 可決 │ ├────────┼──────────────────────────────┼──────┤ │議案第 21号 │令和2年度勝山市介護保険特別会計補正予算(第1号) │総務 可決 │ ├────────┼──────────────────────────────┼──────┤ │議案第 22号 │令和2年度勝山市育英資金特別会計補正予算
年度勝山市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) │可 決 │ ├────────┼──────────────────────────────┼──────┤ │議案第 21号 │令和2年度勝山市介護保険特別会計補正予算(第1号) │可 決 │ ├────────┼──────────────────────────────┼──────┤ │議案第 22号 │令和2年度勝山市育英資金特別会計補正予算
勝山市議会定例会会議録第3号 令和2年6月26日(金曜日) ─────────────────────────────────────────── 令和2年6月26日(金曜日)午前10時開議 第 1 議案第 7号 令和2年度勝山市一般会計補正予算(第3号) 第 2 議案第 8号 令和2年度勝山市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) 第 3 議案第 9号 令和2年度勝山市育英資金特別会計補正予算
月15日(月曜日) ─────────────────────────────────────────── 令和2年6月15日(月曜日)午前10時開議 第 1 一般質問 第 2 議案第 7号 令和2年度勝山市一般会計補正予算(第3号) 第 3 議案第 8号 令和2年度勝山市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) 第 4 議案第 9号 令和2年度勝山市育英資金特別会計補正予算
───────────────────────────────────── 令和2年6月9日(火曜日)午前10時開議 第 1 会議録署名議員の指名 第 2 会期の決定 第 3 議案第 7号 令和2年度勝山市一般会計補正予算(第3号) 第 4 議案第 8号 令和2年度勝山市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) 第 5 議案第 9号 令和2年度勝山市育英資金特別会計補正予算