372件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2017-12-06 平成29年12月定例会(第2号12月 6日)

市長は、本定例会の御挨拶の中で、義務的経費政策的経費を除く経常経費等について一般財源ベースで10%のマイナスシーリングを行うと表明されましたが、年度当初予算マイナスシーリングを掛けたとしても、時間外手当のように後から多額の補正予算を組んでしまえば何の意味もない、何の効果もないということになってしまいます。  

大野市議会 2017-12-05 12月05日-一般質問-03号

弾力的な財政運営を図るため、義務的経費経常的経費の節減に努めるというようにも書いてございます。 そこで、これから先の短期、中期の財政計画についてどのように考えておられるのかについて質問いたします。 そして次にですね、前回の質問で、臨時財政対策債について、田中副市長は国のルールだから100㌫保障されるよというようなことで強調されてました。 

勝山市議会 2017-11-30 平成29年12月定例会(第1号11月30日)

年度当初予算要求に当たっては、限られた財源を重点的・効率的に配分するため、義務的経費政策的経費等を除く経常経費等については、一般財源ベースで10%マイナスシーリングを行う方針であります。  その一方で、第5次勝山総合計画改定版並び勝山地方創生総合戦略に掲げる施策を着実に推進するとともに、新年度社会経済情勢の変化による新たな課題に的確かつ機動的に対応いたします。  

越前市議会 2017-11-29 12月04日-02号

また、消費税の引き上げの再延期により社会保障経費に充当するはずの増収分が得られないなど、扶助費を初めとする義務的経費負担増加も見込まれております。そこで、その財源確保するため後年度交付税措置をされる合併特例債公共事業等債などの有利な起債の活用、財政調整基金社会基盤整備基金等の積み立ての計画的な推進を行っており、今後も健全な財政運営を図ってまいる考えであります。 

大野市議会 2017-09-11 09月11日-一般質問-02号

義務的経費が非常に割合が高くなっている状況下でございますけれども、今後、できるだけ財源確保ですね、自主財源確保を努めまして、そういった指標はもちろんですけれども、経常収支比率の向上にも努めてまいりたいと考えております。 ○副議長(永田正幸君)  髙岡君。 ◆13番(髙岡和行君)  いつも、お尋ねしても同じ答弁。 国の指標では、私ども国じゃないんです。 

福井市議会 2017-06-13 06月13日-03号

しかし,今後も少子・高齢化が進み,近年歳入減少が進む中,財政状況扶助費公債費などの義務的経費が増大していくと考えます。 その中で,子ども・子育て支援障害者への福祉サービスなどに充てる扶助費増加が著しく,平成27年度から平成33年度までに30億円以上の増加が見込まれるなど,社会保障施策推進に必要な財源確保する必要があります。

敦賀市議会 2017-03-08 平成29年第1回定例会(第2号) 本文 2017-03-08

一方で、扶助費公債費と同様に義務的経費でございまして、その増加は他の行政サービスに活用できる一般財源減少につながることから大きな課題であると認識しているところでもございます。  また、国民健康保険税とか介護保険特別会計への繰出金につきましても、性質別上は扶助費には該当しないところでございますが、特別会計での給付の増加による影響を受けるということにもなるわけでございます。

勝山市議会 2017-03-06 平成29年 3月定例会(第2号 3月 6日)

当初予算案の中では、義務的経費の一つであります扶助費について、保育士処遇改善等経費を盛り込んだために増額となりました。増額となった金額は約7,000万円、一般財源ベースでは1,800万円の増額の乖離が生じているということになりました。しかしながら、その他の項目につきましては、おおむね財政見通しのほうで見込んだ水準となっています。

越前市議会 2017-02-27 02月28日-04号

本市におきましては、収入であります普通交付税低減措置あるいは各交付金の減、また税収の減によりまして経常一般財源、これが減少するということと、また支出の面であります扶助費とか公債費等義務的経費増加によります経常経費に充当する一般財源増加が見込まれるといったようなことから経常収支比率は上昇するものと見込んでおりまして、今回行革プログラムのⅢから5ポイントアップの95%に設定したというところでございます

大野市議会 2017-02-27 02月27日-議長の選挙、議案上程、説明-01号

なお、この歳出につきまして、性質別に申し上げますと、人件費扶助費公債費を合わせた義務的経費は81億4,973万円で、予算構成比は47.6㌫、建設事業費を示す投資的経費は13億6,492万8,000円で、予算構成比は8.0㌫となっております。 次に、お戻りいただきまして、3㌻からの歳入について申し上げます。 

小浜市議会 2016-12-14 12月14日-02号

まず、政策的経費についてでございますが、本市予算編成においての分類といたしまして、人件費扶助費などの義務的経費、施設維持管理経費などの経常経費建設事業費などの投資的経費、そしてそれ以外の政策的経費の4つの経費に分類しております。 そのうち、政策的経費とは、政策誘導としての経費としており、例えば市独自のまちづくり経費などがこれに当たります。 

鯖江市議会 2016-12-12 平成28年12月第407回定例会−12月12日-02号

次に、予算編成方針における重要な項目周知徹底と実のある取組をするために何をしていくのかとのお尋ねでございますが、本市財政見通しは今後の市税収入の大きな伸びが期待できない一方、社会保障関係経費など義務的経費が高い水準で推移するなど、大変厳しい状況であるということを踏まえまして、去る11月の政策会議におきましては、この当初予算編成方針をお示しし、予算編成における基本的な考え方について各部局への周知

福井市議会 2016-12-05 12月05日-02号

さらに,歳入根幹をなす市税は近年減少傾向が続いている中で,歳出においては扶助費公債費など義務的経費が増大し,今後もこの傾向が続くと見込まれております。このため,行政がみずからの意思で裁量的,弾力的な施策に取り組むことのできる予算編成は困難となり,財政硬直化など厳しい財政運営を強いられております。限られた財源で最大の効果を生むため,施策の費用対効果を高める必要があります。

鯖江市議会 2016-11-30 平成28年12月第407回定例会-11月30日-01号

こうした中、本市財政見通しは、歳入根幹をなす市税収入景気回復による個人所得増等により増加したものの、扶助費等社会保障関係経費など義務的経費が高い水準で推移しており、財政硬直性は依然として高い状態にあります。  また、公営企業会計特別会計市債残高の合計は、一般会計を上回る286億円余となっております。

敦賀市議会 2016-09-14 平成28年第3回定例会(第2号) 本文 2016-09-14

県内他市の経常収支比率の平均が89.3%であることから、平成27年度は平均的な水準と評価しておりますが、将来的には扶助費等義務的経費増加に伴い経常収支比率は悪化することが見込まれるのではないかと思っているところでございます。  財政硬直化を招くことがないように引き続き経常経費の削減に努め、健全な財政運営に努めたいと考えております。