236件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小浜市議会 2019-03-14 03月14日-03号

おばまと連携を密にして、新たなNPO法人立ち上げ支援市民活動団体育成等に努めてまいりたいと考えております。 先ほどご答弁させていただきました島根県の江津市では、市、NPO商工会議所、商工会、信用金庫等地域全体が連携して、それぞれが適切な支援が行える体制を構築し、創業支援等で成功されております。

敦賀市議会 2019-03-07 平成31年第2回定例会(第3号) 本文 2019-03-07

この観点から、先ほども申し上げましたとおり、昨年の8月6日に同社と敦賀市を中心とする水素サプライチェーン構築に関する基本協定を締結し、研究開発事業単体推進のみならず、その後を見据えた水素サプライチェーン構築に向け、技術開発地域産業育成等を実施することを定めたところであります。  

福井市議会 2019-02-25 02月25日-02号

当初予算では,産業施策として圏域内中小企業者等が行う新技術・新製品の開発や新たな販路の開拓,企業の成長を支える人材育成等に対して支援するマーケット開発支援事業,また圏域内農林水産物加工品認知度向上圏域内外への販路拡大を図るため,市町や生産者加工品製造業者連携した販売会等開催やPR,マッチングを行う農林水産物「ふくいブランド構築事業などを掲げております。 

小浜市議会 2018-12-13 12月13日-02号

また、その必要な人材確保技術の継承といいますのは、他の自治体でも共通の課題となっているということから、広域連携によります人材育成等についても今後検討していかなければならない必要があるということでございます。 また、簡易水道につきましては、平成32年の4月から地方公営企業法を適用いたしまして、特別会計から企業会計へ移行するとともに、水道会計との会計統合というものを行う予定であります。

福井市議会 2018-09-04 09月04日-03号

この中で,日本文化観光資源としての魅力も高めるなどしながら世界に発信し,地方創生地域活性化担い手育成等につなげるとして,従来の文化行政の範囲に閉じることなく,外交,観光産業まちづくりなどさまざまな関連分野との連携を強化し総合的に施策推進するとしています。オリンピック同様,国体もスポーツの祭典であるとともに,文化祭典でもあります。

敦賀市議会 2018-08-21 平成30年第3回定例会(第1号) 本文 2018-08-21

この協定は、相互に協力しながら地域を支える新たな水素インフラ設備実用化に向けた新技術開発と、これに伴う地域産業育成等を図ることを目的としております。  今後は、同社との具体的な連携を検討し、本市を中心とする水素サプライチェーン構築を目指してまいります。  次に、公共交通利用促進について申し上げます。  

勝山市議会 2018-06-19 平成30年 6月定例会(第2号 6月19日)

訪日外国人旅行者が増加している中、外国人への通訳案内士不足に対応するため、各自治体地域通訳案内士育成等計画を定め、観光庁長官の同意を得、その計画に記載された研修を受講した者が地域通訳案内士として登録を受けることが可能になりました。この地域通訳案内士は、特定の地域内において有償で外国人に付き添い、外国語を用いて旅行に関する案内を行うことができます。  

鯖江市議会 2017-09-22 平成29年 9月第411回定例会−09月22日-04号

しかしながら、森林が多く所在する山村地域市町村においては、木材価格低迷林業従事者高齢化後継者不足に加え、急速な人口減少など、厳しい情勢にあるほか、市町村が、森林吸収源対策および担い手育成等、山村対策に主体的に取り組むための恒久的・安定的な財源が大幅に不足している。  

越前市議会 2017-09-08 09月21日-05号

次に、意見書案第2号「全国森林環境税」の創設に関する意見書の提出については、森林吸収源対策推進や安定した雇用の場の確保などの取り組みは地球温暖化防止のみならず国土の保全や地方創生等にもつながるものでありますが、山村地域市町村では林業従事者高齢化に加え森林吸収源対策担い手育成等山村対策に主体的に取り組む恒久的、安定的な財源が不足している現状にあります。

勝山市議会 2017-03-06 平成29年 3月定例会(第2号 3月 6日)

新規就農者後継者確保育成等対策が一層重要になると考えられますが、行政としてどのように取り組むのか、担当課の見解をお伺いいたします。 ○議長(帰山寿憲君) 山岸市長。                (市長 山岸正裕君 登壇) ○市長山岸正裕君) まず、ふるさと創生移住課の新設についてお答えいたします。